FMVスポーツ

スタート | FMVスポーツ

Category
短距離 スタートダッシュが速くなる 階段を使ったトレーニング 跳ね返す力を養う|フォーム改善 股関節 お尻

短距離 スタートダッシュが速くなる 階段を使ったトレーニング 跳ね返す力を養う|フォーム改善 股関節 お尻

短距離を速く走るために、今回は階段を使った練習を紹介します。 平坦な地面で走るよりも階段を使った方がタイミングを習得しやすいため、近くに階段がある方は是非試してみてください。 階段といっても段の高さや幅、階段の前後の環境はそれぞれです。車や自転車とぶつからないよう十分に安全を考慮して行ってください。 ①両足ジャンプ+着...
陸上競技 100m走 多田修平 ロケットスタートができる秘訣は背骨のコントロールする能力|短距離 前傾 脊柱

陸上競技 100m走 多田修平 ロケットスタートができる秘訣は背骨のコントロールする能力|短距離 前傾 脊柱

陸上競技の中でも100m走は花形です。近年では日本国内のレベルも非常に上がってきています。100m国内トップ選手と言えば、日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手、現在の日本記録保持者である山縣亮太選手、世界陸上で日本人初の決勝進出を果たしたサニブラウン・アブデル・ハキーム選手。そして、追い風参考ですが桐生選手よりも実は先...
陸上競技 男子100m 日本記録保持者 山縣亮太選手の強さの秘訣 腰の高さの調節上手さ スタート時の腰の低さ|スタート 短距離

陸上競技 男子100m 日本記録保持者 山縣亮太選手の強さの秘訣 腰の高さの調節上手さ スタート時の腰の低さ|スタート 短距離

陸上競技 男子100mの日本記録はここ数年で数回更新されています。 1998年 伊東浩司さんが10秒00の当時の日本記録を出して以降、20年近くこの記録は更新されずにいました。100mにおいて10秒の壁は厚く、なかなか突破できる選手がいない中、静寂を破ったのは、2017年、当時東洋大学の学生だった桐生祥秀選手。9秒98...
陸上競技 男子100m走 アジア記録保持者 中国 蘇炳添(そ へいてん)選手のスタートテクニックに迫る|短距離 ロケットスタート

陸上競技 男子100m走 アジア記録保持者 中国 蘇炳添(そ へいてん)選手のスタートテクニックに迫る|短距離 ロケットスタート

陸上競技の花形である男子100m走。現在アジア記録保持者である中国の蘇炳添(そ へいてん)選手は、中国で初めて10秒の壁を破った選手で、2015年には世界選手権100mでアジア勢初の決勝進出を果たし、東京オリンピック 準決勝の舞台で9秒83を記録。自身が持つアジア記録を更新しました。 アジア記録を更新した2021年、蘇...
桐生祥秀選手 スターティングブロックの解説

桐生祥秀選手 スターティングブロックの解説

日本人で初めて10秒の壁を破った桐生祥秀選手。その前年にはリオデジャネイロオリンピック4 × 100mリレーで銀メダルを獲得するという快挙を成し遂げています。 桐生選手が陸上競技を始めたのは中学生の頃ですが、中学3年生の全日本中学選手権で200m2位、高校3年生で100m 10.01という記録をたたき出すなど、陸上競技...
はじめの1歩で差をつけろ!スタートテクニック

はじめの1歩で差をつけろ!スタートテクニック

物心ついた頃から自然と行っている「走る」という動作。保育園や幼稚園の運動会から徒競走があり、小学生・中学生では50m走を測りますよね。運動会では足が速い人はやはり目立つ! 陸上競技にかぎらず、走るのが速いと他の様々な競技でも重宝されますし、はじめの加速が速いことは必ず武器になります!サッカーでは、ゴール前の飛び出しでデ...
スタートダッシュを速くする坂道練習法

スタートダッシュを速くする坂道練習法

体力測定で必ずある50m走。小学校から中学校、高校になっても、徒競走やリレーといった短距離走は運動会で花形ですよね。 短距離が速いか遅いかが、運動ができるできないの指標の一つになっていると思います。きっとそれは「走る」という運動が、だいたいの競技の土台になるから。サッカーや野球やラグビーなど、走るスピードが速いと重宝さ...
20mは前傾姿勢 50m走が速くなる方法

20mは前傾姿勢 50m走が速くなる方法

体力測定で必ずある50m走。小学校から中学校、高校になっても、徒競走やリレーといった短距離走は運動会で花形ですよね。 短距離が速いか遅いかが、運動ができるできないの指標の一つになっていると思います。きっとそれは「走る」という運動が、だいたいの競技の土台になるから。サッカーや野球やラグビーなど、走るスピードが速いと重宝さ...
スタートダッシュで差をつけろ!タイムを縮める近道はこれ

スタートダッシュで差をつけろ!タイムを縮める近道はこれ

2017年に桐生祥秀選手が100mで10秒の壁を破ってから、サニブラウン・A・ハキーム選手、小池祐貴選手、山縣亮太選手もそれに続きました。 少し前は日本人選手が、短距離の世界の舞台で上位に食い込むなんて考え難かった時代。今はかなり選手層も厚くなり、大きな期待を集める種目に変わりましたね。 100mは0.01秒を争う世界...
壁を使ったスタートダッシュの練習方法

壁を使ったスタートダッシュの練習方法

今回は、加速力を鍛えられる「壁を使ったスタートダッシュの練習方法」をご紹介します。 この練習をすれば、スタートダッシュ時からスピードを出すことができるようになるはず。 トレーニング方法の動画も掲載しているので、参考にしながら感覚を掴んでみてくださいね。 壁を使ったスタートダッシュの練習方法 短距離を速く走るためには、ス...
Return Top