FMVスポーツ

Page 230

打撃練習 大島洋平 動きをスローにしてスイング軌道を確かめる

打撃練習 大島洋平 動きをスローにしてスイング軌道を確かめる

今回紹介する動画は、中日ドラゴンズの大島洋平選手がティーバッティングをしている動画です。 大島選手は走攻守そろった、ドラゴンズには欠かせない選手の一人です。打撃に関しては、2017年シーズンは.313という成績で、球界トップクラスのヒットメーカーです。 そんな大島選手のティーバッティングシーンを見てみると、さすがのスイ...
筋力トレーニング 瞬発力 もも上げ&切り返しで瞬発能力を向上

筋力トレーニング 瞬発力 もも上げ&切り返しで瞬発能力を向上

野球というスポーツは、持久系の筋肉を鍛えるより、瞬間瞬間に力を大きく発揮するために「瞬発系」の筋肉を鍛えた方が、パフォーマンスを発揮しやすいと考えます。今回紹介する動画は、大井さんが高校時代にやっていた「瞬発力トレーニング」を紹介している動画です。 コーンを使って行う、瞬発力アップのトレーニングになります。種目は、 ・...
打撃練習 森友哉 逆手握りでもしっかりと振り切るティーバッティング

打撃練習 森友哉 逆手握りでもしっかりと振り切るティーバッティング

今回紹介する動画は、オリックスバッファローズの森友哉選手(動画は埼玉西武ライオンズ時代)のティーバッティング練習のシーンになります。森選手と言えば、小柄な体型ではありますが、うねり打法で下半身からねじり込むような動きで、理想的な身体の使い方をして、フォロースルーが大きく豪快なスイングを見せてくれます。そして、しっかりと...
レポート 高木豊 投手の癖を見抜くと打撃と盗塁が有利になる

レポート 高木豊 投手の癖を見抜くと打撃と盗塁が有利になる

今回の紹介する動画は単純に面白いです。 高木豊氏が今まで対戦したことのある投手の癖をマネしてクイズ形式で出題している動画です。 「癖をずーっと見つけながら走っていた」 と高木氏がおっしゃってます。もちろん、足も速く、思い切ってスタートを切る勇気もあると思いますが、もしかすると癖を見つける「洞察力」が最も優れていたからこ...
打撃練習 バトミントンのシャトルでホームラン勝負

打撃練習 バトミントンのシャトルでホームラン勝負

「遊びの中で上手くなる」 この言葉はとても大事だと思います。 今回紹介する動画は「遊びの中で上手くなる」を象徴するかのような動画です。シャトル(バドミントン羽)で試合をしている動画になります。2人ともしっかりミートしているので、とても上手いですね。 動画でやっている試合のルールは、 ・3回まで ・ホームランゾーンにノー...
捕手コンバート 智弁和歌山 強肩で優秀なプレイヤーを捕手に

捕手コンバート 智弁和歌山 強肩で優秀なプレイヤーを捕手に

今回紹介する動画は、名門校の「智弁和歌山」の東妻純平捕手のセカンドへの送球シーンの動画です。遠投がなんと125mもある全国でもトップクラスの強肩キャッチャーです。 東妻選手は中学時代はショートを守っていたようですが、高校1年から捕手にコンバートされたようです。 筆者がキャッチャー出身なのでひいきした言い方に聞こえるかも...
打撃練習 左打ちへの転向を考えている選手へ

打撃練習 左打ちへの転向を考えている選手へ

左打ちはヒットが出やすいイメージがあると思います。 パ・リーグの過去の首位打者を見ると、2011年の内川選手が右打者としての獲得は最後で、その後は12年角中選手、13年長谷川選手、14年糸井選手、15年柳田選手、16年角中選手、17年秋山選手、と左の好打者が勢揃いとなっています。 事実、左打者は有利だと筆者も思います。...
打撃練習 体幹を使ってスイングスピードをアップさせる

打撃練習 体幹を使ってスイングスピードをアップさせる

今回紹介する動画は、ゴルフの素振り用のシャフトを使って、スイングスピードをアップさせる練習の動画になります。とても分かりやすいので、ぜひ動画をご覧ください。 ゴルフ用のシャフトはバットよりも軽く、スイング音(「ブンという音」)も出やすいため、音が聞き取れやすいので、スイングスピードをアップさせるためのコツを掴むためには...
筋力トレーニング 日大三高 ポール間丸太ダッシュ

筋力トレーニング 日大三高 ポール間丸太ダッシュ

各野球部、野球チームには名物練習というものが存在することが多いです。その名物練習が、かなりきつい練習であることも多いです。名物練習=きつい練習、という図式がよくある話しであり、そして名物練習こそが、そのチームの強さの源になることも多いです。 今回紹介する動画は、高校野球の名門「日大三高」の投手陣が行っている練習「ポール...
守備練習 BBCスカイホークス フォアとバックのハンドリング

守備練習 BBCスカイホークス フォアとバックのハンドリング

神奈川県大和市を拠点として活動しているBBCスカイホークスさんが提供している動画を紹介します。 監督の副島孔太監督は野球教室もされているので、ぜひホームページ「25Labo」をご覧ください。 動画は、野手総合コーチの宇佐美康広コーチがハンドリングを指導されているシーンになります。ちなみに宇佐美コーチとは一度筆者もお会い...
Return Top