FMVスポーツ

[3ページ目] 卓球 カット | FMVスポーツ( 3 )

Tagged
試合中ミスをしない 安定してツッツキを打てる秘訣

試合中ミスをしない 安定してツッツキを打てる秘訣

ツッツキが安定しないで、試合中にもったいないミスをしてしまう方もいるのではないでしょうか。 ・相手にチャンスボールを与えてしまう ・フォアのツッツキが苦手 ・ツッツキがふわっと浮いてしまうことが多い 今回は上記のように、ツッツキのミスが気になる方に、たった一つ意識すれば、ミスを少なくできるコツをご紹介します。 ツッツキ...
フォアカットに必要な3つの大切なポイントとは?

フォアカットに必要な3つの大切なポイントとは?

守りの戦型『カット』。 カットは、来たボールを下回転で返すだけと思っている方も多いですが、カットを上達させるにはいくつかの大切なポイントがあります。 今回は、フォアカットに注目し、フォアカットを安定させる大切な3つのポイントをみていきましょう。 3つのポイント 早速、フォアカットを安定させるために大切なポイントを3つご...
卓球王国・中国から学ぶ フットワーク練習のポイント

卓球王国・中国から学ぶ フットワーク練習のポイント

卓球大国・中国。 中国では、どんなフットワーク練習をしているのか気になりますよね。 今回は、最強中国がおこなっている卓球のフットワーク練習について、やり方とポイントポイントを詳しくご紹介します。 フットワーク練習方法と注意点 卓球を上達する上で大切な『フットワーク』。 早速中国が実践しているフットワークの練習法をみてい...
フォアハンドカウンタードライブをするときの大切なポイント

フォアハンドカウンタードライブをするときの大切なポイント

「卓球はタッチが大切」という言葉を、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回は、吉村真晴選手が実践するループドライブに対して、フォアハンドでカウンタードライブするときのタッチについてご紹介します。 吉村真晴選手とは? 2019年、張本智和選手の代打として、石川佳純選手と混合ダブルスに出場し、話題となった吉村...
ミドルツッツキ どんな強い球でも返せる方法

ミドルツッツキ どんな強い球でも返せる方法

・相手サーブがどういうのが来るかわからない ・なかなかレシーブが返せず、試合が進まない ・回転サーブに対してうまく返せない 上記のようなレシーブの悩みがある方に、ぜひ試してほしい対策があります。 それは、 ミドルツッツキ です! このミドルツッツキは、本当にシンプルです。 ポイントとしては、「台の真ん中を狙う」だけです...
Return Top