きらめく|FMVマイページ

アタマの体操:文字並び替えで脳トレ!この言葉は何?

アタマの体操:文字並び替えで脳トレ!この言葉は何?

「アタマの体操」は『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 毎日楽しい100日間』(宝島社刊)から厳選した問題を出題する、大人の脳トレ連載。今回は「文字並び替え」です。コロナ禍で認知機能の低下が気になる人は、週1回の脳トレで脳を鍛えましょう!
監修者/篠原菊紀さん 公立諏訪東京理科大学 工学部 情報応用工学科 教授

文字並び替えで脳の整理力を鍛えよう!

脳を活性化するためには、日頃の習慣が大切です。脳トレ問題で脳を活性化させましょう!
文字を並べ替えて、指定されたジャンルの言葉を作ってください(本来小さい字のものも並字で表記しています)。
【目標時間】50代:5分、60代:6分、70代以上:7分

都道府県名になるように文字を並び替えよう

問題1:ど    か    う    つ    い    ほ

正解は……





「ほっかいどう(北海道)」でした。

問題2:か    お    さ    お    ふ

正解は……





「おおさかふ(大阪府)」でした。

問題3:わ    ん    が    か    な    け

正解は……





「かながわけん(神奈川県)」でした。

問題4:ま    か    わ    け    や    ん

正解は……





「わかやまけん(和歌山県)」でした。

問題5:け    ま    か    ん    し    ご

正解は……





「かごしまけん(鹿児島県)」でした。

問題6:ふ    と    よ    う    き

正解は……





「きょうとふ(京都府)」でした。

問題7:よ    と    と    き    う    う

正解は……





「とうきょうと(東京都)」でした。

問題8:ん    み    け    え

正解は……





「みえけん(三重県)」でした。

施設の名前になるように文字を並び替えよう

問題1:ん    う    ば    こ

正解は……





「こうばん(交番)」でした。

問題2:ヨ ツ ペ プ ツ ト シ

正解は……





「ペットショップ」でした。

問題3:か    よ    い    う    き

正解は……





「きょうかい(教会)」でした。

問題4:よ    き    く    つ    や

正解は……





「やっきょく(薬局)」でした。

問題5:か    と    よ    ん    し

正解は……





「としょかん(図書館)」でした。

問題6:つ    ん    う    ぶ    ど    え

正解は……





「どうぶつえん(動物園)」でした。

問題7:つ    う    よ    し    う    が    こ

正解は……





「しょうがっこう(小学校)」でした。

問題8:か    つ    び    ん    ゆ    じ

正解は……





「びじゅつかん(美術館)」でした。

さぁ、全部で16問ありましたが、あなたは何問正解できましたか? 12問以上正解のあなたは優秀です。

脳科学者・篠原菊紀先生が監修した『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 毎日楽しい100日間』は、定番で人気のある脳トレ問題を約25種類、完全新作で500問以上掲載! ボリューム満点で毎日取り組みやすい内容です。さらに、脳を健康に保つための生活習慣や食事法など、タメになる読み物ページも充実。長く楽しく続けられる一冊です。
※『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 毎日楽しい100日間』は、Amazonや全国の書店でお買い求めいただけます。

記事提供/HALMEKup

Return Top