FMVスポーツ

筋トレ - FMVスポーツ - Page 26( 26 )

Category
ふくらはぎの強化 方向転換での踏ん張る力をアップ カーフレイズの基本フォーム

ふくらはぎの強化 方向転換での踏ん張る力をアップ カーフレイズの基本フォーム

ふくらはぎを強化することで、瞬発力、ジャンプ力、俊敏性が強化されると思われてますが、これはこれで正解と思います。全く関係が無いとは考え難いです。ただ最もふくらはぎを強化することで役立つのは、 ・急に止まる・急な方向転換・相手を受け止める という動作のときに必要となります。つまり「踏ん張る」ときに最も活躍する筋肉となりま...
自宅で1分!体幹トレーニング

自宅で1分!体幹トレーニング

近年話題の体幹トレーニングにはメリットがたくさんあります。 今回は自宅で簡単にできる体幹トレーニングをご紹介します。 手軽にできるトレーニングですので、毎日の習慣としましょう。 「体幹」とは具体的にどの部分? そもそも、「体幹」とは体のどの部位をさすのでしょうか? 簡単に言うと、体幹とは人の胴体部分を指す言葉です。 背...
初心者でもOK!ダンベルで背中を鍛えるトレーニング

初心者でもOK!ダンベルで背中を鍛えるトレーニング

ボディービルダーのような逆三角形の体ってあこがれますよね。 バランスのとれたたくましい体を手に入れるには、腕やお腹だけでなく、背中の筋肉もしっかり鍛える必要があります。 今回はダンベルを使った、背中を鍛えるトレーニング法をご紹介します! 背中で大きなはたらきをする主な筋肉とは 背中の筋肉(背筋)は腹筋などと違い目視で確...
正しい腹筋ローラーのやり方!これで腹直筋を効果的に鍛えよう!

正しい腹筋ローラーのやり方!これで腹直筋を効果的に鍛えよう!

腹筋といえば、上体起こしをイメージされることが多いかと思いますが、最近では”腹筋ローラー”を用いた筋トレも人気が高まっています。 腹筋ローラーは、器具を使って腹筋にかなり高い負荷をかけることができる筋トレの方法です。 家でも効果的な筋トレをしたい!という方にはおすすめの種目なので、ここで正しいやり方を覚えて実践してみて...
パーソナルトレーニングジムに通えば痩せる?ダイエット効果について詳しくご紹介

パーソナルトレーニングジムに通えば痩せる?ダイエット効果について詳しくご紹介

「ダイエットのためにパーソナルジムの契約を検討しているけれど、そもそもパーソナルトレーニングとはどんなものなのだろう?」 とお考えの方は、こちらの記事必見です! 当ページでは、ダイエットのためにパーソナルジムの契約を検討している方に、必要な情報をご紹介していきます。
【今さら聞けない!】プロテインの効果は?飲む目的は?

【今さら聞けない!】プロテインの効果は?飲む目的は?

筋トレのお供になるのが”プロテイン”ですが、あなたはプロテインにどのようなイメージを持っていますか?ただ「筋肉をつけるために飲むもの」と思っているのではないでしょうか。 実はそれだけではなく、筋トレ好き以外も飲むと良い理由があるのです。ここでは、プロテインの効果ついて解説していきます。今後プロテインを飲もうか考えている...
大胸筋と上腕三頭筋の強化 前傾姿勢をキープすること ディップスの正しいフォーム

大胸筋と上腕三頭筋の強化 前傾姿勢をキープすること ディップスの正しいフォーム

手軽なトレーニングとして懸垂(広背筋の強化 肘を腰にぶつける意識で上がる 懸垂の正しいフォーム)を紹介しましたが、今回紹介するトレーニングは「ディップス」。ディップスも手軽ではあるものの非常に効果的なトレーニングの一つです。ディップスの正しいフォームを学びましょう。 ディップスは主に大胸筋と上腕三頭筋を強化するトレーニ...
上腕二頭筋の強化 常に部位に負荷が乗っていることを意識して バーベルカール

上腕二頭筋の強化 常に部位に負荷が乗っていることを意識して バーベルカール

今回紹介する動画は、バーベルを使った上腕二頭筋のトレーニングである「バーベルカール」の正しいフォームについてです。色んな器具を使ってトレーニングを行うと、トレーニングの鮮度が高くなってモチベーションも上がりますよね。色んなパターンを知っておくのは、とても良いことだと思います。 上腕二頭筋については、様々なスポーツで活躍...
筋トレ初心者必見! 下半身を鍛えるウエイトマシンの効果的な使い方

筋トレ初心者必見! 下半身を鍛えるウエイトマシンの効果的な使い方

太ももの筋肉は、スポーツはもちろん、大きな筋肉であるため基礎代謝を向上させダイエット中の方にも注目されている筋肉です。 今回は、マシンを使って大腿四頭筋とハムストリングスの鍛え方を初心者にもわかりやすくご紹介します。 太ももを鍛える効果とは 太ももは、大きく大腿四頭筋とハムストリングスの2つに分けられます。 大腿四頭筋...
サイドナイフジャックで腹斜筋のトレーニング

サイドナイフジャックで腹斜筋のトレーニング

トレーニングに必要なものは一切なし。 自重のみで自宅で行えて、しかも効果的に腹斜筋を鍛えるトレーニングをご紹介します。 簡単にできるトレーニングですので、今すぐ初めて引き締まった腹斜筋を手に入れましょう。 ジャックナイフとは ジャックナイフとは、筋肉に強い強度の負荷がかかるトレーニングです。 体を折りたたむ様子が、まる...
Return Top