FMVスポーツ

遊撃手 | FMVスポーツ

Tagged
内野守備練習 基本のカタチを固めるなら地味な練習をコツコツと

内野守備練習 基本のカタチを固めるなら地味な練習をコツコツと

「息子さん、めちゃくちゃ守備上手いですね」 という言葉を、とある高校野球の監督さんに昔したことがあります。その監督さんは甲子園に何度か出場したことがあり、プロ野球選手も何人か輩出した、名監督さんです。その筆者の言葉に返ってきた言葉は、 「アイツには手でゆっくりとゴロを転がしただけ。何度も何度も。アイツにノックは打ったこ...
守備練習 ボール回しをより効果的に 下手投げ&ノーステップピボットスロー

守備練習 ボール回しをより効果的に 下手投げ&ノーステップピボットスロー

先日、とある野球チームの練習に参加させて頂きましたが、最初のキャッチボールで驚いたことがあります。それは「下からボールを投げる」練習をやっていたことです。筆者は下からボールを投げてキャッチボールをする姿を見るのは初めてでした。 監督さんに「なぜ下から投げる練習をやっているんですか?」と質問させて頂いたところ、「下から投...
内野守備練習 一連の流れで行う捕球のコツ

内野守備練習 一連の流れで行う捕球のコツ

仁志敏久さんから内野手における捕球までの流れをレクチャーされます。この捕球までの流れをしっかり覚えることで、基本が身に付き、捕球レベルが一段上がるでしょう。 まず最初のポイントは、打球を追いかけるときは「構えてスタートしてから頭を上げない」ことが重要である点。体勢の上げ下げが無駄な動きにつながりますし、目線が上下にブレ...
内野守備練習 ダイビングキャッチは捕ってから素早い送球が重要

内野守備練習 ダイビングキャッチは捕ってから素早い送球が重要

特にサード、ショート、セカンドが対象になりますが、ダイビングキャッチをしてから素早く1塁へ送球する練習をやったことありますでしょうか?稀なシチュエーションなので、なかなか無いとは思いますが、出来る限り練習メニューに組み込んだ方が良いと思います。 サードであれば三塁線と三遊間、ショートであれば三遊間と二遊間、セカンドであ...
内野守備練習 後ろに下がりながらキャッチング練習

内野守備練習 後ろに下がりながらキャッチング練習

打球がかなり速い場合は、前に出て捕球することは難しく、その場でキャッチするか、後ろに下がりながら捕球する場合があります。特に後ろに下がりながら、バウンドを合わせてキャッチする練習というのは、なかなか練習メニューに取り入れていないチームも多いと思いますので、今回は2つの練習を紹介します。   一つ目は後ろに下がりながら逆...
内野守備練習 バウンドマッチ 捕りやすいバウンドに合わせにいく意識が大事

内野守備練習 バウンドマッチ 捕りやすいバウンドに合わせにいく意識が大事

エラーする多くのパターンは、捕りにくいバウンドで捕球していることが多いです。捕りやすいバウンドは「ショートバウンド(上がり始め)」と「落ち際のバウンド」の2か所です。逆に捕りにくいバウンドは「ハーフバウンド(上がり途中)」となります。いかに捕りやすいバウンドに合わせて足を運ぶかが、エラーを防ぐ第一歩になります。 練習の...
守備練習 素早い送球で使う内野手のスナップスロー練習

守備練習 素早い送球で使う内野手のスナップスロー練習

スナップスローがしっかりできるようになると、より素早い送球が実現でき、キャッチしてから送球までのスピードが上がります。さらに、横からのスナップスローが出来ると、腕をわざわざ上まで上げる必要無いので、より素早い送球を実現できます。 しかしスナップスローは練習をしていないとコントロールが付かず、全く使えない投げ方になるため...
Return Top