その他上半身肩を痛めないために!インナーマッスルのトレーニングインナーマッスルとは? 「インナーマッスル」という言葉は、今では一般的にも使われる言葉になりました。しかしながら、具体的に何を指すのか、イメージしきれていない人のために簡単に説明したいと思います。 筋肉の分類の中に、「遅筋」と「速筋」で分ける分類方法があります。簡単に言うと、「遅筋」とは、持久力に富んだ筋肉。「速筋」は...
三角筋目指せ「メロン肩」!三角筋トレーニング(初心者編)皆さん、「三角筋」という言葉を聞いたことはありますか??肩の代表的な筋肉の名前ですね。全身の筋肉の中でも、3番目に大きいと言われていて、肩がメロンのように大きくなることを「メロン肩」なんて表現したりします。それくらい大きく出来る筋肉なんですね。 ボディメイク目的でトレーニングをしている男性は、メロン肩に憧れる人も多いの...
大胸筋自宅でできる!プッシュアップの方法(初心者編)男性ならきっと憧れるであろうきれいで大きな胸!女性でもバストアップしたい方は多いはず! 年を重ねていくと、デコルテ部分の肉がなくなって貧相に見えるのが嫌だ・・・なんていう声もよく聞きます。そんな時に欠かせないのが、胸にある大きな筋肉、「大胸筋」! そして、お家でできる大胸筋のトレーニングで有名なのが「腕立て伏せ」!カッ...
大胸筋惚れ惚れする大胸筋を作るために!男性ならきっと憧れるであろうきれいで大きな胸!女性でもバストアップしたい方は多いはず! 年を重ねていくと、デコルテ部分の肉がなくなって貧相に見えるのが嫌だ・・・なんていう声もよく聞きます。そんな時に欠かせないのが、胸にある大きな筋肉、「大胸筋」! 今回は、「大胸筋」をきれいに鍛える時に意識して欲しいポイントをお伝えして...
大胸筋正しいフォームで効率よくトレーニング!大胸筋・プッシュアップ編男性ならきっと憧れるであろうきれいで大きな胸!女性でもバストアップしたい方は多いはず! 年を重ねていくと、デコルテ部分の肉がなくなって貧相に見えるのが嫌だ・・・なんていう声もよく聞きます。そんな時に欠かせないのが、胸にある大きな筋肉、「大胸筋」! そして、お家でできる大胸筋のトレーニングで有名なのが「腕立て伏せ」!カッ...
僧帽筋自宅で出来る背中の筋肉トレーニング!今回ご紹介するのは、自宅で出来るシーテットロウのやり方です。 このトレーニングは、憧れの逆三角の背中を作ることにつながるトレーニングです。 逞しく美しい体を目指してぜひ挑戦しましょう! シーテットロウで鍛えることができる筋肉 シーテットロウで鍛えることができるのは、広背筋と僧帽筋です。 広背筋は背筋の中でも大きな筋肉で...
腹筋体幹の強化 錦織圭 ストロークで強く重いボールを打つ今年もシカゴで2週間やりました。体幹の強化やリハビリ、ウエイトトレーニングなど1日みっちりやってました。 朝9時から12時まで体幹とフットワーク系、2時から5時までウエイト系とインターバルやサーキットのトレーニングで1日終了です。 だいたい毎日治療もしてもらうのですが、それがまた痛いんですよね。 中国式ので筋肉の表面を...
三角筋初心者向け!ベンチプレスの4つの注意点とは?筋トレの中でもBIG3と言われる種目の一つであるベンチプレス。 少しでもフリーウエイトでの筋力トレーニングをした方は、行ったことがあると思います。 今回は初心者向けに、ベンチプレスの注意点を4つご紹介します! 1章:ベンチプレスの概要 ベンチプレスは、主に大胸筋(胸)、上腕三頭筋(二の腕の外側)、三角筋(肩)と呼ばれる...
アスリート大腿四頭筋(太もも)の強化 宮﨑大輔 驚異のジャンプ力を生み出すパワーとはハンドボール界のレジェンドと言っても過言では無いと思いますが、今回はレジェンド「宮﨑大輔」選手について記載します。 宮﨑選手と言えば、驚異的なジャンプ力です。筆者も初めて見た時は「この人、マイケルジョーダンより跳んでるかも」と思ったぐらい、ものすごいジャンプ力をしています。滞空時間が長いので、空中で何度もフェイントして...
腹筋寝たまま出来る!たった1分間の腹筋トレーニング腹筋を鍛えるトレーニングはたくさんありますが、今回紹介するトレーニングは、寝たまま行うトレーニングです。 単純な動きを繰り返すだけなので、試しやすいはずですよ。 薄着になるこれからの季節にいかがでしょうか? 鍛えられる筋肉 実は「腹筋」という名前の筋肉の部位はなく、一般的に言われている「腹筋」とは、 ・腹直筋 ・外腹斜...