FMVスポーツ

[6ページ目] ポーズ | FMVスポーツ( 6 )

Tagged
タオルヨガ 体が硬い方におすすめ 猫背・肩こり解消

タオルヨガ 体が硬い方におすすめ 猫背・肩こり解消

ヨガに挑戦したくても、身体が硬くて億劫になっているという方も多いでしょう。 私もその一人です。。 タオルを使うと、身体が硬い方でもストレッチがスムーズに行いやすくなります。 自宅にあるタオルを使って、ぜひ挑戦してみてください。 やり方 「上げる」 1.まずタオル端を両手で持ちます。 2.タオルをピンと両端に向かって引っ...
三日月のポーズ 骨盤の歪み調整・肩こりやむくみ解消

三日月のポーズ 骨盤の歪み調整・肩こりやむくみ解消

生活習慣などによる身体の“歪み”。放っておくと、肩こりや腰痛などの原因となるおそれがあります。 そこで今回は「三日月のポーズ」で骨盤周辺の歪みを調整し、全身を気持ちよく伸ばしてリフレッシュしましょう。 「三日月のポーズ」で期待できる効果 脚を前後に大きく開き、上半身を気持ちよく伸ばす「三日月のポーズ」。 全身を大きく使...
仰向けでねじるポーズ むくみ解消やゆがみ調整に効果

仰向けでねじるポーズ むくみ解消やゆがみ調整に効果

忙しい毎日、「夜になっても疲れが取れないし、寝つきもあまりよくない」という状態になることがありますよね。 そこで今回は、体をほぐして休息モードにシフトチェンジする、「仰向けでねじるポーズ」をご紹介します。 このポーズがもたらす効果 このポーズでは、仰向けになり両脚を深く絡めて左右に倒す、という動作を行います。 このポー...
ダウンドッグ 肩に体重が乗らないように 上半身と下半身の伸びを感じる

ダウンドッグ 肩に体重が乗らないように 上半身と下半身の伸びを感じる

ヨガのポーズの基本中の基本「ダウンドッグ」についてです。 やり方は、うつ伏せの状態から、お腹に力を入れたままお尻を斜め後ろへ引き上げます。この時、腕と上半身が一直線になるようにすると良いです。上半身と下半身の伸びを感じます。 NGなやり方として、下半身だけを先に伸ばそうとして、肩に体重が乗らないようにしましょう。このポ...
反り腰改善ヨガ 腰痛解消や美姿勢づくりにも効果アリ

反り腰改善ヨガ 腰痛解消や美姿勢づくりにも効果アリ

腰痛の原因にもなりかねない、“反り腰”。 日頃から高いヒールの靴を履くことが多い方は、つま先立ちで骨盤が前傾した状態となるため、とくに注意が必要です。 そこで今回は、骨盤の位置を調整し、症状を緩和するポーズをご紹介します! 反り腰改善ヨガがもたらす効果 反り腰改善ヨガを行い、本来の正しい姿勢に戻し、腰や腿への負担を軽減...
自律神経を整える呼吸法 ストレス解消や安眠効果も

自律神経を整える呼吸法 ストレス解消や安眠効果も

季節の変わり目や気圧の変化にも、私たちの心身は影響を受けています。 特に病気というわけではないのに、なんとなくスッキリしないと感じることはありませんか? そこで今回は自律神経を整える呼吸法を3種類ご紹介します! セルフケア効果が高い、3種類の呼吸法 1. 両鼻で行う、「1:2の呼吸法」 自律神経が乱れると、呼吸は浅く速...
便秘・腰痛・頭痛・肩こりの改善に効果 三角のポーズ

便秘・腰痛・頭痛・肩こりの改善に効果 三角のポーズ

比較的難易度が高く、体全体・骨盤周辺の柔軟性が求められるポーズですが、お腹痩せのポーズとして有名な「三角のポーズ」。 難易度が高い分その効果は多様です。 ここでは、正しいやり方や効果・ポイントをご説明します。 「三角のポーズ」にはどんな効果があるの? ・腰痛改善 ・便秘改善 ・冷え性改善 ・ウエスト周り引き締め ・お尻...
心身のリラックス 快眠をもたらす「478呼吸法」

心身のリラックス 快眠をもたらす「478呼吸法」

忙しい毎日、心身には様々なストレスがかかるもの。 そこで今回は「ちょっと疲れたな」と感じたとき、手軽にできて効果が高いと言われている「478呼吸法」をご紹介します。 ぜひ覚えて日常生活に役立ててみてくださいね。 「478呼吸法」で期待できる効果 「478呼吸法」はその名のとおり、「4秒吸って、7秒止めて、8秒で吐き切る...
体側を伸ばすポーズ 免疫・肝臓機能アップ

体側を伸ばすポーズ 免疫・肝臓機能アップ

肝臓は、体内の血液量を調節したり、免疫機能で体を守ったりととても大切な働きをしている重要な臓器です。 そんな肝機能を強化するべく、体側を伸ばすポーズで健康な体を維持していきましょう。 体側を伸ばすポーズのやり方 体育座りをして左手で右の足首をつかみ、そのまま左のおしりの隣までスライドさせます。 おしりのお肉を少し後ろに...
呼吸法 ウジャイ呼吸 鼻や喉の奥から音を出す呼吸

呼吸法 ウジャイ呼吸 鼻や喉の奥から音を出す呼吸

ウジャイ呼吸は「勝利の呼吸」とも呼ばれており、気の流れをコントロールする呼吸法の一つです。ヨガを行う上で、基本の呼吸法でもあります。筆者も一番最初に教えてもらった呼吸法がこのウジャイ呼吸でした。 ではウジャイ呼吸のやり方ですが、 ・顎を軽く引く ・息を吐くと同時に腹部を引き締める(腹部を背骨に近づけるイメージ) ・この...
Return Top