FMVスポーツ

[11ページ目] ラグビー | FMVスポーツ( 11 )

Category
稲垣啓太選手から学ぶアスリートの「身体作り」

稲垣啓太選手から学ぶアスリートの「身体作り」

2023年W杯ラグビー日本代表に選出されたFWは、平均身長187cm、体重111kg。笑わない男として一躍有名になった稲垣選手は体重116kgと平均体重を上回る身体の大きさです。 エディジャパンの時も話題になりましたが、一日5回、6回と激しい練習がある中で、どうやって体重を維持もしくは増量していくのか。アスリートの身体...
相手を倒す「強いタックル」がしたい

相手を倒す「強いタックル」がしたい

アタッカー(以下AT)が走る姿を目で追っている観客の動きがピタッと止まる瞬間があります。それが、タックラーがATを一瞬で止める「刺さる」タックルをした時。一気に会場に歓声が沸きます。 良いタックルには、相手を止めるだけでなく大きく流れを変える力があります。今回はもう一つ上の「強い」タックルをするための練習方法を、最後の...
正確なラインアウトスローイングの投げ方

正確なラインアウトスローイングの投げ方

サッカーでラインアウトしたボールを両手で頭の上からスローイングしてプレーを再開するように、ラグビーもスローイングがあります。 ボールの形がサッカーと異なるため、回転をかけて正確な場所に投げるにはコツが必要です。今回は、ラインアウトスローイングのコツについて、最後の動画を参考に詳しく解説していきます。 スクリューパスと同...
笑わない男 稲垣啓太選手 スクラムの強さに迫る

笑わない男 稲垣啓太選手 スクラムの強さに迫る

笑わない男として一躍有名になった稲垣選手。2023年9月W杯の日本代表メンバーにも選出されました。稲垣選手は身長186cm、体重115kgの体格でプロップと呼ばれるポジションです。 115kgの体重でありながら、豊富な運動量が定評の稲垣選手は笑う暇がないほどグラウンドを走り回っています。プロップは、日本語で「支柱」とい...
松島幸太朗選手 独走ランの技術

松島幸太朗選手 独走ランの技術

2023年9月W杯の日本代表メンバーが発表されました。前回大会に続き活躍が期待される松島幸太朗選手の足の速さは、ラグビーをやっている人にとって魅力的です。松島選手はラグビー強豪国の南アフリカ生まれ、幼少期からは日本で育ちました。桐蔭学園時代の2010年、全国大会準決勝にて100mの独走ランをしラグビー界に衝撃が走りまし...
強豪ニュージーランド HAKAハカとは?

強豪ニュージーランド HAKAハカとは?

180cm100kgを超える集団が、身体を叩き、目を見開いて、民族舞踊を踊る。 世界各国が集まるWorldcupで、漆黒のユニフォームに身を包んだ男達が声をあげて舌を出しながら自チームを鼓舞する踊り。それがニュージーランド代表のHAKA(ハカ)です。 野球やサッカーでは見かけない光景に、初めてラグビーを見た人は驚くこと...
流大選手 相手の裏を取る「トップスキック」の極意

流大選手 相手の裏を取る「トップスキック」の極意

ラグビーという陣取り合戦において唯一前にパス出来る方法、それがキックです。フィールドの空いているスペースを見つけ、そこに蹴り込む。相手に「あっ!」と思わせ、プレイヤーも観客も楕円形のボールに釘付けになる瞬間を作ります。そこからスーパープレーに繋がる足掛かりを作る、それがキックです。 今回は東京サントリーサンゴリアスに所...
流大選手 試合巧者「ボックスキック」の蹴り方

流大選手 試合巧者「ボックスキック」の蹴り方

ラグビーにおいて様々な要素で利用されるハイパントキック。陣地を回復させる目的や、空いているスペースを利用するために積極的に使われます。 今回は東京サントリーサンゴリアスに所属し日本代表のスクラムハーフ(以下SH)として活躍する流大選手の「ボックスキック」の蹴り方や考え方について解説していきます。 キックで一番大切な事は...
タックル練習 課題と確実に倒し切るタックルの練習方法

タックル練習 課題と確実に倒し切るタックルの練習方法

来る2023年9月からラグビーW杯が始まります。2019年に日本で行われた大会では、我ら日本チームは惜しくも決勝トーナメントで強豪南アフリカに敗れてしまいました。2015年大会で南アフリカに勝って、日本中が歓喜に沸いたあの感動を再び体験したいですね。 今回は、ラグビーにとって欠かせない「タックル」について陥りやすい課題...
ハンドオフ練習 ハンドオフを成功させるために大事な4つのポイント

ハンドオフ練習 ハンドオフを成功させるために大事な4つのポイント

今回紹介する動画は、ハンドオフのお手本となるようなシーンを紹介している動画です。ハンドオフのやり方を覚えたい方は、まずはこの動画をご参考ください。 ハンドオフは、ボールを持っている選手がタックルをかわすために片方の手で相手を突き放すプレーのことです。ステップで相手をかわすだけではなく、突き放すということも覚えるとプレー...
Return Top