FMVスポーツ

Page 155

バックブリッジ

お家で簡単!毎日10分やれば痩せる筋トレルーティーン!

お家で過ごす日々ですが、太ってきたことを気にする方も多いのではないでしょうか。今回は、家で簡単にできる「痩せる筋トレ」をご紹介していきます。ぜひ実践してみてください。 筋トレを始めるその前に!抑えておきたい基礎知識 簡単にできる筋トレをご紹介していくのですが、その前にこれだけは覚えておいてください。筋トレを少し行ったく...
【今さら聞けない!】プロテインの効果は?飲む目的は?

【今さら聞けない!】プロテインの効果は?飲む目的は?

筋トレのお供になるのが”プロテイン”ですが、あなたはプロテインにどのようなイメージを持っていますか?ただ「筋肉をつけるために飲むもの」と思っているのではないでしょうか。 実はそれだけではなく、筋トレ好き以外も飲むと良い理由があるのです。ここでは、プロテインの効果ついて解説していきます。今後プロテインを飲もうか考えている...
正しいラットプルダウンのやり方!背筋を効果的に鍛える方法を解説!

正しいラットプルダウンのやり方!背筋を効果的に鍛える方法を解説!

ジムには「ラットプルダウン」という筋トレマシンがあります。簡単に使うことのできるマシンではありますが、正しく鍛えるにはポイントを抑えておく必要があります。 ここでは正しいラットプルダウンのやり方について解説していきます。これからジムに通う方や現在ジムに通っている方、マシントレーニング初心者の方の参考になれば幸いです。
ウェイトトレーニングで僧帽筋を鍛える!バーベルを使った「シュラッグ」のやり方!

ウェイトトレーニングで僧帽筋を鍛える!バーベルを使った「シュラッグ」のやり方!

僧帽筋を鍛えるウェイトトレーニング「シュラッグ」のやり方について解説していきます。 がっちりした背中を手に入れたい方はぜひこのシュラッグで僧帽筋を鍛えてみてください。 そもそも僧帽筋とは? まずはシュラッグで鍛える「僧帽筋」について見ていきましょう。 僧帽筋は首あたりから背中の上部あたりの筋肉のことです。僧帽筋の主な機...
体幹トレーニングの「ドローイン」とは?正しい姿勢や効果的なやり方について解説!

体幹トレーニングの「ドローイン」とは?正しい姿勢や効果的なやり方について解説!

筋トレの中でも「体幹トレーニング」という言葉を耳にすることが多くなりました。体幹は、文字通り体の幹の力のことで、主に腹筋やその周辺の筋肉の総称として使われることが多いです。また、内臓を支える筋肉のことも「体幹」に含まれます。 体幹トレーニングの中で「ドローイン」という種目があるのをご存知ですか?手軽にできて、体幹を効果...
ジムのマシンで太ももの筋肉を鍛える!レッグエクステンションの正しいやり方!

ジムのマシンで太ももの筋肉を鍛える!レッグエクステンションの正しいやり方!

ジムによく置かれているマシンで、太ももの”大腿四頭筋”という筋肉を鍛える「レッグエクステンション」というマシンがあります。誰でも手軽に行うことができるマシントレーニングですが、より筋トレの効果を引き出すためには正しい使い方を知る必要があります。 ここでは、マシンの「レッグエクステンション」の使い方について解説していきま...
スクワット

正しいスクワットで大腿四頭筋を鍛える!3種類のスクワット方法を解説!

スクワットといえば、頭に手を組んでしゃがんで立ってを繰り返す運動をイメージすることでしょう。しかし、それは正しいスクワットなのでしょうか? ここでは正しいスクワットで大腿四頭筋を鍛える方法について解説していきます。また、3種類の効果的なスクワット方法について解説しているので、ぜひ色んな種類のスクワットを試してみてくださ...
初心者でもOK!ダンベルで背中を鍛えるトレーニング

初心者でもOK!ダンベルで背中を鍛えるトレーニング

ボディービルダーのような逆三角形の体ってあこがれますよね。 バランスのとれたたくましい体を手に入れるには、腕やお腹だけでなく、背中の筋肉もしっかり鍛える必要があります。 今回はダンベルを使った、背中を鍛えるトレーニング法をご紹介します! 背中で大きなはたらきをする主な筋肉とは 背中の筋肉(背筋)は腹筋などと違い目視で確...
初心者・女性向け!フォームを正して背筋を鍛える

初心者・女性向け!フォームを正して背筋を鍛える

背筋を鍛えたいのにうまくいかない……その原因は、フォームにあるかもしれません。 悪いフォームで行うと背筋に上手く力がかからず、効果的に背筋を鍛えることができません。 フォームを見直して、しっかりと背筋に負荷を与えるトレーニングを行えるようになりましょう! ラットプルダウンで背筋を鍛える 初心者にありがちな悪いフォームは...
家で簡単にできる上腕二頭筋の筋トレ! チューブでのアームカールのやり方と注意点!

家で簡単にできる上腕二頭筋の筋トレ! チューブでのアームカールのやり方と注意点!

たくましい腕をつくるには上腕二頭筋を鍛える必要があります。 しかし、上腕二頭筋を鍛えるとなると、ダンベルを用意したり、ジムに行って本格的にトレーニングしないと難しいと思われがちです。 ここでは、家でも簡単にできる上腕二頭筋を鍛えることができるチューブでのアームカールについて解説していきます。 用意するもの チューブ チ...
Return Top