FMVスポーツ

バッティング フォーム - FMVスポーツ - Page 7( 7 )

Tagged
打撃練習 3種類のバットを使ってスイングスピードを上げる

打撃練習 3種類のバットを使ってスイングスピードを上げる

「スイングスピードを上げるための練習は何ですか?」というお問い合わせをたくさん頂きますが、本日はスイングスピードを上げるための一つの手法として、重たいバット、通常使っているバット、軽いバットの3種類のバットを使った練習方法を紹介します。 まずは1300gのマスコットバットを素振りします。手だけでスイングするのではなく、...
打撃練習 柔らかいボールを手の甲でとらえる練習

打撃練習 柔らかいボールを手の甲でとらえる練習

この練習は特にヘッドが下がる癖がある選手に有効な練習です。ヘッドが下がって打ってしまうと、ボールの勢いに対してバットが負けてしまい、力の無い打球になってしまい、平凡なゴロや内野へのポップフライになってしまいます。なのでヘッドが下がる癖は早く矯正した方が良く、しっかりとヘッドが立った状態でスイングすることが重要です。 特...
打撃練習 荻野貴司 極端にバットを短く持って大振りすることなくコンパクトを意識する

打撃練習 荻野貴司 極端にバットを短く持って大振りすることなくコンパクトを意識する

今回紹介する動画は千葉ロッテマリーンズの荻野貴司選手のバッティングシーンになります。荻野選手と言えば足ですね。筆者も初めて荻野選手を見た時は「こんなに足の速い選手って過去いたのか!?」と思うほど驚いたこと覚えています。しかし、実際は50メートル走は速いがずば抜けて速いわけではないそうで、ずば抜けて速いのは最初の20メー...
打撃練習 タイミングがズレても身体を残し打つ練習

打撃練習 タイミングがズレても身体を残し打つ練習

動画で紹介しているのは、タイミングがズレやすい変化球を打つためのティーバッティング方法を紹介してますが、ストレートでも常に同じスピードで来るわけでは無いので、この練習は変化球でもストレートでも活用できる練習方法です。なので変化球を投げない学童でもやって欲しい練習になります。 練習方法は、バッターも投げ手も普通の立ち位置...
打撃練習 ヘッドスピードアップでヒットの確率は高まる

打撃練習 ヘッドスピードアップでヒットの確率は高まる

少年野球ブログランキングで、常に上位を走る 「少年野球★夢★日誌」を運営されている、伊能優介様から記事のご提供をいただきました! 伊能様は実際に少年野球チームの監督もされており、ブログからも少年野球に対する熱い思いが伝わってきます。正しい野球テクニックについて様々な記事がありますので、ぜひ「少年野球★夢★日誌」をご覧く...
打撃練習 身体に近いところでスイング大事さ

打撃練習 身体に近いところでスイング大事さ

今回紹介する動画は東都京葉ボーイズの関口監督が教えるバッティング指導です。 動画を見てまず驚いたのが関口監督のバッティングのキレの良さです。ご年齢までは把握してませんが、キレイなレベルスイングにも関わらず、打球がしっかりと上がっていることが素晴らしいです。外野フライのノックがかなり上手そうな感じがします。 指導者の方に...
打撃練習 森下翔太(東海大相模)全身を使ってフルスイング

打撃練習 森下翔太(東海大相模)全身を使ってフルスイング

第90回記念選抜高等学校野球大会が2018/3/23(金)から開催されました。筆者の地元の宮崎県からは、なんと2校が出場するという快挙。富島、延岡学園には頑張って欲しいです! 注目選手はたくさんいますが、筆者的に注目していたバッターは、東海大相模の森下翔太選手です。名門校ですが1年から4番として活躍し、積み上げた本塁打...
打撃練習 テニスラケットを使って面を意識したスイングに

打撃練習 テニスラケットを使って面を意識したスイングに

筆者は、監督やOBの方からこのようなことをよく言われてました。 「お前は面でボールをとらえてない。点でボールをとらえている。当たれば大きいかもしれないが、率は下がるだろう」 と。この課題については筆者自身も気付いてました。ボールをとらえることが出来る距離が短いというか、打てるポイントが少ないというか、、、そんな感覚を持...
打撃練習 石井琢朗打撃コーチ 4種ティーバッティング

打撃練習 石井琢朗打撃コーチ 4種ティーバッティング

ティーバッティングをするとき、どんなことを意識して練習していますか? ティーバッティングはあまり実戦的な練習とは言えないものの、フォームの矯正や特定のコースを打つ特訓、さらには足腰のトレーニングなど、工夫次第でとても効果的になる万能な練習法です。 今回は、種類の異なるティーバッティングによってコースごとの打ち分けとポイ...
打撃練習 柳田悠岐 話題の野球用品「スピンティー」

打撃練習 柳田悠岐 話題の野球用品「スピンティー」

今回紹介する福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手も使ってますし、北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎選手も使っているのをテレビで見ましたが、今プロ野球選手がこぞって使っているバックスピンティー。   バックスピンティーという野球トレーニング用品をご存知でしょうか?   ソフトバンク・柳田悠岐外野手(29)が12日、...
Return Top