FMVスポーツ

内野守備練習 一連の流れで行う捕球のコツ

内野守備練習 一連の流れで行う捕球のコツ

仁志敏久さんから内野手における捕球までの流れをレクチャーされます。この捕球までの流れをしっかり覚えることで、基本が身に付き、捕球レベルが一段上がるでしょう。

まず最初のポイントは、打球を追いかけるときは「構えてスタートしてから頭を上げない」ことが重要である点。体勢の上げ下げが無駄な動きにつながりますし、目線が上下にブレ正しいバウンドの状態が見れないことを防ぐためと思います。

捕球までの流れは、

1:右足で入る
2:左足を差し出す
3:ボールを捕る
4:ボールを懐に入れる
5:右足のステップ

という順番が基本です。スタートしてから送球まで、この一連の流れでないと守備は完成しない、ということを覚えて頂きたいです。

そして、1番目の右足で入る前に、ボールの右側から膨らむように捕球体勢に入ると送球までの流れがスムーズになります。

仁志さんの捕球の流れを見ていると、ゴロのバウンドやスピードに合わせた動き出しがとても重要で、特に1番と2番の捕球するまでの足さばきを覚えることが上達への第一歩のように思えました。

最後に更なるレベルアップのために、捕る瞬間に加速する練習も加えると良いでしょう。選手自身の中で「少しずつスピードを上げる」という意識がレベルを上げる要素になると思います。

では動画をご覧ください。

動画引用元:守備編・捕球までの流れを覚えよう【仁志敏久から学ぶ 野球の基礎・基本】

Return Top