ピッチング練習投球練習 服部泰卓の武器 速球スライダーの投げ方と練習方法|イメージ 人差し指 フォーム 極意 キャッチボール今回ご紹介する動画は、「球速が遅い投手の武器になる、速球スライダーの投げ方」についてです。 小柄な選手だと投げる球に角度がつきにくく、身体の使い方が上手な選手でないと球速も伸びづらいと思います。 そこで、小柄な選手でも数々のプロの打者を抑えてきた、元千葉ロッテマリーンズでドラフト1位の左腕、服部泰卓投手が紹介する、キャ...
守備練習守備練習 プロ野球選手も実践する ハーフバウンドの基礎の捕球練習今回ご紹介する動画は、「三塁手の守備練習」についてです。今回は、読売ジャイアンツが春キャンプで行っていた、三塁手のベースでの捕球からタッチまでの練習に着目しました。まずは動画をご覧ください。 動画引用元:【巨人軍ファーム】捕球に大苦戦!松井義弥・菊田拡和・I.モタ・折下光輝選手の守備練習 この練習は、「ランナー2塁のバ...
守備練習守備練習 いかに”止まらない”か 「併殺(ゲッツー)」をとるための動きのコツ今回ご紹介する動画は、「併殺」いわゆる「ゲッツー」の打球への入り方から二塁への送球動作についてです。 ゲッツーは試合の中で、守備側の流れを引き寄せる大きなプレーで、捕球から送球までの素早い動きと、正確な送球が必要になります。そのため、効率よく体を使わないと、タイムロスにつながりアウトが取れません。 例えば、1アウト1....
バッティング練習打撃練習 安全に効果的な練習法 シャトル打ちのポイント今回ご紹介する動画は、バドミントンのシャトル打ちの練習についてです。 この練習法を取り入れている方は多いと思います。 自宅でもフルスイングでき、変化球の対応の練習にもなると思います。 それでは、練習方法を見て行きましょう。 やり方は、シンプルです。 動画のように、投げる選手は打者に向かってシャトルを投げます。 打者はそ...
バッティング練習打撃練習 山田哲人も実践するロングティーのポイント今回ご紹介する動画は、【山田哲人選手のスイング】についてです。以前山田哲人選手流、11種類のティーバッティングをご紹介しましたが、今回はロングティーから見られる、スイングの特徴についてご紹介します。 まずは山田哲人選手のロングティーの動画をご覧ください。 動画引用元:快音連発!ずっと見ていられる山田哲人のロングティー【...
ピッチング練習牽制練習 盗塁や進塁を防ぐ 知っておきたい二塁牽制のコツと種類今回ご紹介する動画は、「二塁牽制」についてです。 二塁牽制をこだわって行うことで、三盗や一打でホームに帰られてしまう危険を防ぐことができます。 また、牽制のパターンが増えることで、ランナーをアウトにする確率が高まります。 そこで今回は、様々な二塁牽制のパターンと、目的、注意点をまとめた動画をご紹介します。 2塁牽制の目...
守備練習守備練習 盗塁を許さない 捕手の基本の構え方今回ご紹介する動画は、キャッチャーの基本の構え方についてです。 キャッチャーといえば「しゃがんでピッチャーの球を捕る」というイメージが強いので、その場にただしゃがんで(腿裏とふくらはぎがべったりつく状態)構える選手が大変多く見受けられます。 この構え方は非常に楽な姿勢ですが、ブロッキングやスローイング動作に移りにくいと...
ルールルール 盲点を0に! 「インフィールドフライ」について今回ご紹介する動画は「インフィールドフライ」についてです。 インフィールドフライは、「無死または一死」で「走者一・二塁または満塁」のときに打者が打ち上げたフェアのフライのことです。 また、審判は「内野手 (内野に位置する野手)が普通の守備行為を行えば捕球できる」と判断した際に宣告をします。(ただし、バントフライはインフ...
守備練習冬練習におすすめ! 【2メン】で相手の選手の動きを予測して投げるコツ!今回ご紹介する動画は、前回ご紹介しました【野球っ娘トレーニングTV】2本目のYou Tubeで公開している動画です。 この動画でご紹介している練習は、私が学生時代に行っていた【2メン】です。2メンと聞くと、バスケットボールをイメージしますよね。この練習は、学生時代にバスケットボール経験者の仲間からヒントをいただき生まれ...
バッティング練習打撃練習 詰まる、泳ぐを解決 タイミングのとり方の種類とコツ今回ご紹介する動画は「バッティングにおけるタイミングのとり方」についてです。 速球型のピッチャーや、変則フォームのピッチャーと対峙する際、打球が詰まったり、泳がされてしまうことがあるかと思います。 タイミングの取り方は、上半身で取ったり、下半身で取ったりと人それぞれです。 ですが、どんなタイプの打者でも、タイミングの取...