FMVスポーツ

[7ページ目] トレーニング | FMVスポーツ( 7 )

Category
室内で簡単にできるトレーニング方法3種類

室内で簡単にできるトレーニング方法3種類

今回は、室内で簡単にできる短距離のトレーニング方法を、やり方と注意点を含めてわかりやすくご紹介します。 道具を用いらず、気が向いたときにすぐできるものばかりなので、ぜひ日頃のトレーニングメニューに取り入れてみてください。 室内の短距離トレーニングその1:お尻の筋力を鍛える では、早速1つ目にお尻の筋力を鍛えるトレーニン...
基礎体力強化 ジョギングとLSDのやり方とその効果

基礎体力強化 ジョギングとLSDのやり方とその効果

スポーツをするうえで、基礎的な体力をつけることは必要不可欠です。 また、なかなか外出ができないこのご時世で、「基礎体力を強化したい!」という方も多いのはないでしょうか。 そんな時思い浮かぶのは、ジョギングやLSDですよね。 ここではジョギングとLSDを目的別に解説します。 LSDとは? そもそもLSDが何かご存知でしょ...
自宅でもできる! 『腸腰筋』の追い込みトレーニング

自宅でもできる! 『腸腰筋』の追い込みトレーニング

短距離トレーニングのひとつに「腸腰筋」を鍛えるものがあります。 今回は、自宅でも簡単に実践できる、腸腰筋のトレーニングについてご紹介していきます。 短距離走のタイムを伸ばすために、腸腰筋を鍛えましょう。 腸腰筋の大切さとは? はやく走りたいと思っていても、どの筋肉を鍛えていけば良いのか悩んでしまうこともありますよね。 ...
サブ3・サブ4目標ランナー向け 基本練習と正しいフォーム

サブ3・サブ4目標ランナー向け 基本練習と正しいフォーム

マラソンランナーの多くが、大会目標にかかげる「サブ3」「サブ4」。 マラソン大会が開催されるようになったら、目標タイムを超えられるように、今のうちからしっかりトレーニングや走ることも大切です。 サブ3・サブ4ってなに? マラソンを始めたばかりの方だと、そもそも「サブ3」「サブ4」ってなに?と、思う方も多いかもしれません...
マラソン後半のペースダウン防止 3つの対策方法

マラソン後半のペースダウン防止 3つの対策方法

マラソンをしていると、「徐々にペースが落ちて走りにくくなった」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 あることを意識して脚の筋肉を使えば、ペースダウンを解消することができますよ。 今回は、脚の筋肉の無駄遣いを無くす方法をご紹介します。 マラソンでペースダウンをしてしまう原因 ペースダウンしてしまう原因として、次のよう...
自宅で簡単!走力を上げる3つの体幹トレーニング

自宅で簡単!走力を上げる3つの体幹トレーニング

「簡単に走力アップできる方法があればいいな」と思ったことはありませんか? 今回は、自宅でできる体幹トレーニングをご紹介します。 3週間ほど定期的に続けていくことで、足の速さが格段に変わっていくはず! ぜひ参考にしてみてくださいね。 股関節可動域確保と神経系トレーニング はじめにおこなうのが、「股関節可動域確保」と「神経...
足を速くするために知っておきたい大切な3つの練習法

足を速くするために知っておきたい大切な3つの練習法

足が速くなりたいけれど、どうしたらよいのだろうと悩んでいる人は多いはず。 今回は小・中学生向けの陸上競技の基本中の基本である「足が速くなる方法」についてご紹介していきます。 腕振りの重要さを知る 「走る」というと足のことだけを考えてしまいがちですが、実は腕振りがとても重要。 肩幅に足を広げたら姿勢を正します。 両手を上...
フルマラソンでサブ3.5を目指す 日々のトレーニングメニュー

フルマラソンでサブ3.5を目指す 日々のトレーニングメニュー

フルマラソン完走3時間30分切りを目指す『サブ3.5』。 1kmあたり平均5分という速度でフルマラソンを走りきるという、ランナーの中でも限られた人だけが達成できる目標です。 今回は、そんなサブ3.5を目指すトレーニングメニューについてご紹介します。 走行距離だけではだめ!?スピードも大切なサブ3.5 フルマラソン完走を...
ランニングの要!お尻と太ももを鍛える スプリットスクワット

ランニングの要!お尻と太ももを鍛える スプリットスクワット

お尻と太ももの筋肉は、ランニングをするうえで要ともいえる筋肉です。 しかし、前腿が疲れやすく感じたり、お尻と腿が使えていないと指摘されたりしていませんか? そんな時は、今回ご紹介するスプリットクスワットがおすすめです。 お尻と太ももの筋肉はなぜ鍛える必要がある? 太腿の筋肉は骨盤を安定させ、走るときに中心的役割を担う筋...
雨の日や寒い日にも!自宅で手軽にできる踏み台トレーニング

雨の日や寒い日にも!自宅で手軽にできる踏み台トレーニング

ケニアのトップ選手たちも行っているという踏み台トレーニング! 段差があればだれでもどこでもできる練習ですので、ぜひ日々のトレーニングメニューに取り入れてみてはいかがでしょうか。 踏み台トレーニングのやり方 実際に走ってみると、ヒザ回りの筋肉や、ヒザから上の腰の付け根の部分がいかに大事かということが、実感できるかと思いま...
Return Top