FMVスポーツ

[80ページ目] 野球 | FMVスポーツ( 80 )

Category
内野守備練習 逆シングルでの捕球の極意

内野守備練習 逆シングルでの捕球の極意

■課題・要望 ・逆シングルの捕球がもっとうまくなりたい 名手宮本慎也が教える逆シングルでの捕球の極意を紹介します。 動画でも伝えていますが「基本的には体の正面で捕る努力をする」ことが重要です。なんでもかんでも逆シングルで捕球するのではなく、アウトカウント、ランナー、点差など、その時の状況に応じて、逆シングルを使うのか使...
内野守備練習 フォアハンドとバックハンドのグラブさばきを上手くなる練習

内野守備練習 フォアハンドとバックハンドのグラブさばきを上手くなる練習

フォアハンドとバックハンドのハンドリングが上達することで得られる効果は、どうしてもバウンドが合わないことがあると思いますが、それでもグラブさばきだけで上手く捕球できたり、イレギュラーというボールが予想に反した変化をした時へ対応出来るようになります。 また、ボールをしっかりとグローブで掴むことも覚えるので、グローブの中で...
内野守備練習 バウンドマッチ 捕りやすいバウンドに合わせにいく意識が大事

内野守備練習 バウンドマッチ 捕りやすいバウンドに合わせにいく意識が大事

エラーする多くのパターンは、捕りにくいバウンドで捕球していることが多いです。捕りやすいバウンドは「ショートバウンド(上がり始め)」と「落ち際のバウンド」の2か所です。逆に捕りにくいバウンドは「ハーフバウンド(上がり途中)」となります。いかに捕りやすいバウンドに合わせて足を運ぶかが、エラーを防ぐ第一歩になります。 練習の...
走塁練習 盗塁でのスタート時の腕の振り方を学ぶ

走塁練習 盗塁でのスタート時の腕の振り方を学ぶ

盗塁の成功確率を高めるためには、やはりスタートを重点においた練習が必要で、今回はスタートを切ってからの腕の振り方について学ぶ動画を紹介します。 盗塁において大事なことは、スタートを切ってからの3歩目〜5歩目でトップスピードに出来るかどうかがポイントとなります。つまり、とにかく早い段階でスピードに乗れる走りが出来るが成功...
打撃練習 身体の開きを改善 スタンドを使ったティーバッティング

打撃練習 身体の開きを改善 スタンドを使ったティーバッティング

身体の開きを改善する練習は数多くあり、当サイトでもたくさん紹介しましたが、選手によって合う合わないがありますので、ぜひ自分に合った練習法を見つけてください。ですので、まずは「やってみる」が重要になると思います。 今回紹介するのは、スタンドを使ったティーバッティングで身体の開きを改善する方法ですが「打った後に軸足が地面か...
打撃練習 バッティングフォームでトップからインパクトまでをコンパクトにする練習

打撃練習 バッティングフォームでトップからインパクトまでをコンパクトにする練習

コンパクトなスイングが出来ていない主な原因は、バッティングフォームにおいてトップの位置からインパクトまで、バットのヘッドの動きが外回りとなっているからです。ヘッドの動きが外回りになる選手は、クセになっている選手が多く、意識だけでは矯正しきれないことが多いです。 ヘッドの動きが外回りになる、いわゆる大振りを矯正するために...
打撃練習 インサイダーバットを使ってインサイドアウトのスイングを身に付ける

打撃練習 インサイダーバットを使ってインサイドアウトのスイングを身に付ける

今回の動画は、バットのヘッドが外から(身体の遠くから)回ってしまい、大振りの癖がある選手は必見の練習法ですし、トレーニング用品です。いわゆるドアスイングと呼ばれるスイングをしている選手にオススメです。 バットのヘッドが外から回ってしまうと、 ・身体の開きが早くなってしまいがち ・最短距離でヘッドが出ないため詰まる・空振...
投球練習 ストレートの正しいボールに握り方を覚えて伸びるフォーシームへ

投球練習 ストレートの正しいボールに握り方を覚えて伸びるフォーシームへ

ピッチャーにとって切っても切れない球種の一つが「ストレート」ですね。ストレートのスピード、伸び、キレ、コントロールでそのピッチャーの器量が分かると言っても過言ではないぐらい、とても大切な球種です。海外では「フォーシーム」や「ファストボール」と呼ばれてます。 フォーシーム・ファストボールとは日本では直球、ストレートとも呼...
投手練習 肩甲骨の柔軟性を活かしたしなりのある投球フォーム

投手練習 肩甲骨の柔軟性を活かしたしなりのある投球フォーム

2017年ドラフト会議において、投手では間違いなく注目度ナンバーワン「田嶋大樹」投手。筆者も何度か田嶋投手が投げた試合を観ましたが、ランナーを出しても大崩れすることなく、安定感抜群の投手という印象です。コントロールも良く、特に左投手特有の右打者には食い込んで見える、クロスのインローが素晴らしいです。ほぼ間違いなくプロに...
捕手練習 キャッチャーのバント処理の送球練習

捕手練習 キャッチャーのバント処理の送球練習

相手チームのバントに対してミス無く処理すること、更には次塁で刺すような処理することができると、チームの守備力としてワンランク上に行きます。試合の流れはバントで生まれることが多く、バント処理でミスしてしまうと、相手チームに流れが一気に行ってしまうのです。 この処理ミスは、少年野球、中学野球、高校野球という、高校野球以下の...
Return Top