FMVスポーツ

[17ページ目] アスリート | FMVスポーツ( 17 )

Tagged
アスリート飯に!バンバンジーはたんぱく質が豊富

アスリート飯に!バンバンジーはたんぱく質が豊富

中華料理の前菜で定番の鶏料理、バンバンジー(棒棒鶏)。 主な材料の鶏肉は、良質なたんぱく質の他にもカルシウムも豊富です。 家庭でも比較的簡単に作ることができますよ! 今回は、低脂肪高たんぱくな鶏むね肉を使います。 バンバンジーの栄養価は? バンバンジーの主な材料である鶏肉は、良質なたんぱく質が豊富な食材です。 もも肉は...
平野歩夢 練習前に疲労を抑える弁当 梅干し

平野歩夢 練習前に疲労を抑える弁当 梅干し

今年の平昌オリンピックで、メダル獲得を期待されているスノーボード・ハーフパイプの平野歩夢選手。 ソチオリンピックでは15歳で銀メダルを獲得しましたが、冬季オリンピック日本人最年少でのメダル獲得だったそうです。 そんな平野選手の食事面は、母親がサポートしてくれています。 インスタグラムにも、母親特製の美味しそうなお弁当の...
瀬戸大也の勝負メシ!とろ卵豚キャベツで疲労回復

瀬戸大也の勝負メシ!とろ卵豚キャベツで疲労回復

第18回世界水泳選手権大会で、男子競泳の瀬戸大也選手は、2種目で金メダルを獲得し、東京五輪も内定しました。 そんな瀬戸選手は、レース直後に勝負メシを食べているようです。 瀬戸選手の強さの秘訣にもなっている勝負メシについて詳しく見ていきましょう。 瀬戸大也選手はどんな選手? 瀬戸大也選手は日本の競泳選手で、2016年リオ...
岡崎慎司 こだわりの食べ方で免疫力低下・代謝ダウンを抑制

岡崎慎司 こだわりの食べ方で免疫力低下・代謝ダウンを抑制

現在、プレミアリーグのレスターに所属しているサッカー・岡崎慎司選手。 2011年からドイツチーム、そして現在はイギリスのプレミアリーグとヨーロッパへ渡って、早7年。 岡崎選手はイギリスの代表料理フィッシュ&チップスが好きなようで、以前は2週間に1回くらいのペースで食べていたそうです。 食生活もすっかりイギリスに...
味のアレンジにも♪ 夏バテ予防になすそうめん

味のアレンジにも♪ 夏バテ予防になすそうめん

暑い夏には冷たい麺が食べたくなりますよね。 でも、麺だけ食べていては栄養価が偏ってしまいがちに。 そこで、今回はタンパク質も摂れる「なすそうめん」をご紹介します。 そうめんを食べすぎて飽きてしまったという人にもおすすめですよ。 主な材料の栄養素を解説! 薬味のみのそうめんと、なすそうめんでどれだけ栄養価が変わるのか気に...
疲労・めまい予防 栄養満載!大根の葉っぱは捨てずに食べよう

疲労・めまい予防 栄養満載!大根の葉っぱは捨てずに食べよう

日に日に気温も下がり、寒くなってきたこの頃。ご家庭でもおでんや鍋など温かい食事メニューが増えてきたのではないでしょうか。 おでんや鍋に入っている大根。出汁がしみると、倍以上に美味しく感じますよね。おでんや鍋に入れるのって白い部分だけという方が多いと思いますが、実はいつも捨ててしまっている葉っぱの部分こそ、栄養満載なんで...
澤穂希 疲労を溜めず、最大限に筋肉を活かす エビ

澤穂希 疲労を溜めず、最大限に筋肉を活かす エビ

・筋肉疲労を早く回復したい ・トレーニングや練習がいつも激しく、疲れが溜まりやすい 以上のように、激しいトレーニングや練習で、体や筋肉が疲れやすいスポーツ選手も多いと思います。 今回は、日本女子サッカー界のレジェンド・澤穂希さんの食事から学びたいと思います。 澤さんの好きな食べ物は、日本の王道メニューが多く、お寿司やラ...
鉄分で持久力アップを狙え!

鉄分で持久力アップを狙え!

野球、サッカー、バスケ、水泳、陸上・・様々なスポーツにおいて、持久力・スタミナは必須!いくら技術があっても、持久力がなければ日頃の練習も、大切な試合でも最高のパフォーマンスを発揮することができません。今回は持久力がつく食べ物をご紹介します! マラソンなどの持久力必須競技は多くの酸素を消費します。その酸素を全身に運ぶのが...
長友佑都 疲労を溜めない 食事でのリラックス方法

長友佑都 疲労を溜めない 食事でのリラックス方法

現在、Jリーグ・FC東京に所属している、日本代表・長友佑都選手。 運動量と瞬発力で、日本のサイドバックを支えていますが、2010年から海外チームでプレイをしており、国内選手より移動や遠征が多く、疲労も溜まりやすい環境だそうです。 そんな長友選手が、移動で疲れていたり、試合後に食べているのが、 スープ だそうです。 スー...
宇野昌磨 野菜嫌いでも食べれるカレー鍋で、集中力を高める

宇野昌磨 野菜嫌いでも食べれるカレー鍋で、集中力を高める

子供達には成長して欲しいしスポーツも頑張って欲しい。だからたくさんの栄養を摂って欲しいと、親であれば誰でも考えることだと思います。 しかし口に合わないのか、野菜嫌いの子供は多く、食事について悩んでいるお母さんも多いと思います。 ・子供にスポーツを頑張って欲しいから、バランス良く食事して欲しい ・野菜嫌いを少しでも克服さ...
Return Top