FMVスポーツ

[2ページ目] テクニック | FMVスポーツ( 2 )

Category
ミス知らず!浮き球を上手にトラップするポイント

ミス知らず!浮き球を上手にトラップするポイント

サッカーで浮き球といってもさまざまな種類のものがありますが、今回は「自分にむかってくる浮き球」「上から落ちてくる浮き球」「走りながらの浮き球」と3つのトラップについて解説します。 自分にむかってくる浮き球 はじめに、自分の足元にむかってくる浮き球についてご紹介します。 ライナーでむかってくるボールに対してひざより上の場...
サッカー ロングキック 距離をのばす蹴り方・ポイント

サッカー ロングキック 距離をのばす蹴り方・ポイント

サッカーをするために、身に付けておきたい技術のひとつ「ロングキック」。 なかなか距離を伸ばせず、ロングキックが難しいと悩んでいる方に、今回はロングキックをマスターするための大切なポイントをご紹介します。 ロングキックをマスターする ロングキックをするときに、どんなふうにボールを蹴っていますか? ロングキックは、しっかり...
トラップ 一人でもできる 試合で使える練習方法

トラップ 一人でもできる 試合で使える練習方法

みなさんは、「ファーストタッチで相手を横に動かそう」という言葉をよく聞くことが多いのではないでしょうか? ここでは少しちがったトラップ練習法をご紹介していきます。 実戦でも使える技術なので、ぜひ参考にしてみてくださいね! あえて足元でボールを止める トラップした瞬間にディフェンスに狙われたとき、ワンタッチでかわそうとす...
自主練に最適 リフティングを上達させる3つのポイント

自主練に最適 リフティングを上達させる3つのポイント

自主練で一人でもできるリフティング。 そして、ボールコントロールをうまくするための練習のひとつでもあります。 今回は、リフティングを100回達成できるための練習法についてご紹介していきます。 100回目指してチャレンジしてみましょう! リフティングを制してサッカーの技術を向上 リフティングは回数を競うことも大切ですが、...
1対1のディフェンスで必須!間合い・ボールの奪い方

1対1のディフェンスで必須!間合い・ボールの奪い方

サッカーでは、相手からボールを奪うことが必要な場面が多くありますよね。 今回は、セレクション対策にも必須の1対1の守備の間合いの作り方についてご紹介していきます。 1対1の守備の間合いの作り方 1対1の守備の合間の作り方を習得するために、少し広めの距離をとってマンツーマンでの練習をおこなっていきます。 今回ご紹介する動...
ランニング前に食べてパフォーマンスを上げる 食べ物5選

ランニング前に食べてパフォーマンスを上げる 食べ物5選

・走る前に何を食べたら良いかわからない ・何を食べたらパフォーマンスがアップするか このような悩みをお持ちのランナーにおすすめです。 ぜひ参考にしてみてください。 ランニング前の食事は、空腹状態で走ると、力が十分に発揮できずに、うまく練習できません。 しかし、食べてすぐ走ると、お腹が重くて走れなかったり、脇腹に痛みを感...
ランニングでついた筋肉をさらに強く 超回復する2つの方法

ランニングでついた筋肉をさらに強く 超回復する2つの方法

タイムを向上させるためには走ることももちろん重要ですが、今回は走ってトレーニングしてできた筋肉をさらに増強させたい方におすすめの「超回復」について、学びたいと思います。 ランニングなどのトレーニングを行うと、筋肉は痛めつけられたり、断裂したりと、ダメージを受けています。 そこから時間をおくことで筋肉は修復されて、徐々に...
厚底ランニングシューズってどうなの?走り方とメリットとは

厚底ランニングシューズってどうなの?走り方とメリットとは

日本記録、世界記録を更新した際に使用されていたことで話題の厚底シューズ。 世界陸連でも禁止するかどうかが議論され、マラソンやランニングをする方たちの間でも話題となっています。 では実際、厚底シューズにはどんなメリットがあるのかを見ていきましょう。 厚底シューズのメリット&デメリット 厚底シューズはかかと部分に厚...
ランナーの「足がつる」を防ぐ 2つの対策方法

ランナーの「足がつる」を防ぐ 2つの対策方法

走っている時に「足がつる」ことはありませんか? とくに、長時間走っているときは、つりやすいかもしれませんね。 なぜ足がつってしまうのでしょうか? 「足がつる」メカニズムと対処法について解説します。 そもそも「足がつる」とは? そもそも、「足がつる」という現象は、足の筋肉が収縮し、痙攣を起こしている状態(筋痙攣)のことで...
ランニング時の呼吸法 意識するポイントは「息を吐く」

ランニング時の呼吸法 意識するポイントは「息を吐く」

私もどこかで聞いたことがあるのですが、マラソン中は「スースーハー」という、吸って吸って吐いてという、が良いと聞いたことがあります。 しかし、マラソン中は呼吸に意識しすぎて、余計に疲れてしまったり、フォームが崩れてしまったりする可能性があるので、実は自然で、リラックスした呼吸で走ることが重要と言われています。 ただ長い距...
Return Top