FMVスポーツ

[25ページ目] 筋トレ | FMVスポーツ( 25 )

Category
体幹の強化 大谷翔平 メディシンボールを使った試合前に行う体幹トレーニング

体幹の強化 大谷翔平 メディシンボールを使った試合前に行う体幹トレーニング

日本時間の本日(2018/4/2)ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が投手としてデビューし、見事初先発で初勝利を飾りました。大谷選手は日本の誇りですね。メジャーでも二刀流で大活躍して欲しいです。 今回は、大谷選手が試合前に行っていた体幹トレーニングを紹介します。紹介する動画は2つございますが、どちらともメディシンボ...
正しいラットプルダウンのやり方!背筋を効果的に鍛える方法を解説!

正しいラットプルダウンのやり方!背筋を効果的に鍛える方法を解説!

ジムには「ラットプルダウン」という筋トレマシンがあります。簡単に使うことのできるマシンではありますが、正しく鍛えるにはポイントを抑えておく必要があります。 ここでは正しいラットプルダウンのやり方について解説していきます。これからジムに通う方や現在ジムに通っている方、マシントレーニング初心者の方の参考になれば幸いです。
腹筋の強化 あらゆるスポーツで重要となる腹筋 寝たままで腹筋トレーニング

腹筋の強化 あらゆるスポーツで重要となる腹筋 寝たままで腹筋トレーニング

腹筋は「割れている」「シックスパック」と、見た目のことを重視されやすいですが、見た目だけではなく、あらゆるスポーツで重要となる部位です。スポーツ選手であれば、確実に鍛えておいた方が良い部位となります。 腹筋は、特に上半身と下半身を連動させる動作の時に重要な役割を果たし、安定感や力を伝える役割を担ってます。 例えば、サッ...
上腕二頭筋の強化 常に部位に負荷が乗っていることを意識して バーベルカール

上腕二頭筋の強化 常に部位に負荷が乗っていることを意識して バーベルカール

今回紹介する動画は、バーベルを使った上腕二頭筋のトレーニングである「バーベルカール」の正しいフォームについてです。色んな器具を使ってトレーニングを行うと、トレーニングの鮮度が高くなってモチベーションも上がりますよね。色んなパターンを知っておくのは、とても良いことだと思います。 上腕二頭筋については、様々なスポーツで活躍...
筋トレ初心者必見! 下半身を鍛えるウエイトマシンの効果的な使い方

筋トレ初心者必見! 下半身を鍛えるウエイトマシンの効果的な使い方

太ももの筋肉は、スポーツはもちろん、大きな筋肉であるため基礎代謝を向上させダイエット中の方にも注目されている筋肉です。 今回は、マシンを使って大腿四頭筋とハムストリングスの鍛え方を初心者にもわかりやすくご紹介します。 太ももを鍛える効果とは 太ももは、大きく大腿四頭筋とハムストリングスの2つに分けられます。 大腿四頭筋...
格闘家RENAによる腹直筋トレーニング! レッグレイズでお腹をスリムに!

格闘家RENAによる腹直筋トレーニング! レッグレイズでお腹をスリムに!

今回ご紹介する筋トレは腹筋の”レッグレイズ”という種目です。 腹筋といえば、上体起こし(クランチ)をイメージされがちですが、レッグレイズも腹筋の代表的な種目になります。 場所を取らず、どこでも簡単にできますので、ぜひやってみてください。 ここではレッグレイズで鍛えられる筋肉ややり方について解説していきます。 動画の方で...
自宅で簡単に楽しくできるトレーニングメニュー ローリングバーピーの効果

自宅で簡単に楽しくできるトレーニングメニュー ローリングバーピーの効果

バーピーをご存知ですか? 今回ご紹介するトレーニングは基本のバーピーの変形バージョンです。 全身運動なので、運動不足の方にはぴったりです。 自宅で簡単に行えるトレーニングなので、気になる方はぜひ試してみてください! ローリングバーピーの方法 早速ローリングバーピーの方法をご紹介します。 膝をかかえてしゃがみます。 1の...
筋トレ時に必要となるタンパク質の摂取量はどれくらい?摂取の目安や計算方法などをご紹介

筋トレ時に必要となるタンパク質の摂取量はどれくらい?摂取の目安や計算方法などをご紹介

「筋トレ時に必要なタンパク質の摂取量はどれくらいなのだろうか?」 筋トレをする際にタンパク質の摂取量はどれくらい必要か知りたい方は多いのではないでしょうか。そんな方は必見です! 筋トレ時に必要となる摂取量はどれくらいか、あるいは一日に必要となるタンパク質の摂取量の目安はどの程度か、必要なタンパク質を求める計算はどんな風...
1日1分! 大胸筋&三頭筋に効くプッシュアップ

1日1分! 大胸筋&三頭筋に効くプッシュアップ

筋肉トレーニングの定番・プッシュアップ。 ポイントを抑えて、より効果的に大胸筋と三頭筋を鍛えましょう! 初心者の方にもオススメの1日1分からできるトレーニング、ぜひ挑戦してみてください。 プッシュアップで期待できる効果とは 筋肉トレーニングの定番であるプッシュアップ。 このプッシュアップで鍛えることができる主な筋肉は、...
上腕二頭筋 コンセートレーションカールで力こぶを作る

上腕二頭筋 コンセートレーションカールで力こぶを作る

筋トレをしている男性は、ぜひ身に付けたいと思っているであろう力こぶ。 今回紹介するトレーニングは、力こぶを形成する上腕二頭筋をピンポイントで鍛える種目です。半袖を格好よく着るために、ぜひ参考にしていただきたいトレーニングです。 鍛えられる筋肉 今回紹介するトレーニングは、上腕二頭筋という筋肉にアプローチするトレーニング...
Return Top