大胸筋大胸筋の強化 胸の下部を強化するトレーニング方法ただ単に大胸筋を鍛えていては綺麗なラインの胸にはなりにくいです。全体だけではなく、胸の上部・下部と分けて、ピンポイントに効くトレーニングを取り入れた方が、綺麗なラインの胸を手に入れるかもしれないです。 今回紹介する動画は、胸の下部を強化するトレーニングです。やり方ですが、 ・ベンチに仰向けになる ・足はベンチを挟むよう...
三角筋逆立ちで上半身や体幹の筋肉を鍛えよう!逆立ちのやり方や練習方法を解説!筋トレと言えば、ジムでウェイトやマシンを使ってのトレーニングが思い浮かぶでしょう。しかし、どこでも自分の体1つでできるトレーニングを”自重トレーニング”と言います。自重トレーニングの中でも”逆立ち”は腕や肩、体幹を鍛える良いトレーニング方法です。 ここでは、筋トレに有効な逆立ちのやり方や練習方法、鍛えられる部位などを解...
上腕二頭筋・三頭筋たくましい二の腕に!ダンベルで上腕二頭筋を鍛えようしっかりと力こぶのついた上腕二頭筋は、たくましい印象をあたえますよね。 今回は、ダンベルを使った上腕二頭筋を鍛えるトレーニングをご紹介します。 鍛えやすい筋肉なので、コツを押さえて効果的にトレーニングしましょう! 上腕二頭筋とは 上腕二頭筋は「長頭」と「短頭」と呼ばれる2つの筋肉より成る筋肉です。 長頭は外側、短頭は内...
三角筋ダンベルを使ったワンハンドローイングの効果とやり方ワンハンドローイングは、主に背中にある筋肉を鍛えるトレーニングです。 カッコいい背中を作ることは肉体改造には欠かせませんよね。 ダンベルを使用するので、スポーツジム等に通っている方や自宅にダンベルがある方はぜひ試してみてください。 鍛えられる筋肉 今回紹介するワンハンドローイングは、背中全体の筋肉を鍛えるトレーニングで...
大腿四頭筋(太もも)太ももの強化 どのスポーツでも下半身強化が基本 正しいスクワットのやり方身体の部位の中で最も筋肉量の多いのが「大腿筋(太もも)」です。ゆえにとても大事な部位となります。 よくスポーツをやっていると「下半身強化が大事」という言葉を耳にしますが、下半身の中でも、まずはこの量の多い大腿筋を鍛えることが基本になります。スポーツ選手としてやっていく限り、太ももの強化は切っても切れないトレーニングとな...
筋トレ腹筋トレーニング 20秒に1回体勢を変えて徹底的に腹筋を追い込む時間はないけどしっかりとした腹筋を手に入れたい! そんな方には短時間で負荷の大きなトレーニングがオススメです! 今回は、2分間でできる腹筋のトレーニング方法をご紹介します。しっかり筋肉を刺激してくれる2分間、ぜひチャレンジしましょう! 2分間トレーニングとは 腹筋強化の2分間!2分でできる代わり、休憩なしで、徹底的にト...
大臀筋(お尻)テレビを見ながらヒップアップ!?お尻が引き締まる筋トレ方法をご紹介!ヒップアップをしたくて筋トレをしている方もいることでしょう。ちょっとした空き時間に、狭いスペースでもできるヒップアップの筋トレ方法があるのをご存知ですか?この記事ではそんなヒップアップにオススメな大殿筋を鍛える”ヒップアダクション”のやり方について解説していきます。 ヒップアップには大臀筋を鍛えよう! 大殿筋はお尻の部...
その他下半身下半身・体幹の強化 中村アン バリエーション豊富なストイックトレーニングストイックなトレーニングを行いスタイルを維持している「中村アン」さんが実際に取り組んでいるトレーニング動画を紹介します。 中村アンさんが行っているトレーニングは「クロスフィット」と呼ばれるフィットネスプログラムです。 クロスフィットとは、歩く・走る・起き上がる・拾う・持ち上げる・押す・引く・跳ぶなどの『日常生活で繰り返...
大胸筋大胸筋の強化 胸の上部を狙ったインクラインベンチプレス今回紹介する動画は「インクラインベンチプレス」の正しいフォームについてです。インクラインベンチプレスは、大胸筋の上部を狙ったベンチプレスで、胸板の厚いカッコイイ胸筋を目指す方はもちろん、スポーツ選手も広い大胸筋を部分部分で鍛えていくのも効果的です。 大胸筋については、様々なスポーツで活躍する筋肉ですが、腕を外から内側に...
アスリート大胸筋の強化 クリスティアーノ・ロナウド クラッププッシュアップ紹介している動画は、レアルマドリッドの超一流の選手たちが腕立てをやっているシーンです。このシーンだけでもかなり貴重ですが、動画を見ていると、クリスティアーノ・ロナウド選手だけ、違った動きの腕立てをやっていることが分かります。 上体を起こす際に、強く腕で身体を押し、上体を宙に浮かせて、1回拍手を入れる、という腕立て伏せで...