ドルフィンの動きが出来ると、色んなダンスにいかせちゃう?!
今日は、初心者には少し難しいドルフィンをご紹介します!
ドルフィンはブレイクダンスだけでなく、ハウスダンスにも使われるフロア技ですが、実はジャズダンスにもある動きでこの体の動きが出来るようになると色んなダンスに応用出来ちゃいますよ!
ジャズダンスでは立った状態で行うドルフィンですが、ブレイクダンスではフロア技ですから床で身体を支えながら行います!そのため、上半身の筋力と、背骨の柔軟性、体幹などが必要になってきます!
無理せず少しずつトライしてみてくださいね!
ドルフィンをやってみよう!
①四つん這いになって、額、顔、胸、腹を順番に腕の下の床スレスレに擦り付けていき、腹が1番床に近づいた時に腕を伸ばす(この時アザラシのポーズになってます)。アザラシのポーズになった後、お尻を引いてまた元の四つん這いに戻る。
この動きからまず練習します。
手と顔の間に棒があると仮定して、頭の先から順番にその棒をくぐっていくイメージ、若しくは身体で円を描くようなイメージにするとやりやすいです!女の子や腕の力がない人は、いきなりドルフィンは難しいので、まずこの動きで、上半身の筋力をつけて、浮き沈み出来るようにしてね!
それができたら、次は足!
②四つん這いから、右の足を付け根から持ち上げます!
この時、左足で身体を押し上げ、右足と体幹は一直線になっているように、身体が硬い人は、腕を曲げて頭を沈ませる事で足を上げやすくなりますよ!
次は 足と、上半身を合わせるよ!
③右足を上にあげ、追っかけて①の上半身の動きを行います。
上半身の胸の動きに合わせて足が尻尾のように骨盤にヌルッとついてきて、元の位置に納まると成功!この時足は、後ろ側を蹴って円を描くような動きをしてから戻ります。なるべく滑らかだとカッコいいドルフィンになりますね!
ドルフィンを実戦で使えるように繋げてみよう!
立っている所から入ることが多いドルフィンですが、最初は危ないので座ったところから使っていきましょう!
- 1.踵を浮かせてしゃがみ、右手を身体の後ろに置きます。この時身体は軽く斜め後ろに傾いている感じ。
- 2.左足をまっすぐ前に出します。
- 3.②の足を軸に、身体を下に向け、腕立てのように体感を手で支えると同時に、右足を振り上げて、ドルフィンを行います。
腕の筋肉をかなり使うので、最初は筋肉痛になります! やり過ぎず、ある程度日数を使って筋トレしつつ練習していってくださいね!参考動画はこちら!