8番アイアンまでは打てるのに、7番アイアン以降の大きいクラブはショットが安定しない、という方が多いのではないでしょうか?
7番アイアンくらいから、スイングがしっかりしていないと打てないですし、ショートアイアンと違い、アドレスやスイングに工夫が必要です。
今回は最後の動画から「7番アイアンの打ち方」について詳しく解説していきます。
ボールを右サイドにセット
ショートアイアンと異なり、ボールの右サイドがスタンスの真ん中になるようにセットしましょう。
そうする事で、ハンドファーストの構えを和らげる事ができ、またロフトの角度も適正になるため、ボールの角度もロフト通りの角度で飛ばす事が出来ます。
上から打ちに行く事が減り、入射角も緩やかになります。
アイアンもボールを右から見る
ドライバーまではいきませんが、アイアンでもボールを右側から見るようにします。
通常のアドレスでは、左手より右手が下に来るので、右に状態を傾けるのが自然なアドレスの形になります。そうする事で、頭が右に残りやすくボールが上に上がり、捕まったボールを打つことが出来ます。
注意点は、上体を傾けても左右の体重配分は5:5を心がけることです。
背骨を中心に回転
7番アイアンをうまく打つためには、背骨を中心に身体を回転させる事が重要です。
バックスイングでは、右に体重を移動させ、フィニッシュでは左に体重移動させます。
この体重移動の感覚を学ぶために、スイングの前に胸の前で手をクロスして身体を回転させる動きをすると、イメージがつかみやすいでしょう。
リラックスが大前提
上半身の力を抜いてリラックスさせ、スイングのバランスを崩さない力感で打つことが大切です。力を抜くコツは、グリップを柔らかく握ることで、付随した腕肩の力も抜くことが出来ます。
力を抜く練習として、100ydをティーの上からゆっくりとしたスイングで打つ事で力まない感覚をつかむことが出来ます。
以上のポイントを意識しながら、7番アイアンを得意なクラブにしてください!
それでは、動画をご覧ください。