FMVスポーツ

バレーボール基本編!3種類のスパイクの腕の振り方

バレーボール基本編!3種類のスパイクの腕の振り方

バレーボールの中でつかわれるスパイクの腕の振り方は、大きく3種類にわけることができます。
今回は、その3種類のスパイク中の腕のスイング(振り方)について勉強していきましょう。

3種類のスイング

今回ご紹介する3つのスイングは

  • ストレートアームスイング
  • ボウ&アロースイング
  • サーキュラースイング です。

1つ目のストレートアームとは、バックスイングから両手を同時にあげてそのまま肘を折りたたんで打つスイングのこと。
ボウ&アロースイングは、バックスイングから両手を振り上げるところまでは、ストレートアームと同じですが、こちらは両手を同時にあげて手のひらを外に向けて打つというスイングです。
そして、サーキュラースイングは、バックスイングから両手を同時にあげるのではなく、ボールを打つ手と逆の手をあげて、ボールを打つ手はうしろに引いてから、肘で円を描いてスイングします

スイングを練習してみよう!

それでは、実際にボールを打って練習していきましょう。

動画引用元:【3種類のスイング】バレーボール【基本編】

はじめに、ストレートアームからやっていきます。
ボールを打つ手の肘を真上に引き上げて、そのまま振り下ろします。
両手を一緒に引き上げて、そのままうしろへ折りたたむイメージで振りかぶると良いです。
肘が頭の上にある時間が長く、ボールを打つ瞬間に頭の上にあるイメージで打っていきましょう。

次にボウ&アロースイングは、ボールを打つ手の手のひらを外側に向けて、頭につけるようなイメージでやっていきます。
両手を同時に高くあげて、手のひらを外に向けて頭の上につけるようなイメージで引いていきましょう。
肘はボールを打つ瞬間、頭の上にあることを意識してみてください。

最後にサーキュラースイングでは、ボールを打つ手の肘をうしろに引くイメージで行います。
両手をあげずに、ボールを打つ手と逆の手が先行してあがり、ボールを打つ手の肘からうしろへ引くイメージです。
肘を下から上へ回転させるイメージで行い、肘はボールを打つ瞬間頭の上にあるようにしましょう。

まとめ

バレー界では、サーキュラースイングが推奨されることが多くありますが、自分の筋肉や体の構造にあったスイングを身に付けることがとても大切です。
今回ご紹介したスイングを試してみて、自分にあうスイングをみつけてくださいね!

Return Top