FMVスポーツ

[26ページ目] 筋トレ | FMVスポーツ( 26 )

Category
家で簡単にできる上腕二頭筋の筋トレ! チューブでのアームカールのやり方と注意点!

家で簡単にできる上腕二頭筋の筋トレ! チューブでのアームカールのやり方と注意点!

たくましい腕をつくるには上腕二頭筋を鍛える必要があります。 しかし、上腕二頭筋を鍛えるとなると、ダンベルを用意したり、ジムに行って本格的にトレーニングしないと難しいと思われがちです。 ここでは、家でも簡単にできる上腕二頭筋を鍛えることができるチューブでのアームカールについて解説していきます。 用意するもの チューブ チ...
自宅で出来る背中の筋肉トレーニング!

自宅で出来る背中の筋肉トレーニング!

今回ご紹介するのは、自宅で出来るシーテットロウのやり方です。 このトレーニングは、憧れの逆三角の背中を作ることにつながるトレーニングです。 逞しく美しい体を目指してぜひ挑戦しましょう! シーテットロウで鍛えることができる筋肉 シーテットロウで鍛えることができるのは、広背筋と僧帽筋です。 広背筋は背筋の中でも大きな筋肉で...
体幹の強化 ネイマール 線は細く見えるけど芯は強い身体づくり

体幹の強化 ネイマール 線は細く見えるけど芯は強い身体づくり

ブラジル代表のスーパースター「ネイマール」選手のトレーニングを今回は紹介します。 ネイマール選手は今シーズンからパリ・サンジェルマンFCに移籍し、年俸の総額は5年間で約3億ユーロ(約395億円)と超破格のスター選手です。プレースタイルは「ドリブラー」に尽きるでしょう。 切り返し、一瞬の抜け出し、ボディバランスなど、どれ...
大胸筋の強化 胸の上部を狙ったインクラインベンチプレス

大胸筋の強化 胸の上部を狙ったインクラインベンチプレス

今回紹介する動画は「インクラインベンチプレス」の正しいフォームについてです。インクラインベンチプレスは、大胸筋の上部を狙ったベンチプレスで、胸板の厚いカッコイイ胸筋を目指す方はもちろん、スポーツ選手も広い大胸筋を部分部分で鍛えていくのも効果的です。 大胸筋については、様々なスポーツで活躍する筋肉ですが、腕を外から内側に...
大腿四頭筋(太もも)の強化 強烈に負荷がかかるシシースクワット

大腿四頭筋(太もも)の強化 強烈に負荷がかかるシシースクワット

大腿四頭筋は、太ももの前側の筋肉になりますが、様々なスポーツにおいて基本の動きとなる、走る・飛ぶ(ジャンプ)という動作で必要となる部位になります。なので、多くのスポーツ選手が強化しなければいけない筋肉です。 尚、今回紹介する「シシースクワット」というトレーニングは、筆者的には過去最高にきつい、と思うほど、強烈に負荷の高...
腹筋を効率的に割る裏技!正しい腹圧トレーニングとは

腹筋を効率的に割る裏技!正しい腹圧トレーニングとは

腹圧はすべてのトレーニングの基本です。 正しい腹圧のかけ方をマスターすれば、いつものトレーニングがより効果的になります。 しっかりと腹圧をかけたトレーニングで、憧れの割れた腹筋を手に入れましょう。 1章:腹圧を正しくかける効果とは トレーニングにおいて「お腹に力を入れて」という表現が出てきたら「腹圧をかけて」という意味...
大臀筋(お尻)の強化 スプリットスクワットにジャンプを加えて負荷を強く

大臀筋(お尻)の強化 スプリットスクワットにジャンプを加えて負荷を強く

最近筆者は、大臀筋を頻繁にトレーニングしてます。40歳前の年齢ですが、今になって「足が速くなりたい」という願望が大きくなり、大臀筋の瞬発力を鍛え始めてます。 今回紹介するトレーニングは「スプリットスクワット」です。更にジャンプも加えて、より瞬発系の筋力を強化するためのトレーニングとなってます。筆者は先日、このスプリット...
下半身の強化 中田翔 ジャンプスクワットで下半身の瞬発力を向上

下半身の強化 中田翔 ジャンプスクワットで下半身の瞬発力を向上

北海道日本ハムファイターズの中田翔選手が行っているトレーニングが今回紹介する動画です。 中田選手は、大きな身体で、身体全体のパワーを使って、ボールを遠くに飛ばす日本を代表する長距離バッターです。パワーを大事にしていそうな中田選手なので、筋力トレーニングにはかなり注力していると思いますが、今回紹介するトレーニングは、パワ...
筋トレ時に必要となるタンパク質の摂取量はどれくらい?摂取の目安や計算方法などをご紹介

筋トレ時に必要となるタンパク質の摂取量はどれくらい?摂取の目安や計算方法などをご紹介

「筋トレ時に必要なタンパク質の摂取量はどれくらいなのだろうか?」 筋トレをする際にタンパク質の摂取量はどれくらい必要か知りたい方は多いのではないでしょうか。そんな方は必見です! 筋トレ時に必要となる摂取量はどれくらいか、あるいは一日に必要となるタンパク質の摂取量の目安はどの程度か、必要なタンパク質を求める計算はどんな風...
大胸筋の強化 クリスティアーノ・ロナウド クラッププッシュアップ

大胸筋の強化 クリスティアーノ・ロナウド クラッププッシュアップ

紹介している動画は、レアルマドリッドの超一流の選手たちが腕立てをやっているシーンです。このシーンだけでもかなり貴重ですが、動画を見ていると、クリスティアーノ・ロナウド選手だけ、違った動きの腕立てをやっていることが分かります。 上体を起こす際に、強く腕で身体を押し、上体を宙に浮かせて、1回拍手を入れる、という腕立て伏せで...
Return Top