これは3塁走者に限らないですが、足が速い遅い関係なしに、リードが上手いランナーは、バッテリーはもちろん、内野手にもプレッシャーをかけることが出来、守ってるいる側としては非常に嫌なものです。守備側に「プレッシャー」や「嫌さ」を与えるのは、とても重要なことで、明らかで分かりやすいプレーでは無いですが最高のファインプレーと言えると思います。
特に、3塁走者のリードが上手いと以下のメリットが生じます。
・少しのバッテリーミスも許されない状況になる
・内野手がより前進守備となり内野が抜けやすい状況になる
・特にサードはランナーが気になり気持ちライン寄りの守備を取ってしまう
細かいかもしれませんが攻撃側に有利に働く状況を作ることができるため、細かさが本当に強いチームづくりに役立つのです。
では、どんなリードをすれば良いのでしょうか。まず、ピッチャーがリリースするまでの第一リードは、ファールゾーンに広がるようなリードを取ります。どれぐらい広がればいいのかは、選手それぞれで違いが出るで、各選手で見つけると良いでしょう。
そして重要なのが、ピッチャーがリリースしてからの第二リードです。筆者も高校時代は、この第二リードの練習はかなりやりました。
第二リードはサードラインに向かって斜めから入ると良いです。ホームへの突入のしやすさ、帰塁のしやすさ、飛んできたボールの避けやすさを考えると、斜めから入る第二リードが最も良いと思います。少し言葉では伝わりづらいと思いますので、詳細は動画をご覧ください。
あと、動画には無いですが、第二リードはできる限り大きく取ってプレッシャーを与えることです。選手が帰塁できるギリギリのラインまで第二リードすることで、攻撃的なリードを見せつけることが出来ます。第二リードが上手いチームは、イコール強いチームと筆者は思っているぐらいです。
それでは、動画をご覧ください。