FMVスポーツ

[45ページ目] 上達 | FMVスポーツ( 45 )

Tagged
打撃練習 下半身を使い方が上手くなる練習 超ロングバット

打撃練習 下半身を使い方が上手くなる練習 超ロングバット

みなさんはバットの長さが1メートルもある超ロングバットをスイングしたことありますか?もし振ったことがある方は分かるかと思いますが、初めは「バットに振らされている感」をすごく感じたのではないでしょうか。更に、この超ロングバットでティーバッティングをやったことありますか?初めはまともにミートすることがすごく難しいと言われて...
打撃練習 緩いボールを引っ張っても真っ直ぐの打球に

打撃練習 緩いボールを引っ張っても真っ直ぐの打球に

多くのバッターは緩いボールを引っ張ってしまうことがあるでしょう。特に、右打者で言えばレフト線、左打者で言えばライト線に、ラインギリギリに引っ張った場合、ラインドライブがかかってしまうことが多く、スピン回転の真っ直ぐ綺麗な打球を打つのは難しいです。 ラインドライブがかかってしまう理由はいくつかありますが、大きな理由はスイ...
守備練習 コントロールを良くするために胸を使ってスローイング

守備練習 コントロールを良くするために胸を使ってスローイング

コントロールが乱れやすい選手はどのチームにも存在します。コントロールが乱れる要因としては、下半身の使い方、肩・肘の使い方などなど、様々な要因が考えられますが、今回紹介する動画で注目している部位は「胸」です。胸をどう使い、胸の何を意識して練習すればコントロールが改善されるのか、紹介します。 まず前提として、胸を送球する方...
守備練習 盗塁阻止のポイントは「前に出る」 少しでも速くセカンドへ送球

守備練習 盗塁阻止のポイントは「前に出る」 少しでも速くセカンドへ送球

その形や考え方には指導者やキャッチャー経験者それぞれの哲学があると思います。「どれが正しいのか」という議論ではなく、どの形が自分にとって最適なのかを見つけることも大切な『練習』だと私は考えます。 今回は古田敦也氏の盗塁阻止、セカンド送球について詳しく解説している動画を紹介します。捕球から送球までのスピードは、わずか0....
打撃練習 恐怖心を振り払ってチーム全員でフルスイングする大事さ

打撃練習 恐怖心を振り払ってチーム全員でフルスイングする大事さ

思いっ切り振れ! フルスイングだ! と突然言われたとしても、バッターはなかなか出来ないことが多いです。実は、向かってくるボールに対してフルスイングすることは、想像以上に難しいことで、フルスイングに慣れていないとなかなか出来ません。 2017年の夏の甲子園では、個人としても大会通算としても本塁打数が歴代最高本数となり、ホ...
レポート 野球基礎知識 打球が審判に当たった場合どう判断するか理解する

レポート 野球基礎知識 打球が審判に当たった場合どう判断するか理解する

「審判に打球が当たった」このような事案が起きた時、野球のルールを理解し『野球』を楽しみたい方におすすめの解説になります。 野球とは、ルールが複雑なスポーツです。子供の頃からさまざまなシーンで野球に触れ、その複雑な「野球のルール」は自然と体に染み付いていく。基本的なことは少年野球の監督・コーチから教わりますが、複雑ゆえ、...
打撃練習 藤谷洸介 ティーバッティング 軸足を前に押し出して体重移動で強い打球へ

打撃練習 藤谷洸介 ティーバッティング 軸足を前に押し出して体重移動で強い打球へ

藤谷洸介という選手をご存知でしょうか? 2016年ドラフトで阪神タイガースから8位指名を受け入団した選手ですが、身長194cmとかなりの長身から投げ下ろす投球スタイルの投手だったのですが、今年の8/30から打者転向した選手です。個人的には、身体能力がかなり高い選手ですし、2018年の阪神は最下位でチーム作りも1からスタ...
守備練習 外野手の送球 カットまで速く正確に

守備練習 外野手の送球 カットまで速く正確に

動画は、福岡ソフトバンクホークスの外野手のノックの様子です。3塁とホームへの送球を中継プレーで行ってます。 この動画を見て、まず学ぶべきところは「カットへの送球」です。どの選手も正確で、そしてキャッチしてから最小のステップ数で素早く送球しています。プロ選手なので簡単そうにやってますが、これはなかなか難しいことです。 筆...
打撃練習 腕を身体から離さないレベルスイングを学ぶ

打撃練習 腕を身体から離さないレベルスイングを学ぶ

青木選手といえば、日本プロ野球史上2人目のシーズン200安打達成。さらに日本プロ野球史上唯一の2度のシーズン200安打、歴代4位のシーズン安打記録(209安打)も保持してます。また2017年6月11日には日米通算で2000本安打を達成し、日本屈指のヒットメーカーです。筆者とは同郷ですので、早稲田大学の頃から応援してまし...
打撃練習 バッティングフォームで膝やつま先の開きを防ぐ練習

打撃練習 バッティングフォームで膝やつま先の開きを防ぐ練習

筆者は最近、整骨院に通い体の歪みを矯正してもらっているのですが、その時に身体のことをたくさん質問しています。整骨師がおっしゃっていたのが「身体は自然と外へ外へと逃げていきます」とのこと。 確かに身体を内側に絞る、という行為はきつい行動ですし、意識しないとできません。 野球は回転運動の多いスポーツなので、無意識にバッティ...
Return Top