FMVスポーツ

筋トレ - FMVスポーツ - Page 26( 26 )

Category
自宅で出来る背中の筋肉トレーニング!

自宅で出来る背中の筋肉トレーニング!

今回ご紹介するのは、自宅で出来るシーテットロウのやり方です。 このトレーニングは、憧れの逆三角の背中を作ることにつながるトレーニングです。 逞しく美しい体を目指してぜひ挑戦しましょう! シーテットロウで鍛えることができる筋肉 シーテットロウで鍛えることができるのは、広背筋と僧帽筋です。 広背筋は背筋の中でも大きな筋肉で...
体幹の強化 錦織圭 ストロークで強く重いボールを打つ

体幹の強化 錦織圭 ストロークで強く重いボールを打つ

今年もシカゴで2週間やりました。体幹の強化やリハビリ、ウエイトトレーニングなど1日みっちりやってました。 朝9時から12時まで体幹とフットワーク系、2時から5時までウエイト系とインターバルやサーキットのトレーニングで1日終了です。 だいたい毎日治療もしてもらうのですが、それがまた痛いんですよね。 中国式ので筋肉の表面を...
初心者向け!ベンチプレスの4つの注意点とは?

初心者向け!ベンチプレスの4つの注意点とは?

筋トレの中でもBIG3と言われる種目の一つであるベンチプレス。 少しでもフリーウエイトでの筋力トレーニングをした方は、行ったことがあると思います。 今回は初心者向けに、ベンチプレスの注意点を4つご紹介します! 1章:ベンチプレスの概要 ベンチプレスは、主に大胸筋(胸)、上腕三頭筋(二の腕の外側)、三角筋(肩)と呼ばれる...
大腿四頭筋(太もも)の強化 宮﨑大輔 驚異のジャンプ力を生み出すパワーとは

大腿四頭筋(太もも)の強化 宮﨑大輔 驚異のジャンプ力を生み出すパワーとは

ハンドボール界のレジェンドと言っても過言では無いと思いますが、今回はレジェンド「宮﨑大輔」選手について記載します。 宮﨑選手と言えば、驚異的なジャンプ力です。筆者も初めて見た時は「この人、マイケルジョーダンより跳んでるかも」と思ったぐらい、ものすごいジャンプ力をしています。滞空時間が長いので、空中で何度もフェイントして...
寝たまま出来る!たった1分間の腹筋トレーニング

寝たまま出来る!たった1分間の腹筋トレーニング

腹筋を鍛えるトレーニングはたくさんありますが、今回紹介するトレーニングは、寝たまま行うトレーニングです。 単純な動きを繰り返すだけなので、試しやすいはずですよ。 薄着になるこれからの季節にいかがでしょうか? 鍛えられる筋肉 実は「腹筋」という名前の筋肉の部位はなく、一般的に言われている「腹筋」とは、 ・腹直筋 ・外腹斜...
テレビを見ながらヒップアップ!?お尻が引き締まる筋トレ方法をご紹介!

テレビを見ながらヒップアップ!?お尻が引き締まる筋トレ方法をご紹介!

ヒップアップをしたくて筋トレをしている方もいることでしょう。ちょっとした空き時間に、狭いスペースでもできるヒップアップの筋トレ方法があるのをご存知ですか?この記事ではそんなヒップアップにオススメな大殿筋を鍛える”ヒップアダクション”のやり方について解説していきます。 ヒップアップには大臀筋を鍛えよう! 大殿筋はお尻の部...
下半身・体幹の強化 中村アン バリエーション豊富なストイックトレーニング

下半身・体幹の強化 中村アン バリエーション豊富なストイックトレーニング

ストイックなトレーニングを行いスタイルを維持している「中村アン」さんが実際に取り組んでいるトレーニング動画を紹介します。 中村アンさんが行っているトレーニングは「クロスフィット」と呼ばれるフィットネスプログラムです。 クロスフィットとは、歩く・走る・起き上がる・拾う・持ち上げる・押す・引く・跳ぶなどの『日常生活で繰り返...
大胸筋を自宅で効果的に鍛える!ビニール袋を使う方法

大胸筋を自宅で効果的に鍛える!ビニール袋を使う方法

大胸筋を自宅で効果的にトレーニングするのは意外と困難。 鍛えたいけれどジムに行く時間がない…そんな方は必見です! ビニール袋を使った大胸筋を鍛える方法をご紹介します。 1章:大胸筋とは 大胸筋とは、その名の通り胸にある大きな筋肉のこと。 大胸筋は引き寄せたり押し出したりする動作にかかわり、鍛えることでパワーをつけること...
三角筋の強化 高重量で行うサイドレイズ

三角筋の強化 高重量で行うサイドレイズ

三角筋(肩周り)の筋肉を鍛える場合はサイドレイズが最も効く、と筆者個人的には思ってます。軽めのダンベルを使って、可動域いっぱいで行うと、かなり肩へ効くのが分かり、張りが出るのもわかります。個人的にサイドレイズは好きなトレーニングの一つです。 サイドレイズは、ダンベルを持って腕を水平に上げて行うトレーニングですが、今回の...
マニュアルレジスタンスローイングの効果とは!?

マニュアルレジスタンスローイングの効果とは!?

背中の筋肉はどうやって鍛えていますか? スポーツジムでマシンを使用したり、ダンベルやチューブを使ったりさまざまだと思います。 自重でのトレーニングでは難しいといわれている背中の筋肉ですが、道具を使わず鍛える方法があるので、ご紹介します! マニュアルレジスタンスローイングのやり方 道具を使わずに背中の筋肉を鍛える方法は、...
Return Top