ポーズ頭痛で悩む方にオススメのヨガポーズ2選 鍼の糸通しのポーズ・ウサギのポーズ|緊張型頭痛 デスクワーク 血行促進 ストレッチ効果スタジオに通ってくださる生徒さんの中でも女性は頭痛持ちの方が多い傾向があります。頭痛の原因や症状は本当に様々ですが、ヨガで改善や予防をできるものもあります。 実際に頭痛持ちの方もヨガを続けていたら、気がついたら頭痛で悩む日が減っていた、薬を飲む頻度が減ったというお声も聞きます。 頭痛は主に「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発...
ヨガヨガ 初心者向け「マインドフルネス瞑想」で脳をリフレッシュ|脳 疲労回復 集中力アップ ストレス緩和「マインドフルネス」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?今回はマインドフルネス瞑想をご紹介。 今の時代は体の疲労よりも脳(頭)の疲労が大きいです。人間は日々色々なことを脳内で考えています。しかも、衝撃の事実ですが、今現在のことを考えている時間よりも過去のこと、未来の不安なことを考える時間の方が多いんです。 マインド...
ポーズヨガ 秋バテに効果あり!「戦士のポーズⅡ」|下半身強化 代謝アップ 集中力アップ 骨盤を整えるここ数日でグッと涼しくなり気温も下がってきましたね。寒く感じる日もあるぐらいです。そんな日も日中は暑くて汗ばむ時もあります。そんな風に気温差が激しいこの時期、気をつけたいのが「秋バテ」。なかなか馴染みのない言葉ですが意外と多いです。知らず知らずに秋バテになってしまっている方が! 秋バテってどんな症状? こんな症状は秋バ...
ヨガヨガ 忙しい人におすすめ!頭がスッキリする「片鼻呼吸法」|リラックス ストレス解消 自律神経 睡眠改善今回は私が大好きな呼吸法をご紹介します。片鼻呼吸法は、サンスクリット語では「ナーディーショーダナ」という名前がついています。この呼吸法は名前の通り、片方の鼻で息を吸い片方の鼻から息を吐いていくということを繰り返し行っていく呼吸法です。 どうしてこの呼吸法が好きかというと、頭の中がとにかくスッキリする!という理由。日々の...
ポーズヨガレッスンの最後はこのポーズ「シャバーサナ」|リラックス 疲労回復 ストレス軽減 瞑想 安眠ヨガレッスンの最後に必ずでてくるポーズ「シャバーサナ」。ヨガをやったことがある方は、ヨガマットただ仰向けになるこのポーズを経験したことがあるのではないでしょうか? シャバーサナ、この名前はサンスクリット語の「屍」を意味する「シャバ」の言葉からきています。日本語では「屍のポーズ」魂の抜けた屍のようなポーズという意味。 こ...
ポーズ呼吸が自然と深くなるヨガポーズ「魚のポーズ(マツヤアーサナ)」|リラックス 姿勢改善 不眠改善胸を大きく開いて体を伸ばすことで呼吸が深くなる「魚のポーズ」のご紹介。 魚のポーズは、サンスクリット語で「マツヤアーサナ」と呼ばれています。言葉の意味ですが、「マツヤ」は、複数の化身を持つヒンドゥー教のヴィシュヌ神の化身のひとつである「魚」を意味します。ヨガのレッスンでインストラクターさんがよく使ったり、ヨガのポーズの...
ポーズ自律神経が整うヨガポーズ「ガス抜きのポーズ」|交感神経 副交感神経 リラックス 腰痛改善 便秘解消最近、疲れが取れない、ぐっすり眠れない、寝つきが悪い、、そんなことで悩んでいませんか?そんな方はもしかしたら自律神経が乱れはじめているのかも知れません。 自律神経とは、無意識に働いてくれる神経で、呼吸、体温、血圧、排泄、心拍、内臓、代謝、など、人間が生命を維持する上で欠かせない働きを意識せず、自律的(自動的に)に働いて...
ポーズつらい肩こりが楽になる!肩こり解消にオススメヨガ②「針の糸通しのポーズ」|リラックス 肩 首 腰 背中 ストレッチ リフレッシュ今回は前回に引き続き肩こり改善、解消にオススメのヨガポーズをご紹介。前回の「猫の伸びのポーズ」よりほんの少しだけ難易度が高い「針の糸通しのポーズ」についてです。 厚生労働省の国民生活基礎調査(平成28年度)によると、肩こりは女性の日常生活で症状があるものの中で1位です。(男性は2位)それだけ、悩んでいる人が...
ポーズ肩こり解消にオススメヨガ①「猫の伸びのポーズ」|リラックス 肩 首 腰 背中 ストレッチ リフレッシュ今回は肩こり改善、解消にオススメのヨガポーズをご紹介(②もあります)。 まずは比較的簡単なポーズから。「猫の伸びのポーズ」名前の通り、猫がぐーんと背伸びをするようなポーズで、両腕を前に伸ばすことで肩周りの筋肉やお腹や胸の筋肉の伸びを感じられるポーズです。 デスクワークや家事育児で肩が巻き方になっている人にオススメです。...
ヨガ顔ヨガで小顔を手に入れる|ヨガ 顔ヨガ 小顔 表情筋 効果「顔ヨガ」という言葉を聞いたことがありますか? 数年前から話題になっていますね。顔には約60種類の表情筋があるそうです。普段から顔の筋肉(表情筋)を意識してる方はほとんどいないのではないでしょうか? マスク生活が続いたため、より顔の筋肉(特に口元の筋肉)を使わなくなったと言われていますね。マスクの下の口元、表情はどうで...