FMVスポーツ

Page 166

下半身・体幹の強化 中村アン バリエーション豊富なストイックトレーニング

下半身・体幹の強化 中村アン バリエーション豊富なストイックトレーニング

ストイックなトレーニングを行いスタイルを維持している「中村アン」さんが実際に取り組んでいるトレーニング動画を紹介します。 中村アンさんが行っているトレーニングは「クロスフィット」と呼ばれるフィットネスプログラムです。 クロスフィットとは、歩く・走る・起き上がる・拾う・持ち上げる・押す・引く・跳ぶなどの『日常生活で繰り返...
体幹と大胸筋の強化 バランスボードを使ったプッシュアップ

体幹と大胸筋の強化 バランスボードを使ったプッシュアップ

この筋力トレーニングのコンテンツをスタートして4ヶ月経過し、様々なアスリートのトレーニング動画やトレーナーの話しを伺ってきましたが、身体づくりにおいて大事なポイントとして「バランス」「体幹」という言葉が多く出てきます。もちろん、スポーツによって強化するポイントは異なりますが、ほぼ全スポーツが共通して大事だと言えるのが「...
ゴルフに必要な身体づくり ローリー・マキロイ

ゴルフに必要な身体づくり ローリー・マキロイ

イギリス出身のプロゴルファー「ローリー・マキロイ」選手のゴルフに必要な身体づくりを紹介している動画です。 マキロイ選手は22歳という若さで全米オープンを優勝し、その3年後には全英オープンも優勝。通算22勝の世界トップクラスのゴルファーです。 僕が目指したのは、スイング中にゴルフクラブをコントロールするための十分な力を身...
体幹の強化 ネイマール 線は細く見えるけど芯は強い身体づくり

体幹の強化 ネイマール 線は細く見えるけど芯は強い身体づくり

ブラジル代表のスーパースター「ネイマール」選手のトレーニングを今回は紹介します。 ネイマール選手は今シーズンからパリ・サンジェルマンFCに移籍し、年俸の総額は5年間で約3億ユーロ(約395億円)と超破格のスター選手です。プレースタイルは「ドリブラー」に尽きるでしょう。 切り返し、一瞬の抜け出し、ボディバランスなど、どれ...
体幹の強化 錦織圭 ストロークで強く重いボールを打つ

体幹の強化 錦織圭 ストロークで強く重いボールを打つ

今年もシカゴで2週間やりました。体幹の強化やリハビリ、ウエイトトレーニングなど1日みっちりやってました。 朝9時から12時まで体幹とフットワーク系、2時から5時までウエイト系とインターバルやサーキットのトレーニングで1日終了です。 だいたい毎日治療もしてもらうのですが、それがまた痛いんですよね。 中国式ので筋肉の表面を...
大臀筋の強化 グッドモーニング

大臀筋の強化 グッドモーニング

今回紹介する動画は、大臀筋を強化するために行うトレーニング「グッドモーニング」のやり方を伝えている動画になります。強度や難度が高いトレーニングですので、しっかりと学んでからトレーニングに入ってください。 やり方ですが、 ・バーベルをスクワットと同じように抱える ・この時、足は肩幅ほど開く ・足を軽く曲げた状態にして ・...
大胸筋の強化 胸により負荷のかかるオリジナリティのあるディップス

大胸筋の強化 胸により負荷のかかるオリジナリティのあるディップス

ディップスは「上半身のスクワット」と言われているほど、様々な筋肉に刺激を与えることが出来るトレーニングです。筆者も正直ディップスは苦手ですが、一つのトレーニングで色々鍛えられるので、よくやるトレーニングの一つです。 ディップスは主に上腕三頭筋に効きますが、今回紹介する動画は、大胸筋により負荷のかかるディップスのやり方で...
ハムストリングの強化 自宅で出来るレッグカール

ハムストリングの強化 自宅で出来るレッグカール

ハムストリングを鍛えるトレーニングとしてレッグカールは代表的なトレーニングですが、専用の器具が無いと出来ないため、ジムに行かないと出来ないと思ってましたが、今回紹介する動画は、自宅でレッグカールが出来る方法です。 やり方は、 ・ゴムチューブを用意して、うつ伏せで寝る ・チューブで輪っかを2つ作り ・片足をつま先にかけ、...
上腕二頭筋の強化 ピーク(高さ)を作る コンセントレーションカール

上腕二頭筋の強化 ピーク(高さ)を作る コンセントレーションカール

高さのある上腕二頭筋は格好良いですよね。太さも大事ですが、個人的にはボコっと盛り上がっているのが分かる上腕二頭筋の方が好みです。 今回紹介する動画は、ただ単に上腕二頭筋を鍛えるのではなく、ピーク(高さ)を作るためのフォームを紹介してます。 コンセントレーションカールは、上腕二頭筋を収縮させるトレーニングで、ベンチ等に座...
上腕二頭筋の強化 常に部位に負荷が乗っていることを意識して バーベルカール

上腕二頭筋の強化 常に部位に負荷が乗っていることを意識して バーベルカール

今回紹介する動画は、バーベルを使った上腕二頭筋のトレーニングである「バーベルカール」の正しいフォームについてです。色んな器具を使ってトレーニングを行うと、トレーニングの鮮度が高くなってモチベーションも上がりますよね。色んなパターンを知っておくのは、とても良いことだと思います。 上腕二頭筋については、様々なスポーツで活躍...
Return Top