バッティング練習打撃練習 歩きティーバッティング 体重移動をスムーズにするために体重移動が苦手な選手は、腕の力だけで力任せにスイングするため、スイング自体がどこか硬いイメージがあり、ヘッドが走っていないスイングをしています。言語化するのが難しいですが、膝、骨盤、肩、肘、手首、というあらゆる部位が硬く、スムーズな打ち方になってない印象があります。 体重移動というのは、後ろに乗せた体重を前に乗せてスイ...
バッティング練習打撃練習 創成館 緩い球をしっかりと打ち返す練習今回紹介する動画は、長崎県の創成館のバッティング練習を紹介します。動画ではノーステップ打法の練習や長尺バットを使ったロングティーもやっていますが、特に筆者が紹介したいのは、メインで撮影しているフリーバッティングです。 (この動画の時だけかもしれませんが)創成館のフリーバッティングは、バッティングマシンを使わずに、投手が...
守備練習捕手練習 キャッチングの癖が分かるトレーニング近年、今まで曖昧だった捕手のキャッチング技術を数値化して評価する時代になってきました。 『フレーミング』という言葉を聞いたことがあるでしょうか? これはストライクゾーンのギリギリの球、ボールゾーンの球を球審にストライクとコールさせるキャッチング技術のことをいいます。現在メジャーリーグではこの能力を数値化しており、この数...
守備練習送球練習 野手のコントロールを良くするポイントは軸足にあり今回は、野手による送球のコントロールが良くなる投げ方についての動画をご紹介します。 先日、以前所属していたチームの練習を見学に行きました。その時のボール回しの練習で、全体的に送球ミスが多かったため注意して見てみました。そして、送球ミスが起こる選手の多くが、「足が開いている」ことに気づきました。足が開くため、膝が割れてし...
ピッチング練習投球練習 常識を疑え! 桑田真澄が教える全身を使った投球フォームのコツ今回は、桑田真澄さんが教えるコントロールや球威が上がる、全身を使った投球フォームの習得法についてご紹介します。 特にストレートがシュート回転してしまう方や、制球力に自信がない方に是非取り入れて頂きたいです。一般論では「 指先の感覚を養うことでコントロールを保つ」ことが大事と言われますが、「指先も筋肉の一つに過ぎず、制球...
バッティング練習打撃練習 阪神の近本選手も実践! 下半身で粘って強い打球を打つ練習方法今回ご紹介する動画は、「プロ野球選手の連続ティーと、練習に対する正しい目的意識」についてです。 プロ野球開幕に向けて、前回に引き続きプロ野球選手の練習を取り上げます。 今回は、阪神タイガースの近本光司選手がキャンプ中に実践していた、連続ティーに着目しました。 まずは近本選手の練習風景をご覧ください。(動画内0:00〜1...
バッティング練習打撃練習 ミート力を向上させてボールとバット芯をとらえる練習今回は、ボール・バット共に「芯」をとらえる練習を紹介します。バットの芯のみならず、ボールの芯もとらえてバッティングすることが出来ると、飛躍的に打球のスピードや質が変わってきます。そのためにも以下で紹介する練習は本当にオススメです。 力強い打球にするには、パワーやスイングスピードを上げるのも重要ですが、筆者的に更に重要と...
守備練習内野守備練習 止まっているボールに対して捕球体勢の型を覚える主に内野手にオススメの練習ではありますが、この練習は、野球をする者にとっては、基本中の基本の練習になると思います。なので内野手に限らず、できればポジション関係なしに、全員が取り組んだ方が良い練習なので、動画をしっかりと見て頂き学んでください。 練習内容は、 ・止まっているボールに対し ・3〜4m後ろから ・右から回り込...
バッティング練習打撃練習 3種類のバットを使ってスイングスピードを上げる「スイングスピードを上げるための練習は何ですか?」というお問い合わせをたくさん頂きますが、本日はスイングスピードを上げるための一つの手法として、重たいバット、通常使っているバット、軽いバットの3種類のバットを使った練習方法を紹介します。 まずは1300gのマスコットバットを素振りします。手だけでスイングするのではなく、...
バッティング練習打撃練習 アウトコースの打ち方 ポイントはお尻にありアウトコースに対して、強い打球で打ち返すのは至難の技です。とても難しいと思います。しかし、バッテリーとしては、状況がピンチになればなるほど、安全と言えるアウトコースを攻めますし、上位打線を打っている選手であれば、アウトコース中心のリードをされるでしょう。アウトコースを打ち損じることなく、強い打球で跳ね返すテクニックがあ...