FMVスポーツ

[9ページ目] 卓球 | FMVスポーツ( 9 )

Tagged
初心者必見!『ループドライブ』をマスターする練習法

初心者必見!『ループドライブ』をマスターする練習法

卓球を練習中の方で『ループドライブ』を習得したいと考えている方はいませんか? 今回は、初心者を全国大会へと導く「万騎が原中学校」が実践しているループドライブの練習法をご紹介します。 参考にしてみてくださいね。 『ボールをこする感覚』を捉える ドライブはボールに前進回転を加えて打球する打法ですよね。 ドライブを習得するた...
サーブをツッツキで返す 3ステップ練習法

サーブをツッツキで返す 3ステップ練習法

上回転のサーブはツッツキで返せるのか?と思う方も多いと思います。単にツッツキをしてしまうと、球は上に跳ね上がってしまいますよね。 今回は、ツッツキで返せるようになる効果的な練習方法をご紹介します。 上回転サーブをツッツキで返す利点 基本が出来ている中級者さんは、色々なサーブの返球方法を習得したいですよね。 中でも、上回...
フォアドライブを制す!正しい打ち方と練習法

フォアドライブを制す!正しい打ち方と練習法

卓球を練習しているときに、フォアハンドドライブを安定して試合に活かせるようにしたいと考えたことはありませんか? 今回は、卓球のフォアドライブの打ち方や、練習方法についてご紹介していきます。 フォアドライブの基本の打ち方を学ぶ はじめに基本の姿勢で構えたら、利き足のつま先をボールの軌道の延長線上に近づけます。 そのときに...
フォア打ちの基礎 乱打練習の方法とポイント

フォア打ちの基礎 乱打練習の方法とポイント

卓球の基本でもある『フォア打ち』。 卓球を始めたばかりの人も、経験者の人でもだれでもする練習法のひとつですよね。 今回は、この『フォア打ち』についてみていきましょう。 フォア打ちの基礎練習 基本のひとつである『フォア打ち』。 このフォア打ちをさらにうまくするための基礎練習は、どんなものが思い浮かびますか? それは、『乱...
相手のボールを先読み 予測スピードを上げる練習方法

相手のボールを先読み 予測スピードを上げる練習方法

・どんなボールが来るか、素早く判断できない ・ただ来たボールを打ち返すだけが多く、攻めきれない ・試合になると緊張してしまい、冷静な判断ができない 上記のように、大会などではいつもと違う環境で、緊張してしまい、練習通りうまくできないという選手もいるのではないでしょうか。 卓球の場合は、どんなサーブが来るか、どのコースに...
フォアカットに必要な3つの大切なポイントとは?

フォアカットに必要な3つの大切なポイントとは?

守りの戦型『カット』。 カットは、来たボールを下回転で返すだけと思っている方も多いですが、カットを上達させるにはいくつかの大切なポイントがあります。 今回は、フォアカットに注目し、フォアカットを安定させる大切な3つのポイントをみていきましょう。 3つのポイント 早速、フォアカットを安定させるために大切なポイントを3つご...
正しい足の動きが身につくフットワーク練習方法

正しい足の動きが身につくフットワーク練習方法

・足がもたついてしまう ・フットワークがうまくできない ・足が動かず、手だけで打とうとしてる 上記のような悩みがある方にオススメです。 どんなスポーツでもフットワークは大変重要ですが、卓球もフットワークは大切で、正しいフットワークで動くことができれば、綺麗なフォームにもつながるのではないでしょうか。 今回は、基本中の基...
スキマ時間を有効活用!自宅でできる卓球練習法

スキマ時間を有効活用!自宅でできる卓球練習法

今回ご紹介するのは家で卓球の練習をしたい、ひとりで練習をしたいという方が、スキマ時間を活用してできる卓球台を使わない練習方法です。 空いた時間を使ってさらに卓球の技術を向上させましょう。 卓球には、コントロール術が必要不可欠? 卓球をやっている方ならば、もっと上手になりたい!と日々考えているのではないでしょうか? とは...
バックハンドのブロック!ポイントは“動かさない”

バックハンドのブロック!ポイントは“動かさない”

バックハンド側に来たドライブ、ブロックするのに戸惑ってしまった経験はありませんか? ブロックのポイントはとくに、“打球面やフォームを大きく動かさない”ことにあります。 今まで思うように出来ていなかった方は必見。 ブロックのコツをご紹介します。 バックハンドでブロックするときの基本 バック側に来たドライブに対して、バック...
卓球フォアドライブを習得するための大切な基礎とは?

卓球フォアドライブを習得するための大切な基礎とは?

右シェーク両面裏ソフトドライブ型の吉村真晴選手は、ITTF世界ランキングで最高15位の実力をもつ日本の卓球選手です。今回は、そんな吉村選手が教える「フォアドライブ」の基礎についてご紹介していきます。 フォアドライブを学ぶ 卓球をはじめるうえで、まず覚えておきたい技術のひとつでもある「フォアドライブ」。 簡単そうに見えて...
Return Top