トレーニング体幹を使って長く・速く走るためのトレーニング「プランク」スポーツを始めるとよく耳にする「体幹」。 サッカー日本代表で活躍する長友選手が、体幹トレーニングを実践している話は有名ですね。 体幹を意識した走りで、疲れにくく長時間走ることが可能になります。 体幹を鍛えて、より快適にランニングを楽しみましょう! 体幹を使った走り方のメリット 体幹とは、簡単に言えば、胴体部分全体を指し...
トレーニングチョコチョコ走りを卒業 ストライドが伸びる ランジストレッチ・走ると膝が痛くなる ・ストライドが狭い ・股関節が硬い 以上のような悩みがあるランナーにオススメです。 股関節が硬いと歩幅が狭く、チョコチョコ走りになってしまい、効率の良い走り方とは言えません。 さらにチョコチョコ走りは膝を痛める原因ともなってしまいます。 そこで今回は股関節の柔軟性が高まり、ストライドが伸びると言わ...
トレーニング心肺機能・足腰強化に最適 ステップアップエクササイズランナーにとって、下半身の筋力と心肺機能はタイムを縮める上で重要なポイントの一つです。 今回はその2つが同時に向上できる効率的なエクササイズをご紹介します。 ランニングの基本となる足腰の筋肉に着目した「ステップアップエクササイズ」です。 エクササイズの方法 用意するのは、膝の高さくらいの踏み台1つです。 安全に行うため...
トレーニングスムーズな足運びに重要 股関節の柔軟性アップ「マリオネットウォーキング」ランニングでは、股関節が柔らかく大きく動かせることが重要です。 股関節の柔軟性を上げるには、マリオネットウォーキングがおすすめです。 ランニングの前に行うことで、効果がアップしやすくなりますよ! マリオネットウォーキングとは? マリオネットというのは、操り人形のこと。 パントマイムのような動きが面白いですよね。 マリオ...
トレーニングマラソンの基礎 下半身のトレーニングに欠かせないスクワットランニングを行ううえで、スクワットが非常に重要なトレーニングのひとつとなることをご存知でしょうか。 スクワットは、他の筋トレを行う上でも基礎となるトレーニングであり、下半身のトレーニングのなかでも欠かせません。 今回はランナーのみなさんにぜひ行って欲しい、下半身を強化する上で基礎となるスクワットの方法やポイント、効果な...
ストレッチ正しいフォームのキーポイント 「前肩」の改善方法タイトルにもある「前肩」ってご存知ですか? その名の通り、肩が前側に入っている状態です。 この前肩がランナーにとってどのような影響を及ぼすかというと、よく「肩甲骨を後ろに引いて動かすように」など聞いたことがあると思いますが、これができていない状態です。 猫背気味で、肩甲骨が開いていると、骨盤が後ろに傾いた状態になってし...
ストレッチ理想的な腕振りを可能に 可動域を広げる簡単ストレッチよく腕振りの話の時に、「肩甲骨を使って走ることを意識する」と聞いたことがあると思います。 今回は、肩甲骨を大きく動かすために、可動域を広げるストレッチ方法をご紹介します。 肩甲骨の可動域を広げることができれば、腕振りがスムーズになり、理想的なフォームに近づけるのはもちろん、レース中に上半身に力を入れすぎて、疲労の蓄積を...
ストレッチ走力アップ 「縁の下の力持ち」を鍛えるトレーニングランナーにとって「縁の下の力持ち」は、 太もも裏の筋肉(ハムストリング)とお尻 と言っても過言ではありません。 この2つの筋力がつくと、力強い蹴り出しができて、着地も安定します。 今回は「縁の下のチカラモチ」おしりとハムストリングスにフォーカスしましょう。これらの部位がしっかりしていると、力強い蹴りだしができたり着地が...
トレーニングスピードと疲労に影響あり 腰が落ちないランニングフォームあなたは正しいランニングのフォームをきちんと把握していますか? ランニングは気軽に始められる運動ですが、正しいフォームで行わないと身体を壊してしまう恐れがあります。 今回は腰落ちの問題点と改善方法をご紹介します! 腰が落ちていると何がダメなのか 腰が落ちているのは、その名の通り、腰の位置が下に落ちている状態のことです。...
テクニック体に負担をかけない 下り坂のランニングフォーム下り坂の走り方って皆さんどうしてますか? 私は下り坂は意外と体力を消耗するので、なるべくスピードを出しすぎないようにするというのを意識していました。 本当にこの方法が合っているのか疑問だったので、今回は下り坂の効率的な走り方を学びたいと思います! 下り坂の時、気持ち的には少し楽だなと感じて、若干スピードを出したりするこ...