FMVスポーツ

[2ページ目] 栄養 | FMVスポーツ( 2 )

Tagged
ダルビッシュ有 筋肉量を増やす減量中メニュー ささみ

ダルビッシュ有 筋肉量を増やす減量中メニュー ささみ

・筋肉量を増やしたい ・減量したいけど、筋肉量は維持したい スポーツ選手であれば、筋肉量を増やしたいと誰でも思いますよね。 食事面から筋肉量を増やすサポートができることがあるか、メジャーリーガー・ダルビッシュ有選手の食事から学びたいと思います! ダルビッシュ選手といえば、度々SNSに食事メニューの写真が投稿されますが、...
桐生祥秀 9秒台達成の勝負メシ ハンバーグステーキ

桐生祥秀 9秒台達成の勝負メシ ハンバーグステーキ

陸上100メートルで、日本人初の9秒台をたたき出した桐生祥秀選手。 そんな桐生選手の勝負メシは、練習の拠点があった、川越にお店があるステーキ店「ブッチャーランド」の「上州牛特上ハンバーグステーキセット」だそうです。 試合の前後に必ず訪れて、このハンバーグステーキセットを食べていたようです。 桐生の活力源は、ハンバーグや...
山中慎介 筋肉量落とさず減量成功の秘訣 鶏の手羽元

山中慎介 筋肉量落とさず減量成功の秘訣 鶏の手羽元

本日行われるWBC世界バンダム級タイトルマッチに向けての計量が昨日行われ、全王者のルイス・ネリがまさかの体重超過で、王座剥奪という事態が起こりました。 その対戦相手のプロボクシング・山中慎介選手は、涙ぐみながら怒りをあらわにしていたことです。 体重ごとに階級が分かれるため、ボクシングの減量は大変過酷だと聞きますよね。 ...
高橋尚子 レース後の内臓疲労の救世主 めかぶ

高橋尚子 レース後の内臓疲労の救世主 めかぶ

「練習や試合で疲れて、食欲がない」「疲れがずっと溜まっている」 スポーツをやっていると、このような現象に陥ることはありませんか。 私もフルマラソンを走った後、全く食欲がなく、夕食を頑張って食べた記憶があります。 こういった現象は、実は激しく運動したり、ハードなトレーニングを行なった場合に、内臓がダメージを受けて「内臓疲...
鉄分で持久力アップを狙え!

鉄分で持久力アップを狙え!

野球、サッカー、バスケ、水泳、陸上・・様々なスポーツにおいて、持久力・スタミナは必須!いくら技術があっても、持久力がなければ日頃の練習も、大切な試合でも最高のパフォーマンスを発揮することができません。今回は持久力がつく食べ物をご紹介します! マラソンなどの持久力必須競技は多くの酸素を消費します。その酸素を全身に運ぶのが...
最高齢ボディビルダー 質素な食事でも筋肉隆々の理由

最高齢ボディビルダー 質素な食事でも筋肉隆々の理由

広島が生んだ80代のボディービルダー・金澤利翼さん。 80歳を超えても筋肉隆々! 日本マスターズボディビル選手権において、何度も日本一となっている、スーパーおじいちゃんなんです。 そんな金澤さんの肉体を支えているのは、毎日の食事にありました。 金澤さんが食べているのは、 玄米ご飯、納豆、味噌汁 毎日、この3つだそうです...
炭水化物 練習後にエネルギーを補給する大事さ おにぎり

炭水化物 練習後にエネルギーを補給する大事さ おにぎり

おにぎりは日本人にとって、切っても切れない食事の一つ。 スポーツ選手にとっても重要な食事で、部活の練習後やトレーニング後に栄養補給として取り入れる食事として大変優れています。 理由としては、練習中にエネルギーとして消耗されるのが炭水化物(糖質)。 ハードな練習であればあるほど、エネルギー使用量が多くなるので、練習後にエ...
栗原恵 身長伸ばすおやつ感覚ドリンク タピオカ

栗原恵 身長伸ばすおやつ感覚ドリンク タピオカ

・減量中だけど、口が甘いものを欲している ・さらに身長を伸ばしたい 上記のような悩みは、女性スポーツ選手が特に多いのではないでしょうか。 今回は、バレーボール・栗原恵選手から学びたいと思います。 先月末に所属先の日立リヴァーレを退団した、栗原恵選手。 栗原選手といえば、2004年のアテネオリンピックの時に、メグカナの愛...
筋肉量を落とさずに減量する タンパク質を摂ろう【鶏むね肉】

筋肉量を落とさずに減量する タンパク質を摂ろう【鶏むね肉】

スポーツ選手であれば、「もう少し体を絞って、動きを機敏にしたい!」など、体重を落としたいと考える方も多いはず。 特に柔道や空手、ボクシングやレスリングなど体重別に階級が別れている競技は、体重の調整が重要になってきます。 しかし、スポーツをやっている限り、せっかくついた筋肉は落としたくありません。今回は、筋肉量を落とさず...
竹内智香 緊張やストレスに負けない体づくり キムチ

竹内智香 緊張やストレスに負けない体づくり キムチ

・試合前の緊張による体調不良を改善したい ・万全なコンディションで大会を迎えたい ・運動によるストレスから来るコンディション悪化を防ぎたい 以上のように、スポーツの試合前に極度な緊張やストレスからお腹が痛い・・となってしまった方はいませんか? 実は緊張やストレスから腸内環境が乱れ、乳酸菌(善玉菌)が減少して、腹痛を引き...
Return Top