体重移動が苦手な選手は、腕の力だけで力任せにスイングするため、スイング自体がどこか硬いイメージがあり、ヘッドが走っていないスイングをしています。言語化するのが難しいですが、膝、骨盤、肩、肘、手首、というあらゆる部位が硬く、スムーズな打ち方になってない印象があります。
体重移動というのは、後ろに乗せた体重を前に乗せてスイングします。言葉では簡単に言っています、実際はとても難しい体重移動と感じる方も多いでしょう。なぜ難しいかと言うと、筆者的には体重移動というのは「感覚的」なものだからだと思っているからです。
今どこに体重が乗っていて、半々の体重になっているのはいつの時点で、どの時点で前に体重が乗っているのか、というのは、言語化・定量化するのは非常に難しく、かつ個の感覚によるものだと思っているため、余計難しいと考えます。
冒頭で述べた、体重移動がスムーズではなく選手は、スイング自体がどこか硬いイメージがある、というのは、体重移動の感覚を掴んだことが無いので、力任せに打つことしか知らないからだと思ってます。なので、体重移動で重要なことは、
・自分なりに体重移動がスムーズになっている状態を感覚で掴むこと
・自然な体重移動とは何か感覚を掴むこと
が大切だと思います。
今回、紹介する動画は、特に「自然な体重移動」を掴むためにはオススメの練習と言えます。練習内容は歩きティーバッティング。右打者であれば、左足から歩き出し、左足→右足と2歩ほど歩いたあと、左足は普通通りに足を上げ、そしてスイングする、という練習になります。
歩く動作を入れることにより、右から左へと自然と流れる体重を感覚で味わうことができます。自分の中で何が自然な体重移動なのか、見つけ出すことが重要になります。
動画でも解説していますが、バットにどう当たるかは、まずは置いといて、この練習は、良い打球を打つトレーニングではなく体重移動の感覚を養うための練習となりますので、特に下半身を意識して「今どこに体重が乗っているのか」感覚を研ぎ澄まして、歩きながらティーバッティングを行うと良いでしょう。
それでは動画を参考にやってみてください。