FMVスポーツ

三笘薫 ドリブル突破するために大切にしている「間合い」

三笘薫 ドリブル突破するために大切にしている「間合い」

三笘薫選手は、プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属するサッカー選手です。2022年のカタールW杯では途中出場ながらも流れを変えるドリブル突破で日本代表のベスト16進出に大きく貢献しました。

なぜ三笘薫選手は、相手ディフェンスを置き去りにするドリブル突破をすることができるのでしょうか。ボールコントロールや脚力など様々な要素がありますが、高いドリブル能力の要素のひとつとして、ボールを受ける前の準備が挙げられます。

三笘選手はドリブル突破において「間合い」を大切にしています。ボールを受ける前に相手ディフェンスの距離感や動きを確認し、次のプレーをイメージしておくことで、一瞬で相手を置き去りにするドリブルで突破をしたり、少し時間を使って相手ディフェンスを外す動きをすることができています。

本記事では、三笘薫選手がボールを受ける前にどんな準備をしているのかを解説していきます。

自分の間合いのどこまできているかを見る

自分の間合いのどの辺りの距離までディフェンスが迫っているのか、間接視野で把握することが重要です。ボールを持った際に、勢いよく接近してくるディフェンスや距離を取るディフェンスなど、様々な相手のアプローチがあります。この間合いを見極めることで、適切な対応が可能となります。

勢いよく近づいてくる場合は、横に移動してディフェンスをかわす方法が効果的です。相手が取りにくい位置にボールを出すことで、攻撃の展開を切り替えます。一方、相手のディフェンスが寄ってこない場合は、自身がボディーフェイントを使って相手を出し抜き、縦に切り込むプレーが有効です。また、ディフェンスが近づいてこない場合は、自らドリブルを仕掛けてスピードに乗った攻撃を展開することも重要です。

近づいてくる相手に対しては、相手によらず左右のどちらかにボールを出し、かわす動きを取ることも有効ですので、場面に応じて実践しましょう。

プレスをかけている時とかけていない時、それぞれの対応

自分の間合いだけでなく、プレスをかけているディフェンスやかけていないディフェンスに対しても適切な対応が求められます。また、プレスをかけているディフェンスの後方に他のディフェンスがどの位置にいるのかも確認する必要があります。

間接視野を使って相手の位置を事前に確認することは非常に重要です。相手のプレスやディフェンスの位置によって、次のプレーを適切に変化させることができます。自分がプレスを受けている場合は、スペースがどこに広がっているのかを見極め、そのスペースにボールを運んで攻撃を展開することが重要です。また、ディフェンスがかけられていない状況では、自身がドリブルを仕掛けてスピードを生かした攻撃を試みます。

今回は三笘薫選手がドリブル突破を成功させるために大切にしている相手との「間合い」について解説しました。彼は相手ディフェンダーとの距離感を見極め、その間合いを活かして効果的なドリブルを選択し、展開する。その考え方がドリブル突破の成功確率を高めたいプレーヤーのヒントとなるでしょう。

今回ご紹介したポイントを意識して、ぜひ練習に取り組んでみてください。

プレミアリーグでも無双!!日本代表MF三笘薫ドリブル突破の極意が目から鱗【俺の極意】

Return Top