FMVスポーツ

[16ページ目] ランニング | FMVスポーツ( 16 )

Category
ランナーの腰周りトラブルに有効 お尻ストレッチ

ランナーの腰周りトラブルに有効 お尻ストレッチ

ランニングなど、スポーツをする方にとって重要なストレッチ。 今回は、簡単にできるお尻のストレッチ方法をご紹介します。 柔軟性を高めることで、怪我などのトラブルを防ぎましょう! 下肢のストレッチの重要性 スポーツの基礎ともいえるランニングは、全身を鍛えることができる運動です。 ランニングをする中で負担が大きいのは腰回り。...
3分半で準備OK ランニング前にやるべきストレッチ

3分半で準備OK ランニング前にやるべきストレッチ

皆さんはランニング前にしっかり準備運動やストレッチを行ってから走れていますか? 大会の時は入念に行いますが、練習で少ない距離を走る時などはおざなりになっていませんか? ランニング前のストレッチは、パフォーマンスを上げるだけでなく、怪我などのトラブルを防ぐためにも重要です。 今回は、ランニング前にオススメの9つのストレッ...
ランナーのアクセル筋 ハムストリングを効果的に伸ばすストレッチ

ランナーのアクセル筋 ハムストリングを効果的に伸ばすストレッチ

子どものころから前屈をするなどして、ももの裏を伸ばすという経験者は多いと思います。 これが実はハムストリングのストレッチです。 今回ご紹介するこのストレッチは、ランニングを行うにあたって欠かせない、重要なハムストリングのストレッチです。 効果的なやり方とは? このストレッチの特徴は二点あります。 一点目は、効果的に伸ば...
フルマラソンで足首を痛めずに走りきる 距骨ストレッチ

フルマラソンで足首を痛めずに走りきる 距骨ストレッチ

練習で長い距離走ると、足首に痛みを感じることはありませんか。 私はフルマラソンの時に、よく足首に違和感を感じてしまい、足首を気にしすぎてタイムが伸びない場合がよくあります。 今回は足首を痛めずに走りきるために、簡単に行えるストレッチ方法をご紹介します! まず、なぜ足首を痛めてしまうのかというと、足首が硬いことが原因の一...
高橋尚子さん直伝! ランニング初心者向けシューズの選び方

高橋尚子さん直伝! ランニング初心者向けシューズの選び方

ランニング初心者の方には、ぜひこだわって選んでほしいランニングシューズ。 自分にぴったりのシューズを選べば、快適に走ることができるだけでなく、脚を守ることにもつながります。 今回はシューズを選ぶポイントを、50足以上シューズを履いてきた、元女子マラソン選手の高橋尚子さんから学びます。 ランニングシューズが重要な理由 ラ...
大迫傑選手を分析 脚を痛めずに加速する フォアフット走法

大迫傑選手を分析 脚を痛めずに加速する フォアフット走法

大迫傑選手が行って注目を集めたフォアフット走法。 これはランニングの着地方法の一つで、つま先で着地をする走り方です。 スピードを上げて効率よく走るのに効果的なので、「脚の負担を軽くしたい」「エネルギー消費を減らしたい」方はぜひ試してみてください! 大迫選手のフォアフット分析 大迫選手のフォアフットは、つま先を接地させた...
ランニング中の「脚が重い」を無くす 走る前ストレッチ

ランニング中の「脚が重い」を無くす 走る前ストレッチ

ランニングやジョギング後に、脚が重たいと感じたことはありませんか? そんな時は、脚が軽くなるストレッチを取り入れて、脚や股関節周りの不調を取り除きましょう! 今回は、脚を軽くしてくれるストレッチのやり方についてご紹介します。 脚が軽くなるストレッチ方法 脚が軽くなるストレッチは、大きく分けて以下の3ステップで行っていき...
青山学院駅伝チーム 走る前に必ず行っている「ニーアップ」

青山学院駅伝チーム 走る前に必ず行っている「ニーアップ」

ランニングをする上で、股関節の動きが重要であることを知っていますか? 今回は、駅伝で有名な青山学院大学の陸上部が実践している練習法から「股関節の重要さ」などについて、詳しくご紹介します。 股関節を動かす体操の意味は? では、さっそく青山学院大学が実際におこなっている練習法についてみていきましょう。 ※動画の0:57〜股...
効率的かつ簡単 最強腹筋トレーニングでケガ防止

効率的かつ簡単 最強腹筋トレーニングでケガ防止

・ケガの予防策を知りたい ・効率的なフォームを身につけたい 以上のように考えているランナーに、ぜひ行って欲しいトレーニングをご紹介します。 今回は腹筋のトレーニングです。 腹筋を強化することによって、下記のようなメリットがあると言われています。 ・全身の筋肉を使ったフォームで走れるようになるので、スピードがつく ・マラ...
ブレーキをかけずに走る 簡単トレーニング「フロントランジ」

ブレーキをかけずに走る 簡単トレーニング「フロントランジ」

・長い下り坂にも強い足腰になりたい ・下半身強化できる簡単なトレーニングを知りたい 上記のように考えているランナーにぜひ行って欲しいトレーニングがあります。 それは、 フロントランジ です。 フロントランジとは、股関節周りや大臀筋(お尻にある最も大きい筋肉)、ハムストリング(太ももの裏)などが、これ一つで鍛えらる大変簡...
Return Top