FMVスポーツ

大谷翔平選手 ベンチプレス スクワット デッドリフト パフォーマンスを維持するためのトレーニング

大谷翔平選手 ベンチプレス スクワット デッドリフト パフォーマンスを維持するためのトレーニング

今や知らない人はいないメジャーリーガー大谷翔平選手。二刀流を成し遂げ、2023年のWBCでは日本を優勝へ導き、MVPにも輝きました。ファンへの神対応や選手同士のお茶目なやりとり、ゴミを拾う姿など、野球のプレーだけではなく人間性の高さでも注目されています。

世界最高峰の舞台で常に最高のパフォーマンスを求められるそのプレッシャー、肉体的・精神的なストレスは、一般人には到底想像できないほど大きいでしょう。しかしそんな環境下でも、今もなお継続的に結果を残し続けているまさに超一流プレイヤー。

今回は大谷選手の肉体のベースを作っているウエイトトレーニングに迫ります!

美しいフォームのベンチプレス

正確な重量は分かりませんが推定120〜130kgの重量でベンチプレスを行っています。動画0:32あたりからのフォームをご覧ください。お手本のようなフォーム!

100kgのベンチプレスを挙げることができる人は日本で1%しかいないと言われる程難しいことなのですが、大谷選手は野球のパフォーマンスアップのために行う数あるトレーニングの中の1つでしかないベンチプレスで、これだけの重量を挙げていることがすごいところです。身体を強く大きくすることにも余念がないですね。

自前の腹圧で行うスクワット

こちらも重量は推定になりますが、おそらく180〜200kg(体重の約2倍)でスクワットを行っています。スクワットの後に行っているボックススクワットやデッドリフトもそうですが、大谷選手は「パワーベルト」や「トレーニングベルト」と呼ばれるものをしていません。

多くの方は重量が重くなるとベルトをしめます。ベルトをしめることによって腹圧が高まるため、腰回りが安定して姿勢が崩れるのを防ぐことができます。

ベルトをつけずに行うと下半身は強くても腹圧が負けてしまって持ち上げられないということがありますが、大谷選手はベルトなしでこの重量を非常にきれいなフォームで扱っていることから、その体幹の強さが伺えます。

日本人でここまでフィジカルトレーニングをやり込んでいる人はまだまだ少なく、これほど馬力のある選手は他にいないのではないかと思います。まさにフィジカルモンスター。この辺りも世界のトップに君臨し続ける所以でしょう。

体重の2倍以上を持ち上げるデッドリフト

重量は225kg(体重の2倍以上)!この重量でも上半身が丸まることなく、非常にきれいな姿勢を保ったまま挙上しています。この辺りからも下半身や背中の強さを感じます。

大谷選手はオンシーズンでもオフシーズンでも、トレーニングはかなりしっかりやるそうで、WBCの時大谷選手のトレーニングを見てダルビッシュ有選手も感心したとか。

高いパフォーマンスを出すためには、土台となる強い身体が必要ということですね。プロを目指す人はこのトレーニングのレベル感を是非参考にしてください。

それでは動画をご覧ください。

大谷翔平の驚異のウエイトトレーニング

Return Top