FMVスポーツ

バク転のやり方!1人でもできるコツや練習方法について解説!

バク転のやり方!1人でもできるコツや練習方法について解説!

バク転のやり方について、意識すべきコツや1人でも怖くない練習方法について解説していきます。これからバク転を習得したい方や、現在バク転の練習をしていて早く習得したい方は必見です。

バク転のやり方とコツ!

  1. 手を前に構える
  2. 膝が抜けないように意識しつつ、膝を曲げる
  3. 手を振り上げて、後ろに向かってジャンプする
  4. 手を地面について体を支える
  5. 地面を押し返して回転して着地する

上記がバク転のやり方になります。

コツとしては、バク転は膝が抜ける…つまりジャンプするときに膝が前に出てしまい、空回りするのはいけません。回転できずに頭から落下してしまう危険もあります。そのためにもお尻を後ろに引いて構えて、ジャンプする際にもそのまま膝が前に出ないように注意する必要があります。

また、振り上げる手は頭よりも後ろにあると体を反らせやすいです。

地面に手をつくときは、「ハ」の字になるように意識しましょう。そのときに肘をクッションにして衝撃を吸収するのも重要です。「ハ」の字にならず、指先が外を向いているとこの”肘をクッションにする”というのが難しくなり、衝撃が逃げずに骨を折ってしまうこともあります。

バク転の失敗で頭から落下するのに次いで多いのが、この手のつき方による失敗なので、十分に注意しましょう。

また、ひっくり返ったあとにはしっかり地面を押すことも大切です。このとき、体を鞭のようにしならせてその反動を使って起き上がるようにすると、美しいバク転ができます。

1人でもできる!バク転の練習方法!

続いてここからはバク転の練習方法について解説していきます。

ブリッジでバク転の感覚を掴む

ブリッジは立った状態からバンザイをして、そのまま地面に手をつき、そこから起き上がるというものです。地面に手をつくのはできたとしても、そこから起き上がるのは至難の業です。段差を使って起き上がったり、補助者についてもらって起き上がると良いでしょう。コツは体を揺らすことです。

また、ブリッジが怖いのであれば、壁に背を向けて、体を反らせて壁に手をつくというやり方もあります。

バク転をやるよりもブリッジを行う方が怖くないので、練習としてやってみてください。

補助者についてもらってバク転を行う

補助者とバク転実施者が背中合わせで立って、補助者がバク転をやる人の手首をつかんで回すやり方があります。この練習は補助者がいるという安心感があるので、恐怖心が強い方でも比較的練習しやすいです。

また、これができるようになってきたら実際に補助者についてもらってバク転をしてみましょう。補助者はバク転をする人の腰と足を持って回転させるようにします。この補助はバク転の補助に慣れていないと難しいので、友達同士で補助し合うのには不向きです。経験者に教えてもらうようにしましょう。

横から入るバク転の練習を行う

しゃがんだ状態から片手をついてバク転のような動きを行う技で「マカコ」という技が存在します。マカコは横入りですが、これを段々と縦軸で行うことで、バク転にすることもできます。

マカコからバク転を練習する際は、バク転を曲がって覚えてしまうこともあるので注意して行いましょう。

ポイントを意識してバク転を習得しよう!

バク転のやり方や練習方法について解説していきました。覚えることはたくさんありますが、バク転に慣れてくるとこれらのポイントを無意識的にできるようになります。回数をこなしてバク転を習得してみてください。

実践動画

動画引用元:【バク転講座】体操選手が丁寧にやり方やコツ、練習方法を教えます!

Return Top