守備練習投球練習 もっと効果的な投げ方の練習を 14種類の練習方法を紹介キャッチボールや投げ方の練習方法はたくさんありますが、この動画では、数多くの練習方法を一挙に紹介している、素晴らしい動画です。 紹介している練習方法は順番に ・腕の使い方 ・上半身の捻り ・腰切り ・踏み出し体重移動 ・体重移動の強調 ・3秒バランス ・軸足ホップ ・小フライ ・ゴロ ・遠投 ・ノーステップスロー ・け...
守備練習捕手練習 中日ドラゴンズが実践している下半身強化の練習2017年の春キャンプで中日ドラゴンズの捕手陣がやっていた下半身強化の練習になります。 練習内容は3つあり、1つ目が普通の構えからワンバンを捕球する体勢を素早く何度も繰り返す練習です。構えて膝付く・構えて膝付くを繰り返すわけですが、これは太もも地獄ですね。 捕手にとって太ももの筋力はとても重要です。試合中に何度もスクワ...
取材・レポートレポート 野球基礎知識 打球が審判に当たった場合どう判断するか理解する「審判に打球が当たった」このような事案が起きた時、野球のルールを理解し『野球』を楽しみたい方におすすめの解説になります。 野球とは、ルールが複雑なスポーツです。子供の頃からさまざまなシーンで野球に触れ、その複雑な「野球のルール」は自然と体に染み付いていく。基本的なことは少年野球の監督・コーチから教わりますが、複雑ゆえ、...
バッティング練習打撃練習 トレーニングチューブを使って脇や肘が上がってしまう癖を防止右打者の場合では左脇や左肘になりますが、どうしても脇や肘が上がってしまう選手はいないでしょうか。プロでも上がってしまう選手がいるので、この課題を抱えている選手は多いと思います。 今回紹介する動画は、一時期、楽天のオコエ選手もやっていましたが、ゴム製のチューブで身体と左腕を固定してスイングする練習です。 できる限り、ロー...
ピッチング練習投手練習 とにかく直線に ラインの乗せてピッチング練習・軸足の内側は真っ直ぐ投げる方向へ向いているのか・出した足は真っ直ぐなのか・肩は真っ直ぐか など、投げる方向に対して力を十分に伝えるためには、投げる方向に向かって「直線」である、ということがまずは基本です。しかし、自分では真っ直ぐ、と思っていても、実は曲がっていたり、横を向いていたりと、自分では気付かないことが多いです...
守備練習内野守備練習 逆シングルでの捕球の極意■課題・要望 ・逆シングルの捕球がもっとうまくなりたい 名手宮本慎也が教える逆シングルでの捕球の極意を紹介します。 動画でも伝えていますが「基本的には体の正面で捕る努力をする」ことが重要です。なんでもかんでも逆シングルで捕球するのではなく、アウトカウント、ランナー、点差など、その時の状況に応じて、逆シングルを使うのか使...
守備練習内野守備練習 フォアハンドとバックハンドのグラブさばきを上手くなる練習フォアハンドとバックハンドのハンドリングが上達することで得られる効果は、どうしてもバウンドが合わないことがあると思いますが、それでもグラブさばきだけで上手く捕球できたり、イレギュラーというボールが予想に反した変化をした時へ対応出来るようになります。 また、ボールをしっかりとグローブで掴むことも覚えるので、グローブの中で...
守備練習内野守備練習 バウンドマッチ 捕りやすいバウンドに合わせにいく意識が大事エラーする多くのパターンは、捕りにくいバウンドで捕球していることが多いです。捕りやすいバウンドは「ショートバウンド(上がり始め)」と「落ち際のバウンド」の2か所です。逆に捕りにくいバウンドは「ハーフバウンド(上がり途中)」となります。いかに捕りやすいバウンドに合わせて足を運ぶかが、エラーを防ぐ第一歩になります。 練習の...
走塁・盗塁練習走塁練習 盗塁でのスタート時の腕の振り方を学ぶ盗塁の成功確率を高めるためには、やはりスタートを重点においた練習が必要で、今回はスタートを切ってからの腕の振り方について学ぶ動画を紹介します。 盗塁において大事なことは、スタートを切ってからの3歩目〜5歩目でトップスピードに出来るかどうかがポイントとなります。つまり、とにかく早い段階でスピードに乗れる走りが出来るが成功...
バッティング練習打撃練習 タイミングを外されてもしっかりスイングしたい ワンバウンドティーバッティング■課題・要望 ・ボールを拾えるスイングを身に付けたい ・タイミングを外されてもしっかりスイングしたい ワンテンポ我慢 今回、紹介する動画はこの言葉がキーワードになります。 プロ野球で活躍中のソフトバンクフォークスの柳田悠岐選手や、 元オリックスバファローズの糸井嘉男選手も練習に取り入れております。 この動画での練習は、...