FMVスポーツ

浅野拓磨 オフ・ザ・ボールでDFを外す動き

浅野拓磨 オフ・ザ・ボールでDFを外す動き

サッカーでは、フリーでボールを受けて抜け出す選手を目にする事があります。

実は、この動きはいくつも前の動きから始まっている事に気づいていますか?

なぜ、あの選手はいつもフリーで受け取る事ができるのか?なぜあの選手はボールがこぼれてくる所にいるのか?これらは運の良し悪しではなく、彼らのポジショニングと想定力による賜物です。

サムライブルーに招集されている浅野拓磨選手や、上田綺世選手もこうしたオフ・ザ・ボールの動きに定評があります。

今回は最後の動画を元に、チャンスメイクをするためのボールを持ってない所での動き方について、詳しく解説していきます。

オフ・ザ・ボールの動き方 5選

  1. オーバーラップ

FWがボールを受けたタイミングで、後ろにいる選手が味方を追い越していくこと。DFの視界の外から選手が抜けてくる事で、フリーの状態を作ります。

  1. 裏抜けでボールを受ける

足元でもらいたい気持ちはわかりますが、DFの裏でボールを受けるようにします。足元でもらうと、1VS1でDFを抜かないといけない事態となるため、リスクが伴います。裏で受ける事ができれば、パスを受けた最初のタッチでゴールへ向かう事ができます。

  1. ダイアゴナルラン

斜めにコートを走り抜けていく動きです。これはDFからすると、自分のマーク範囲から消えるので、マークの受け渡しが大変になります。それだけフリーになれる確率が上がります。

  1. タイミングを見て中でボールを受ける

先ほどのオーバーラップも合わせて、味方とタイミングを合わせてボールを受けます。相手DF一人の範囲に、二人のOFがいるとどちらにパスが来るのか迷い判断が遅れます。結果的にマークが甘くなり、どちらかの選手がボールを受けやすくなります。

  1. 幅をとってボールを受ける

ボールを受ける際にDFとの距離を意識してボールを受けましょう。幅があることで、パスを出せる範囲と選択肢が広がります。

ポジショニングだけでも、得点に繋がるチャンスを増やす事ができます。

ぜひ反復練習して、身体に染み込ませてみましょう!

それでは動画をご覧ください。

「【保存版】ボールの受け方5選!ダイアゴナルランって何だ?」

Return Top