FMVスポーツ

アスリートの食事 - FMVスポーツ - Page 4( 4 )

Tagged
入江陵介 小学生時代の虚弱体質を乗り越えた自炊メニュー

入江陵介 小学生時代の虚弱体質を乗り越えた自炊メニュー

先日の日本選手権で、2年ぶりにトップとなった競泳背泳ぎ・入江陵介選手。 東京オリンピックへの参加も視野に入れていると、本人も意気込んでいるそうです。 そんな入江選手、実は子供の頃は体は強くなく、よく貧血で倒れてしまい、入江選手の母親が学校まで迎えに行くということが度々あったそうです。  意外だが、陵介は基本的に身体が強...
浅田真央 復活のきっかけとなった「トリプルアクセル封印」

浅田真央 復活のきっかけとなった「トリプルアクセル封印」

日本国民から愛され、オリンピック出場時も、みんなから応援されていた元フィギュアスケート・浅田真央選手。 浅田さんは元々、食事については菜食主義だったそうです。 理由は、フィギュアスケートは体重を落とせば落とすほど、ジャンプが飛びやすいためです。 確かにフィギュアスケート選手は男女問わず、線が細いイメージですよね。 浅田...
筒香嘉智 補食で丈夫な体を作る ナッツ

筒香嘉智 補食で丈夫な体を作る ナッツ

・手軽で最適な補食を知りたい ・素早くエネルギーチャージできる食材を知りたい ・補食で丈夫な体を作りたい 以上のような悩みを、今回は筒香嘉智選手から食事面について学びたいと思います。 日本の4番であり、今や、日本野球界を牽引する存在となっている、筒香嘉智選手。 バッティングフォームも新しくしたそうで、開幕が楽しみですね...
青学駅伝チーム 持久力をアップさせる体重調整法

青学駅伝チーム 持久力をアップさせる体重調整法

青山学院大学の駅伝チームには寮があり、40人以上の選手が寮で暮らしているそうです。 そこで出ている食事は、陸上部の原監督の奥様が準備してくれています。 おかずは学校から提供されているようですが、40人分の食事を用意するのは、並大抵のことではないですよね。 実は青学の駅伝チームには、持久力をアップさせる秘伝の調整法がある...
平野歩夢 練習前に疲労を抑える弁当 梅干し

平野歩夢 練習前に疲労を抑える弁当 梅干し

今年の平昌オリンピックで、メダル獲得を期待されているスノーボード・ハーフパイプの平野歩夢選手。 ソチオリンピックでは15歳で銀メダルを獲得しましたが、冬季オリンピック日本人最年少でのメダル獲得だったそうです。 そんな平野選手の食事面は、母親がサポートしてくれています。 インスタグラムにも、母親特製の美味しそうなお弁当の...
錦織圭 体重を増やして体脂肪率を減らした食事管理

錦織圭 体重を増やして体脂肪率を減らした食事管理

今日、モンテカルロ・マスターズでテニス・錦織圭選手がベテラン選手に勝ち、ベスト8入りしたと話題になりましたね。 次は、マリン・リッチ選手とベスト4をかけての試合になります。 ぜひ頑張って欲しいです! そんな錦織選手、2011年の頃は68kgで、筋肉はもちろんありますが、他海外選手に比べると細く見えていたそうです。 そこ...
久保裕也 スタミナ満タン!試合で本領発揮するには 豚の生姜焼き

久保裕也 スタミナ満タン!試合で本領発揮するには 豚の生姜焼き

・次の日に疲労感や倦怠感が残っている気がする ・スタミナが必要なスポーツで、いつも最後にエネルギーが切れてしまい、本領発揮できない 以上のような悩みを持っている、スポーツ選手に、食事の面からサポートしたいと思います。 今日は、ワールドカップに向けて最後の欧州遠征として、マリとの試合がありますね! 今回は、遠征代表メンバ...
Return Top