FMVスポーツ

バレーボール練習 | FMVスポーツ

Tagged
子供向け!プロが教えるバレーボールオーバーパス練習

子供向け!プロが教えるバレーボールオーバーパス練習

まだバレーボールをはじめたばかりの初心者の方で、オーバーパスがうまくできないと悩んでいる方はいませんか? 今回はプロの選手が教える、子供向けのオーバーパス練習法についてご紹介していきます。 オーバーパス練習1 オーバーパスは、ボールの近くに体をもっていくことがとても大切です。 その感覚をつかむために、ヘディング練習をお...
オーバーハンドパスが上達する4つのポイントと3つの練習法

オーバーハンドパスが上達する4つのポイントと3つの練習法

バレーボールで実践される「オーバーハンドパス」とは、指、手首、肘、膝の力を使ってボールを弾くプレーのことです。今回は、このオーバーハンドパスの練習方法と大切なポイントについてご紹介します。 オーバーハンドパスをするときの4つのポイント オーバーハンドパスをするときに意識していただきたい4つのポイントは、 ・手の形は、ボ...
バレーボール基本編!3種類のスパイクの腕の振り方

バレーボール基本編!3種類のスパイクの腕の振り方

バレーボールの中でつかわれるスパイクの腕の振り方は、大きく3種類にわけることができます。 今回は、その3種類のスパイク中の腕のスイング(振り方)について勉強していきましょう。 3種類のスイング 今回ご紹介する3つのスイングは ストレートアームスイング ボウ&アロースイング サーキュラースイング です。 1つ目のストレー...
プロ選手が教えるバレーボールのレシーブポイント

プロ選手が教えるバレーボールのレシーブポイント

バレーボールで重要な技術のひとつであるレシーブ。 初心者の方や経験者だけどいまさら聞けないという方も、この機会に基礎であるレシーブのコツを学んで、スキルアップを目指しましょう! レシーブで意識すべきポイント 今回は、プロのバレーボール選手の方たちが、実際にレシーブをするときのポイントをご紹介します。 まず、レシーブをす...
ポイントをおさえて「スパイクでかぶる」を改善しよう

ポイントをおさえて「スパイクでかぶる」を改善しよう

スパイクを打つときに、どうしてもかぶってしまうと悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 今回は、スパイクでかぶることを改善する練習方法とコツについてご紹介していきます。 スパイクがかぶる選手の特徴 スパイクを打つときにかぶってしまう方の特徴として、 助走が前に流れ過ぎてしまっている トスを見るときに頭が動きすぎてしま...
3つのポイントを意識してレシーブの基礎練習をしよう

3つのポイントを意識してレシーブの基礎練習をしよう

バレーボールの基礎となるレシーブは、試合中絶対に欠かせない技術ですよね。今回は、そんな基礎のレシーブをさらに上達させるための基礎練習法をご紹介します。基本をマスターして、さらなるスキルアップを目指しましょう! レシーブ練習法 レシーブを上達させるために、まずは片腕でボールを捉える練習をしていきます。 (※2分21秒あた...
左右に来た強打の上げ方のコツと2つのポイント

左右に来た強打の上げ方のコツと2つのポイント

バレーボール経験者ならば、ボールが外に弾かれてしまうという悩みを持ったことは誰でもあるはず。 そこで今回は、左右にきたボールに対しての足の出し方と体の持っていき方についてご紹介していきます。 動き方を学ぶ 左右にきた強打のボールに対しての動きをみていきます。 左にきたボールに対しては、「左足」をだします。 右にきたボー...
バレーボールの基本!ブロックをマスターしよう

バレーボールの基本!ブロックをマスターしよう

ブロックがうまくできない、形が決まらないと悩んでいる方は多くいるのではないでしょうか?今回は、美しいフォームも身に付けられるバレーボールのブロックの基本についてご紹介していきます。 バレーボールの基本ブロック ブロックとはご存知の通り、コートのネット際で相手の攻撃を防ぐ壁となるプレーのことです。 ブロックするときの手の...
バレーボールの試合中後ろに来たボールの正しい取り方

バレーボールの試合中後ろに来たボールの正しい取り方

今回は、バレーボールでボールが後ろに来たときの取り方についてご紹介します。体を上手に活用して、実戦でつかえる柔軟な動きを習得しましょう! 後ろに来たボールの取り方 基本的な動きは、ボールが来た方向に対して足を一歩広げます。 左側にボールが来たら左足を開いて、体も開いた状態にしたまま、後ろのボールを取りに行きます。「ボー...
レフトからのブロックアウトのコツ

レフトからのブロックアウトのコツ

今回は、レフトからのブロックアウトの取り方について解説していきます。 1球1球を考えながら練習して、コツを掴んで実戦でつかえるブロックアウトの感覚を身に付けていきましょう。 フェイントでブロックアウトをとる はじめに紹介するのは、フェイントでブロックアウトをとっていく練習です。 ブロックアウトの感覚を身につけるために、...
Return Top