FMVスポーツ

プロ野球のFA制度とは?国内・海外FAや大谷翔平選手が使ったポスティングシステムまで詳しく解説!|移籍 NPB MLB 佐々木朗希  人的補償

プロ野球のFA制度とは?国内・海外FAや大谷翔平選手が使ったポスティングシステムまで詳しく解説!|移籍 NPB MLB 佐々木朗希  人的補償

日米の野球シーズンが終了し、移籍の話題がニュースに上がることも多くなってきました。移籍のニュースでよく耳にするFA制度。本記事では、このFA制度について詳しくご紹介します!

FA制度とは|選手のキャリアを広げる仕組み

フリーエージェント(FA)制度は、一定の条件を満たしたプロ野球選手が、所属球団の制約を受けずに他球団と自由に契約交渉を行える権利を指します。この制度は、選手のキャリア選択の幅を広げると同時に、球団間の競争バランスを保つために導入されています。

特に日本プロ野球(NPB)では、国内FA権と海外FA権が設定されており、選手の一軍登録日数に応じて取得が可能です。

FA権の取得条件

国内FA権:高校から入団した選手は一軍登録8シーズン、大学や社会人からは7シーズンで取得可能。

海外FA権:一軍登録9シーズンで取得可能。

一度FA権を行使すると、再取得には4シーズンを要します。この仕組みにより、選手の移籍が頻発しすぎることを防ぐ役割も果たしています。

ポスティングシステムとは|大谷翔平選手の海外移籍の選択肢

FA権を取得せずに海外球団へ移籍したい選手のために、NPBでは「ポスティングシステム」が利用できます。この制度は、所属球団の同意を得て選手が海外移籍を目指す場合に適用される仕組みで、メジャーリーグ(MLB)との間で特に活用されています。

大谷翔平選手は北海道日本ハムファイターズ在籍時、FA権を取得する前にポスティングシステムを利用してロサンゼルス・エンゼルスに移籍しました。この際、エンゼルスはNPB側に譲渡金を支払い、日本ハムは資金的な補償を受ける形となりました。

このシステムは選手が早期に海外挑戦を実現できるメリットがある一方、所属球団にとっては大きな戦力を失う可能性もあるため、慎重な判断が求められます。

FA制度とポスティングシステムの意義

FA制度やポスティングシステムは、選手にキャリアの自由を与えると同時に、球団が一定の補償を得られる仕組みです。FA権行使の場合、選手のランクに応じて金銭や人的補償が発生し、移籍元球団が失った戦力を部分的に補填できます。

一方、ポスティングシステムは選手の希望を尊重しながらも、譲渡金で球団の財政基盤を支える仕組みとなっています。

制度の課題と注目したいポイント

FA制度には、人的補償が若手選手のキャリアに影響を与える可能性があるなどの課題が指摘されています。一方、ポスティングシステムにおいても、球団が選手の早期流出を懸念する声があり、制度の見直しが必要という声が多く上がっています。

2024年現在、エンゼルスが佐々木朗希選手の獲得に関心を示しているという報道もあり、ポスティングシステムを利用した新たなスター選手の誕生が期待されています。選手の挑戦を後押ししながらも、球団間の競争バランスを維持する制度設計が、今後さらに求められるでしょう。

このように、FA制度とポスティングシステムは、選手と球団の双方にとって重要な選択肢を提供する仕組みです。大谷翔平選手や佐々木朗希選手の事例を通じて、その意義と課題を改めて考える必要があります。

2025年シーズンではどのようなチーム体制になっているのか、注目しましょう!

参照元:【プロ野球】FA制度を徹底解説!FA制度が分かればオフシーズンがより楽しめる!

ABOUT THE AUTHOR

後藤諒子
野球歴16年、ソフトボール歴6年。
経歴▼
全日本大学女子野球選手権大会:準優勝
全国高等学校女子ソフトボール選抜大会:出場
国民体育大会ソフトボール群馬県代表
野球の現役時代は1番ショート、ソフトボールでは1番セカンドを担っていました。好きな野球選手は、アライバの井端弘和選手です!指導者として子どもたちに野球の魅力を伝えるため、未就学児や小学生向けの野球教室に携わらせていただいていました。中学・高校の保健体育の教員免許も取得。現在は1児の母として女子野球や草野球に参加している。
Return Top