ポーズ心と体を健やかにする「夜ヨガ」で上質な睡眠を多忙な毎日、小さなストレスも放っておくと心身に影響を及ぼしかねません。 そこで今回は、睡眠の質向上を目指す「夜ヨガ」をご紹介します。 ぜひ就寝前におこなってみてください。 「夜ヨガ」で期待できる効果 「夜ヨガ」は深い呼吸で体を隅々まで伸ばしてリラックスさせるため、心身を優しくときほぐしてくれるでしょう。 「その日のスト...
ポーズ全身の疲れを癒す「経絡ストレッチヨガ」で快適に季節の変わり目は、心身のだるさや食欲不振など、体調の微妙な変化が起きやすい時期といわれています。 そこで今回は、全身を気持ちよく伸ばして体内の巡りをスムーズにする、「経絡ストレッチヨガ」をご紹介します。 「経絡ストレッチヨガ」で期待できる効果 今回ご紹介するポーズは、脚を前後に開いて腿の付け根や膝周辺を十分に伸ばし、リ...
ポーズ牛面のポーズで美姿勢を手に入れて代謝アップ!「スマホやパソコンに熱中し、気づけば猫背に」という経験はありませんか? そんな方におすすめなのが、牛面のポーズです。 背中を伸ばしてバストアップ効果も期待できるとあれば、これはもうチャレンジしたくなりますよね! 牛面のポーズがもたらす効果 肩コリ解消や姿勢改善、さらにはバストアップといった効果を実感しやすいこのポーズ。...
ポーズウエストシェイプ・ストレス軽減に効果あり 船のポーズお腹にお肉がついてきた、腰や背骨が痛い。 そんな体に関する悩みをお持ちの方は、ヨガの「船のポーズ」がおすすめです! お腹周りを中心に全身を鍛えてくれるので、体の調子が整いやすくなりますよ。 毎日の運動に取り入れてみてください! 船のポーズで得られる効果 サンスクリット語で「ナヴァーサナ」と呼ばれる船のポーズは、骨盤や背...
ポーズ踊り子のポーズ 美姿勢と背中のシェイプアップに効果あり美しい姿勢は、“美女オーラ”に欠かせない要素のひとつ。「踊り子のポーズ」をマスターして、姿勢キープに必要な背筋とバランス力を鍛えましょう。 背中のシェイプアップ効果も期待できるので、ぜひ試してみてくださいね! 「踊り子のポーズ」で期待できる効果 片脚立ちで体をそらせた状態になるこのバランスポーズは、脚力や背筋力の向上、...
ポーズコブラのポーズ 背骨・腰回りの不調を整える仕事や家事が忙しく、ストレスフルで体もボロボロ…。 リラックスしたくても、そんな時間も余裕もないという時は、寝る前に5分程度で行える「コブラのポーズ」がおすすめです。 背骨・腰周りを中心に、体のあらゆる不調や疲労を改善してくれます。 コブラのポーズで得られる効果 「ブジャンガ・アーサナ」と呼ばれるコブラのポーズは、初心...
ポーズ三日月のポーズ 骨盤の歪み調整・肩こりやむくみ解消生活習慣などによる身体の“歪み”。放っておくと、肩こりや腰痛などの原因となるおそれがあります。 そこで今回は「三日月のポーズ」で骨盤周辺の歪みを調整し、全身を気持ちよく伸ばしてリフレッシュしましょう。 「三日月のポーズ」で期待できる効果 脚を前後に大きく開き、上半身を気持ちよく伸ばす「三日月のポーズ」。 全身を大きく使...