FMVスポーツ

[2ページ目] ビタミン | FMVスポーツ( 2 )

Category
味のアレンジにも♪ 夏バテ予防になすそうめん

味のアレンジにも♪ 夏バテ予防になすそうめん

暑い夏には冷たい麺が食べたくなりますよね。 でも、麺だけ食べていては栄養価が偏ってしまいがちに。 そこで、今回はタンパク質も摂れる「なすそうめん」をご紹介します。 そうめんを食べすぎて飽きてしまったという人にもおすすめですよ。 主な材料の栄養素を解説! 薬味のみのそうめんと、なすそうめんでどれだけ栄養価が変わるのか気に...
乾貴士 ドリブル連発でもスタミナ切れしない秘訣 白米

乾貴士 ドリブル連発でもスタミナ切れしない秘訣 白米

現在、スペインリーグのリーガ・エスパニョーラのSDエイバルに所属している、サッカー・乾貴士選手。 今年開催されるロシアワールドカップでも、得意のドリブル炸裂して欲しいですね! そんな乾選手、大好物は白米だそうで、小さい頃は白米をおやつとして食べていた程、好きだったようです。 「子供のころ、残ったご飯を冷や飯にしておやつ...
山田章仁 疲労時に食べやすい回復メニュー 豚肉

山田章仁 疲労時に食べやすい回復メニュー 豚肉

・練習がハードで疲れすぎて、何も食べる気力がない ・明日試合だから、早く疲労回復したい スポーツをやっていると、疲労はつきものですよね。 今回は、ラグビー日本代表・山田章仁選手の食事からヒントを得たいと思います! 山田選手はモデル・タレントの山田ローラさんと結婚し、結婚後は奥様が山田選手の食事面などをサポートしているよ...
本格中華を自宅で! 鶏肉とクルミの中華炒め

本格中華を自宅で! 鶏肉とクルミの中華炒め

間食やおつまみでよく食べられるナッツ類。 中華料理では、様々な料理に使われています。 ナッツ類はアスリートにとって大切な栄養素が豊富に含まれているので、オススメの食材です。 今回は鶏肉とクルミの中華炒めのレシピをご紹介します。 ナッツ類は栄養価が高い? ナッツとは、かたい皮や殻につつまれた食用の果実と種子のことです。 ...
筒香嘉智 補食で丈夫な体を作る ナッツ

筒香嘉智 補食で丈夫な体を作る ナッツ

・手軽で最適な補食を知りたい ・素早くエネルギーチャージできる食材を知りたい ・補食で丈夫な体を作りたい 以上のような悩みを、今回は筒香嘉智選手から食事面について学びたいと思います。 日本の4番であり、今や、日本野球界を牽引する存在となっている、筒香嘉智選手。 バッティングフォームも新しくしたそうで、開幕が楽しみですね...
大坂なおみ 攻撃的テニスで超パワーを繰り出せる秘訣 鮭

大坂なおみ 攻撃的テニスで超パワーを繰り出せる秘訣 鮭

・さらにパワーをつけたい ・パワープレイヤーになりたい ・大きな体格を目指したい 以上のように考えているスポーツ選手に、おすすめです。 今回は、世界トップレベルの選手も驚くほどのパワープレイ、セリーナ・ウィリアムズを上回っていると言われるほどの体格を持つ、テニス・大坂なおみ選手から、食事面について学びたいと思います。 ...
栄養もボリュームも満点!ピーマンの肉詰めの作り方

栄養もボリュームも満点!ピーマンの肉詰めの作り方

緑黄色野菜のピーマンと、タンパク質が豊富なお肉の合わさったピーマンの肉詰めは、アスリートにとっておすすめの一品です。 ピーマンの肉詰めは、お弁当にもおすすめですよ。 今回は、その作り方の説明と栄養の解説をしていきます。 ピーマンの肉詰めの作り方 早速作り方をご紹介します! 工程は多いですが、そこまで難しくなく、簡単に作...
久保裕也 スタミナ満タン!試合で本領発揮するには 豚の生姜焼き

久保裕也 スタミナ満タン!試合で本領発揮するには 豚の生姜焼き

・次の日に疲労感や倦怠感が残っている気がする ・スタミナが必要なスポーツで、いつも最後にエネルギーが切れてしまい、本領発揮できない 以上のような悩みを持っている、スポーツ選手に、食事の面からサポートしたいと思います。 今日は、ワールドカップに向けて最後の欧州遠征として、マリとの試合がありますね! 今回は、遠征代表メンバ...
川島永嗣 強じんな筋肉を維持する秘訣は2つの食材

川島永嗣 強じんな筋肉を維持する秘訣は2つの食材

現在フランスのFCメスでキーパーとして活躍するサッカー・川島永嗣選手。 もともと2016年にFCメスに移籍した際には、第3GKとして加入しましたが、第1GKとなって活躍し、日本代表としても再び正ポジションとなって、今年のW杯出場も期待されています。 川島選手がヨーロッパに渡って、今年で10年。 海外でも通用するその技術...
筋肉痛・筋肉疲労防止に最強の味方の魚とは?

筋肉痛・筋肉疲労防止に最強の味方の魚とは?

毎日部活や練習で日々鍛えていても、いつもと違う筋トレやトレーニングを行なって、普段使わない筋肉を使うと、筋肉痛になってしまうこと、よくありますよね。筋肉痛のせいで次の日の試合や練習に響いて、いつもと同じように動けない。。そんな経験、何度かあるのではないでしょうか。そこで今日は、筋肉痛を抑えるお弁当レシピを紹介します! ...
Return Top