FMVスポーツ

[81ページ目] 野球 | FMVスポーツ( 81 )

Category
守備練習 軸足を大きくステップすることで送球の弱さを克服

守備練習 軸足を大きくステップすることで送球の弱さを克服

肩の強さというものは「持って生まれたもの」と言われることが多く、なかなか強化し難いですし、無理に練習をし過ぎてしまうと肩を壊してしまう可能性もあります。肩は消耗しますので大事にしなければいけません。 そんな肩の弱さを補うのが、手首(リスト)の強さや下半身の強さ、そして下半身の使い方で十分補えます。今回は、内野手の送球の...
守備練習 足の運び方がコツ 今宮健太のキャッチングをスローモーションで見る

守備練習 足の運び方がコツ 今宮健太のキャッチングをスローモーションで見る

プロ野球界を代表する遊撃手と言えば福岡ソフトバンクホークスの今宮健太選手の名前が挙がることは間違いないです。堅実な守備、広い守備範囲、三遊間深い位置からでも投げられる強肩、ネガティブな要素が無い素晴らしい選手です。 今回紹介する動画は、今宮選手はノックを受けているシーンをスローモーションで撮影した動画になります。これま...
打撃練習 トレーニングチューブを使って脇や肘が上がってしまう癖を防止

打撃練習 トレーニングチューブを使って脇や肘が上がってしまう癖を防止

右打者の場合では左脇や左肘になりますが、どうしても脇や肘が上がってしまう選手はいないでしょうか。プロでも上がってしまう選手がいるので、この課題を抱えている選手は多いと思います。 今回紹介する動画は、一時期、楽天のオコエ選手もやっていましたが、ゴム製のチューブで身体と左腕を固定してスイングする練習です。 できる限り、ロー...
守備練習 ラグビーボールを使ったスローイング練習

守備練習 ラグビーボールを使ったスローイング練習

ラグビーボールを真っ直ぐ投げるのは、想像以上に難しいです。 この練習はプロ野球選手もよく取り入れている練習で、肘の手術後やフォーム矯正のためにやっていると聞きます。 以前テレビで元プロ野球選手の岩隈さんもシーズンを通してやっているとおっしゃっており、 練習ではラグビーボールを一回り小さくしたボールでキャッチボールしてお...
守備練習 身体が開いて投げてしまう原因を探る

守備練習 身体が開いて投げてしまう原因を探る

送球に伸びが無く途中で沈んでしまったり、送球のボールがスライダー回転になってしまう、という選手は多いのではないでしょうか?ボールの握りや横手投げだったりと、色々原因はありますが、多くは身体が開いた状態で投げてしまうことから起こってしまうスライダー回転が多いかと思います。筆者もキャッチャーとファーストを守った経験があり、...
内野守備練習 内野手の捕球へのアプローチを上達させるコツと練習法

内野守備練習 内野手の捕球へのアプローチを上達させるコツと練習法

筆者は元々外野手をしていたのですが、所属していたチーム事情から肩を買われて内野手のショートに転向した経験があります。外野守備は基本的に捕球してから前方向への送球が多いのですが、ランナーがいない場合、内野守備では基本的にファーストへ向けて捕球体勢を作るので、捕球へのアプローチに大変苦労した記憶があります。 野球は失点が少...
外野守備練習 外野フライ捕球練習 オーバーステップにならないために

外野守備練習 外野フライ捕球練習 オーバーステップにならないために

U18の試合やMLBの試合を見ていると、特にアメリカ選手に感じますが「外野フライのキャッチング能力が高い」と思いませんか。アメリカンフットボールをやっているから、など色々と理由があるかもしれないですが、アメリカ独自のフライキャッチの練習をしているのもあると思います。国が変わると教え方も大きく変わりますよね。 今回紹介す...
打撃練習 タイミングを外されてもしっかりスイングしたい ワンバウンドティーバッティング

打撃練習 タイミングを外されてもしっかりスイングしたい ワンバウンドティーバッティング

■課題・要望・ボールを拾えるスイングを身に付けたい・タイミングを外されてもしっかりスイングしたい ワンテンポ我慢 今回、紹介する動画はこの言葉がキーワードになります。 プロ野球で活躍中のソフトバンクフォークスの柳田悠岐選手や、元オリックスバファローズの糸井嘉男選手も練習に取り入れております。 この動画での練習は、タイミ...
打撃練習 インパクトで伸び上がるクセを修正 股割りティー

打撃練習 インパクトで伸び上がるクセを修正 股割りティー

バッティング時にしっかり構えもできてトップの作り方も上手いにも関わらず、ボールをとらえるインパクトの瞬間に身体が伸び上がってしまい、強い打球を打つために必要となる体重をしっかりと乗せたインパクトが出来ない選手がいるかと思います。 このような選手の最大の欠点は、下半身が安定できず、下半身を上手く使った体重移動が出来ていな...
打撃練習 背中にバットを回して下半身の使い方を学ぶ

打撃練習 背中にバットを回して下半身の使い方を学ぶ

バッティングにおいて、下半身の使い方が上手く出来るのか出来ないのかで、打球スピード、飛距離、スイングスピードというのは、まるで変わってきます。パワーの源は下半身にあると言って良いでしょう。今回はバッティングにおいて下半身を上手く使うためのコツを掴むための練習を紹介します。 動画を見てもらえれば一目瞭然ですが、バットを背...
Return Top