FMVスポーツ

( 254 )

2920 件がヒットしました。
打撃練習 下半身を使い方が上手くなる練習 超ロングバット

打撃練習 下半身を使い方が上手くなる練習 超ロングバット

みなさんはバットの長さが1メートルもある超ロングバットをスイングしたことありますか?もし振ったことがある方は分かるかと思いますが、初めは「バットに振らされている感」をすごく感じたのではないでしょうか。更に、この超ロングバットでティーバッティングをやったことありますか?初めはまともにミートすることがすごく難しいと言われて...
守備練習 遊撃手におけるダブルプレーの2つのポイント

守備練習 遊撃手におけるダブルプレーの2つのポイント

野球において流れを変えるプレーの一つにダブルプレーがあります。攻撃側からすれば折角のチャンスを一気に潰してしまい相手に勢いをもたらしてしまいますが、逆に言えば、守備チームとしては2つのアウトを取ることが出来るだけでなく、チームに勢いをもたらすプレーとなります。プロの選手のように二遊間で華麗なダブルプレーを決めてチームを...
投球練習 アーム投げ改善 正しい腕の振り方(スローイング)を学ぶ

投球練習 アーム投げ改善 正しい腕の振り方(スローイング)を学ぶ

筆者の勝手な感覚ですが、10人〜15人に一人はアーム投げ(アーム式投法)の投手がいます。名前の由来は諸説ありますが、アーム型のピッチングマシンのようにテイクバック時に肘を伸ばして投げるところから、アーム投げと呼ばれているようです。 アーム投げの欠点は、・バッターからボールが良く見える ・肩への負担が大きいの2つが挙げら...
筋力トレーニング アジリティトレーニング 複雑な動きが必要な内野手にオススメ

筋力トレーニング アジリティトレーニング 複雑な動きが必要な内野手にオススメ

左右の打球に対する素早い横の動き、内野と外野の間に上がるフライを追いかけるときのバックの動き、2塁走者に対して牽制に入る動き、ランダウンプレイでランナーを追いかける動きなど、特に内野手、更に特にセカンドとショートは細かく、複雑な動きが要求されます。しかし、野球の練習ではなかなかアジリティトレーニングが取り入れられていな...
守備練習 ただの肩ならしではなく足を動かしてキャッチボールを行う

守備練習 ただの肩ならしではなく足を動かしてキャッチボールを行う

野球の練習においてキャッチボールは基本中の基本です。基本だからこそ大事にしないといけないですし、基本がしっかり出来ていないと他の応用にも悪い影響が出てしまいます。 動画では、守備力を上げるキャッチボールをテーマに意識することを紹介しており、ただの肩ならしのキャッチボールにするのではなく、意識や課題感を持って取り組むこと...
走塁練習 リードが大きく取れる三盗は盗塁しやすい

走塁練習 リードが大きく取れる三盗は盗塁しやすい

三盗はスタートがとても大事になります。思い切ってスタートを切る必要があるのでとても勇気いるプレイの一つですが、これは捕手も同じで結構勇気のいるプレイであることを覚えて頂きたいです。 三盗を刺す場合、まず暴投が許されないです。言ってしまえばどんな場面でも暴投は許されないですが、この場合、暴投と同時に1点を献上してしまう、...
打撃練習 押し手と引き手の使い方を覚える片手ティーバッティング

打撃練習 押し手と引き手の使い方を覚える片手ティーバッティング

今回ご紹介する練習は、片腕だけを使った打撃練習です。バッティングでは両腕を使いますが、それぞれの腕には異なる役割があります。ただ両腕でバットを振るのではなく、この役割を意識することでより強いスイングができるようになるでしょう。 まず、打席に立った時に投手側を向いている腕、すなわち右打者の左腕、左打者の右腕は「引き手」と...
守備練習 フライのボールが見えやすい位置で構え片手でキャッチ

守備練習 フライのボールが見えやすい位置で構え片手でキャッチ

特に小学生の野球で見受けられますが、内野フライにしても外野フライにしても、両手でフライをキャッチにいく選手がいませんでしょうか。ここで言う両手とは、右投げの場合、左手にはめているグローブを頭の上に持ってくるのに対し、投げる方の手である右手もグローブに触った状態で、ボールを追いかけ、かつキャッチしようとすることを指してま...
打撃練習 ホームベース上で音を出すパワースラッガー

打撃練習 ホームベース上で音を出すパワースラッガー

素振りをすると「カン!カン!」と音が出るバットをご存知でしょうか。結構昔からあるトレーニングバットなのでご存知の方も多いと思います。正式名称は「パワースラッガー」と言うようです。 このパワースラッガーで素振りをすると、 ・実打感を感じる ・フォロースルーが大きくなる ・スイングスピードが増す ・ヘッドの重さを感じつつヘ...
守備練習 送球のショートバウンドに対する捕球のコツ

守備練習 送球のショートバウンドに対する捕球のコツ

今回は送球のショートバウンドを捕るコツについて解説していきたいと思います。このショートバウンドの捕り方のコツは内野手や捕手だけでなく外野手の普段の守備でのゴロの打球の処理でも活かせるので全てのポジションの方に見てもらいたいです。 ショートバウンドを捕るコツは大きく分けて五つあります。 以下がそのポイントです。 ① 姿勢...
Return Top