FMVスポーツ

【切り返し~ダウンスイング練習】巻いたゼンマイを開放し、ボールにぶつける

【切り返し~ダウンスイング練習】巻いたゼンマイを開放し、ボールにぶつける

いよいよボールを打ちに行く動作です。

テークバックからトップ、切り返して、クラブを振り下ろす動作、ダウンスイングです。

バックスイングで捩じった「ゼンマイ」を開放して、クラブにスピードをつけます。

ダウンスイングで重要なのは、なるべく「縦」にクラブを下ろして、近道をさせることです。単純にバックスイングと同じように、下りてきては遠回りになります。遠回りをさせると、クラブは重力に逆らっている時間が長くなり、力をロスします。

トップでできた手首の形を、そのままに、グリップエンドがボールを指したままに、ボール直前まで下りてくるのが理想的です。特にテークバックとダウンスイングの差であるこの近道を「タメ」と呼ばれたりします。

「タメ」るだけでは、空振りをしてしまいますから、いつかはグリップエンドから、ヘッドが下りてくるように変化しなければなりませんが、右腰のあたりまではグリップエンドが下向きの状態で、そこからリストターンが入ることで強いインパクトを生みます。

あまり意識しなくても、真っすぐ下におろすのは、重力に逆らわなければそのまま下りてきます

スイングで、テークバック、フォロースルーとも腰の高さくらいまでのスイングをハーフスイングといいます。スコアをまとめるのに重要なアプローチ等50y以下のショットは、大体ハーフスイングの大きさでされます。

しかし、フルショットもハーフショットもクオーターショットも基本は変わりません。テークバックでつけた手首の角度をなるべく維持して下ろしてくる。

この一点です。

V字スイング

また、意識として、手の動きと背中の捻転を別軸で捉える人もいます。

手は、正面からみてV字に動くだけ。右肩の方に杵を振り上げるように上げ、それをV字に下ろし、左肩に上げる。これに捻転が組み合わされると、スイングになるという方法です。

手は常に体(上体)の正面にあるということを前提に、このV字スイングをすると、素直にクラブがグリップエンドから降りてくる気がするので、私はアイアンではこの方法を意識しています。アイアンだと、私の場合、あまり大きな体重移動等もいれないのと、クラブ自体の重みやシャフトの短さもあって、タイミングが合うのですが、ドライバーだと打ち方を変えてます。

どちらも手首の角度を維持はしますので、やりやすいほうを意識してみてはいかがでしょうか?

動画引用元:クォーター理論 「V字スイング」

飛ばしのヒントは、縄跳び?高速道路?にある!?体の使い方が分かれば、まだまだ飛ばせる。今まで使い方が間違っていただけ。アジアレコード405ヤードを飛ばすドラコンプロ 物理と独自の運動理論で飛ばす弥永プロの飛ばしのメソッド

Return Top