FMVスポーツ

守備練習 ダイビングキャッチの練習方法

守備練習 ダイビングキャッチの練習方法

今回ご紹介する動画はダイビングキャッチの練習方法です。皆さんはダイビングキャッチを一から段階を踏んで練習したことがありますか。プロ野球選手のダイビングキャッチに憧れて自己流で練習したり、リードの帰塁(ヘッドスライディング)から発展したりして自然と身につけた選手も多いでしょう。

しかし、ダイビングキャッチは一歩誤ると非常に危険であり、怪我に繋がってしまいます。今回は、ダイビングキャッチの練習方法について、一から段階を踏んで確認していきたいと思います。

危険なダイビングキャッチとは

地面が着くのが早く、手が体に巻き込まれてしまうと危険を伴ってしまいます。

ダイビングキャッチの練習方法

マットレス布団等、地面が柔らかい環境で行うようにしてみてください。

  1. 膝立ちになり、「上に跳んで柔らかく着地するイメージ」で倒れる(手で体を支えて着地)
    ダイビングキャッチは基本的にバウンドが上がった所で捕りたい為、上に跳ぶイメージを持つことで、手と地面が着くのが早くなり、手が巻き込まれてしまうことを防ぐことができます。
    慣れたらボールを使って練習を行います。
  2. 膝をつかずに着地する
    慣れたらボールを使って練習を行います。
    始めは、ノーバウンドで投げてもらい、慣れたらゴロに切り替えてください。
  3. 助走をつけて上に飛んで着地
    基本的にダイビングキャッチは、捕った後すぐに立ち上がらなくてはならない為、捕ったまま手が伸びているのは悪い例です。
    ①で練習した手のつき方を忘れずに、しっかり腕を曲げて着地し、体を支えてすぐに立ち上がれるようにしましょう。

以上がダイビングキャッチの練習方法です。
下に滑る意識だと、手と地面の着地が早くなったり、スピードが落ちてしまうので、上に跳ぶ意識で取り組みましょう。また、ライナーの打球以外は捕球後に送球が必要になります。すぐに立ち上がれるよう着地を工夫しましょう。

それでは動画をご覧ください。

動画引用元:ダイビングキャッチの練習法とは?元横浜DeNAベイスターズ大原が1から教えます!ファインプレーができるようになる!?

Return Top