2024年2月に釜山で行われた世界卓球団体戦。女子日本代表チームに名を連ねた木原美悠選手は、Tリーグ木下アビエル神奈川に所属する2004年生まれの19歳です。2019年に行われた全日本卓球選手権において、当時中学生だった木原選手は決勝に進出し、14歳5ヶ月での決勝進出は史上初となる快挙を成し遂げました。
ダブルスでも非凡な才能を発揮し、ペアの長崎美柚選手と多くのタイトルを手にしています。今回は、木原美悠選手のストロークについての動画から解説していきます。
腕は後から出すしなやかなスイング
木原選手のフォアハンドドライブを見ると、体が先に回り腕が後からついてくる「しなり」のあるスイングをしています。横から見ると、切り返すタイミングで体が動き出すのに対してラケット先端が少し遅れて動いているのがわかります。
威力のある球を打つためには、ラケットを走らせることが必要です。そのためには、鞭のように体から先に動かしていく力を先端に伝える方が効率的です。力んでしまうとしなりが生まれませんが、木原選手は適度な力感を保つことでラケットを加速させていることがわかります。
フォアハンドドライブからスマッシュ
次にフォアハンドドライブとスマッシュの動きの違いをみていきます。同じフォアハンドですが、動きにいくつかの違いが見えます。
フォアハンドドライブ | フォアハンドスマッシュ | |
体の捻り | 大きい | 小さい |
ラケットの位置 | 低い | 高い |
スマッシュのインパクトでは、ドライブを打つ時に比べて球持ちを長くするイメージでストロークします。また、ドライブ後のスマッシュでは、素早く動けるように姿勢を低くして構え、バックスイングをコンパクトにすることを心がけます。
コンパクトにスイングをしますが、腕だけではなく体全体を使って打球します。インパクトしたあとは、前に大きくスイングを取るようにすると体重を載せて打つことが出来ます。
いかがでしょうか?男子選手よりも、女子選手の動きを見るとポイントがわかりやすいと思います。ぜひ参考にしてください。
それでは動画をご覧ください。