FMVスポーツ

[17ページ目] バッティング練習 | FMVスポーツ( 17 )

Category
打撃練習 清宮幸太郎 左脇を大きく開けた構えからシンプルにスイング

打撃練習 清宮幸太郎 左脇を大きく開けた構えからシンプルにスイング

動画はライトスタンド上段へ特大のホームランを打ったシーンになります。この時の清宮選手の構えを見て頂きたいのですが、左脇が大きく開いていると思います。この大きく開いた脇がポイントです。 筆者も、構えの段階から脇(右打者なんで右脇になります)を大きく開けて構えます。この構えにした理由は、高校からストレートのレベルがぐっと上...
打撃練習 ポイントは「もどす」 飛距離を伸ばすバッティングフォーム7つのポイント

打撃練習 ポイントは「もどす」 飛距離を伸ばすバッティングフォーム7つのポイント

今回ご紹介する動画は、初心者向けバッティングフォームの7つのポイントです。こちらは、打撃練習の基礎ですので、続けていく中で応用し、自分に合ったフォームを見つけることが理想だと思います。経験者の方も、フォームを変えていくなかで、元のフォームがわからなくなってしまったという選手も多いと思います。ご紹介する動画を参考に、自分...
打撃練習 正面からティーバッティング フォームを固めるための練習

打撃練習 正面からティーバッティング フォームを固めるための練習

今回は副島孔太さんより練習動画を寄贈いただきましたので紹介します。副島さん公式ホームページ25Laboも是非ご覧ください。また、副島さんが監督されているBBCスカイホークスの公式ホームページはコチラです。 自分のスイングがしっかりとできない、フォームがバラバラでなかなか固まらない、選手にオススメの練習です。 練習内容は...
レポート 高木豊 投手の癖を見抜くと打撃と盗塁が有利になる

レポート 高木豊 投手の癖を見抜くと打撃と盗塁が有利になる

今回の紹介する動画は単純に面白いです。 高木豊氏が今まで対戦したことのある投手の癖をマネしてクイズ形式で出題している動画です。 「癖をずーっと見つけながら走っていた」 と高木氏がおっしゃってます。もちろん、足も速く、思い切ってスタートを切る勇気もあると思いますが、もしかすると癖を見つける「洞察力」が最も優れていたからこ...
打撃練習 山田哲人も実践する ネッティー11種類

打撃練習 山田哲人も実践する ネッティー11種類

今回ご紹介する動画は、「様々なティーバッティングの方法」についてです。 前回に引き続き今回もプロ野球選手の練習メニューに着目しました。毎年結果を残し続ける山田哲人選手から学ぶ、11種類のティーバッティングについてご紹介します。 山田選手流、11種類のティーバッティング 山田選手流のバッティングは以下11種類があります。...
打撃練習 腰の回転でスイング バランスボールを使ったティーバッティング

打撃練習 腰の回転でスイング バランスボールを使ったティーバッティング

バランスボールの上に乗った状態でティーバッティングを行う練習は山田哲人選手も取り入れており、スタンダードな練習になりつつあります。このバランスボールを使ったティーバッティングは、特に上体だけで打っている選手(いわゆる手打ちで打っている選手)や体重移動がスムーズではない(体重の乗せたバッティングができていない)選手にオス...
打撃練習 強いスイングするために割れを感覚を掴む

打撃練習 強いスイングするために割れを感覚を掴む

打撃において「割れ(ワレ)」という言葉を良く耳にしませんか?割れというのは、トップを作る時に、腕はキャッチャー方向に引っ張り、踏み出す足はピッチャー方向に出しますが、この時、上半身と下半身で反対方向への動きをしてる状態こそ【割れ】と言います。 筆者がこの割れについて、最も割れを意識しているバッティングフォームを探したと...
打撃練習 フィンガーグリップ or パームグリップ 自分に合ったバットの握り方を探す

打撃練習 フィンガーグリップ or パームグリップ 自分に合ったバットの握り方を探す

今、皆さんはバットをどんな風に握ってますか? バットの握り方ひとつで、微妙にスイングの軌道が変わったり、インパクトの時の押し込みの強さが変わったりするので、バッティングを向上させるためには、自分に合った握り方を探す必要があります。 一般的に言われるバットの握り方は2パターンで「フィンガーグリップ」と「パームグリップ」で...
全体練習 大阪桐蔭 緊張感を常に大事に シート打撃

全体練習 大阪桐蔭 緊張感を常に大事に シート打撃

「練習のための練習はやらない」 とよく耳にしますが、筆者も本当にそう思います。常に試合と同じ気持ちで、緊張感を持って練習することで、試合に強くなるチーム作りが出来ると思います。 その最たる例が大阪桐蔭のシート打撃だと思います。大阪桐蔭のシート打撃は、1日に2時間以上かけて行う練習で、最も大きく時間を割いて行う練習です。...
打撃練習 安全に効果的な練習法 シャトル打ちのポイント

打撃練習 安全に効果的な練習法 シャトル打ちのポイント

今回ご紹介する動画は、バドミントンのシャトル打ちの練習についてです。 この練習法を取り入れている方は多いと思います。 自宅でもフルスイングでき、変化球の対応の練習にもなると思います。 それでは、練習方法を見て行きましょう。 やり方は、シンプルです。 動画のように、投げる選手は打者に向かってシャトルを投げます。 打者はそ...
Return Top