FMVスポーツ

守備練習 キャッチボールの基本を学ぶ 思いやりのあるボールを投げよう

守備練習 キャッチボールの基本を学ぶ 思いやりのあるボールを投げよう

東京ヤクルトスワローズの館山昌平投手と石川雅規投手が教えるキャッチボールの基本です。二人との素晴らしい投手なので、学ぶところがたくさんあります。

まずは「足の向き」です。
軸足の内側(土踏まず側)を投げる方向に直角に向け、踏み出す足も投げる方向へ真っ直ぐ足を出します。今更ながら当たり前の話しかもしれないですが、意外にこの正しい足の向きが出来ていない選手が多いように思えます。特にキャッチボールでは、急いで投げる必要もないので、足の向きを確かめながら、ゆっくりと行うと良いでしょう。

また、グラウンドにTの字を書いて、正しく足が向いているのか、そして踏み出しているのか、を可視化して行うと更に良いでしょう。

もう一つが「思いやり」です。
ただの肩慣らしでキャッチボールをするのではなく思いやり(相手が捕りやすい)のあるボールを投げる意識がとても大事です。キャッチボールは相手がいて成り立つ練習です。コントロールがバラバラだと相手は嫌がりますし、近い距離で強く投げてしまうのはもっと相手は嫌がります。

ゲッツーは愛情

という言葉を聞いたことがあります。ゲッツーの成功率を高めるためには、相手が捕りやすく、そして次の動作へ移りやすいところへしっかりと投げてあげることが重要です。技術の前に、相手を思いやる心が大事です。基本となるキャッチボールの時から、相手に対する思いやりは、常に持っておきたいですね。

キャッチボールは、どのチームも行う基本中の基本となる練習です。しかしチームの強さの差が出るのもキャッチボールです。キャッチボールを本気で行い、キャッチボールを真剣に取り組んでいるチームは、やはり強いチームです。

今一度、キャッチボールの基本をしっかり抑え、足の向きを確認しながら、相手を思いやりながら、実践しましょう。では動画をご覧ください。

動画引用元:スワローズKA 館山 石川 キャッチボール基本

Return Top