FMVスポーツ

[4ページ目] 上腕二頭筋・三頭筋 | FMVスポーツ( 4 )

Category
三角筋の強化 高重量で行うサイドレイズ

三角筋の強化 高重量で行うサイドレイズ

三角筋(肩周り)の筋肉を鍛える場合はサイドレイズが最も効く、と筆者個人的には思ってます。軽めのダンベルを使って、可動域いっぱいで行うと、かなり肩へ効くのが分かり、張りが出るのもわかります。個人的にサイドレイズは好きなトレーニングの一つです。 サイドレイズは、ダンベルを持って腕を水平に上げて行うトレーニングですが、今回の...
上腕二頭筋の強化 ピーク(高さ)を作る コンセントレーションカール

上腕二頭筋の強化 ピーク(高さ)を作る コンセントレーションカール

高さのある上腕二頭筋は格好良いですよね。太さも大事ですが、個人的にはボコっと盛り上がっているのが分かる上腕二頭筋の方が好みです。 今回紹介する動画は、ただ単に上腕二頭筋を鍛えるのではなく、ピーク(高さ)を作るためのフォームを紹介してます。 コンセントレーションカールは、上腕二頭筋を収縮させるトレーニングで、ベンチ等に座...
上腕二頭筋・広背筋の強化 12種類の懸垂で強くバランス良く鍛える

上腕二頭筋・広背筋の強化 12種類の懸垂で強くバランス良く鍛える

今回紹介する動画は、キングオブ自重と筆者は思っている「懸垂」の様々なパターンについて紹介している動画です。初級から上級まで紹介していますので、幅広く参考になると思います。 【初級】 ・飛び上がり懸垂 ・ネガティブ懸垂 ・懸垂 10回 ・ワイドグリップ懸垂 ・タイプライター ・クローズグリップ 【中級】 ・手首を握って懸...
大胸筋の強化 胸により負荷のかかるオリジナリティのあるディップス

大胸筋の強化 胸により負荷のかかるオリジナリティのあるディップス

ディップスは「上半身のスクワット」と言われているほど、様々な筋肉に刺激を与えることが出来るトレーニングです。筆者も正直ディップスは苦手ですが、一つのトレーニングで色々鍛えられるので、よくやるトレーニングの一つです。 ディップスは主に上腕三頭筋に効きますが、今回紹介する動画は、大胸筋により負荷のかかるディップスのやり方で...
上腕三頭筋の強化 自重トレーニング 腹筋を使わず、腕の力だけで行う

上腕三頭筋の強化 自重トレーニング 腹筋を使わず、腕の力だけで行う

薄着になる季節がやってきました。男性はTシャツやポロシャツの袖から出ている腕が逞しいとかっこいいし、女性であれば、たるんでいない腕にあこがれると思います。今回は、上腕三頭筋という、二の腕には欠かせない筋肉を鍛えるトレーニングを紹介します。 今回紹介するトレーニングは、上腕三頭筋という筋肉にアプローチするトレーニングです...
Return Top