
ウィッフルボールをご存知でしょうか?
ウィッフルボールは誰でも簡単に変化量の大きい、変化球を投げられるボールです。ただAmazonのレビューを見てみると、
・最初から曲げるボールの投げるのは難しい
・かなり頑張って曲がるようになった時に嬉しい
・最初は投げ方や握りかたがいまいち分からず苦労した
など、簡単に変化球を投げられるようには出来ないようですが、慣れてしまったら大きい曲がりの変化球を投げれるようになるようですね。ある程度野球を経験している方でしたら、慣れるまでそんなに難しいものではなさそうですね。筆者は体験したことが無いので、即購入してやってみたいと思います。
筆者的には、このボールを使って変化球を打つ練習を是非やって頂きたいです。特に、軟式野球の小学校6年生に関しては、ストレートしか打ったことが無いと思います。しかし中学校になれば、カーブやスライダーなど、バンバン変化球を投げられます。変化球への対応力を付けるためにも、ウィッフルボールを使って、変化する軌道やタイミングの取り方など、感覚を養っておくと良いでしょう。
また、変化球は初めて見るとびっくりします。特に変化量が大きい変化球や、急に変化する変化球などは、最初は魔球に見えてしまうものです。動画を見るとウィッフルボールの変化量はかなり大きいので、ウィッフルボールでの変化に慣れていたら、大抵の変化球は魔球に思わなくて済むと思います。
変化球を打つのが苦手な選手、今までずっとストレートしか打ったこと無いので変化球をこれから対応するのが不安な選手にはオススメの野球用品です。